JO-HOUSE 高尾台店の食べれたらラッキー裏メニュー(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
なんと自分が産まれる前からの老舗、石川県では知らぬ人はいない「JO-HOUSE ジョーハウス」。好きな人も多いですよねー(´∀`) ジャズ喫茶で有名なこのお店、自分が産まれる前から変わらぬスパイシーなジャワカレーが有名なんですが、ある方と、どのメニューが好きかって話になって、代名詞と言える「マリボーチーズ」や辛口でスパイシーの「カリサビ」などなどあるんですが、実は裏メニューでスゴイのがあるって聞いて、めちゃ食べたくなって行ってみました(´∀`)!
01.jpg
ほいっと到着。その名の通り高尾台にある「JO-HOUSE 高尾台店」。高尾台中学校の反対側ですねー。山側環状線の方から入ると、中央分離帯の隙間からUターンしなければならないので気を付けてー。駐車場はお店以外にも、すぐ右隣の柵の隣が大きな駐車場のお店側の「1・2・3」も停めれるので、昔に比べたらラクになりましたよー。前の会社でカレー会開いたもんだー。しみじみ。というわけで、中へ~。

02.jpg
カランコローン。中はこーんな感じで落ち着いた感じです。ジャズ喫茶らしく、そんな装飾もステキ(´∀`) ってなわけで、メニューを一応見てから、「○○に○○ってできますか?」っと。「ちょっと聞いてきます。」ドキドキドキ。しばらくして「今日は大丈夫ですよー。」 ヤタッ(´∀`) めっちゃ嬉し~。

○○○○○○○ 890円
03.jpg
というわけで、しばらく待つとキマシター! 裏メニュー(´∀`)! んっ? これってお店の一押し「マリボーチーズ」ですよねー!? って、思った閲覧者の方も多いはず! まー、そのまま説明は普通に。マリボーチーズは、1972年の創業以来の特製ジャワカレーにデンマークチーズをのせて、オーブンでアッツアツに焼き上げた人気メニューです。端っこがグツグツしていますよー(´∀`)

04.jpg
ってなわけで、この瞬間が一番うれしいですね(´∀`) カスタードプリンの表面にスプーン差す時の感覚! あれ、なんかうれしーですよねー(´ε`) というわけで、ザクっとな。(あれ? 裏メニューは!?)

06.jpg
とろーりデンマークチーズとアッツアツのカレーに、ライスは辰口サンゴウ会のコシヒカリ。デンマークのチーズはめっちゃ有名なんですねー。このお店で知りましたわ(´∀`) っていうか? 裏メニューは??

05.jpg
んっ? カレーが何か違う! そうなんです! なななんと、「マリボーチーズ」のカレーが、あのスパイスと唐辛子で辛党好きには堪らない「カリサビ」なんですよー! ってなわけで、注文の時に
「マリボーチーズのカレーをカリサビにできますか?」
って聞いたんですよー。

07.jpg
もう「JO-HOUSE」のカレー好きには堪らないコラボ(´∀`)! マリボーチーズを食べながら汗がかける! ってか、辛いマリボーチーズって想像できませんよねー。想像できないたまらない味わいでした! チーズでまろやかになるかと思いきや、最後までアッツアツなのが、辛さを増長させて…もう冬には最高な組み合わせですねー(´ε`) って、頭切れてるやん( ̄ー ̄)

08.jpg
つーわけで、ちょっと見た目悪くて申し訳ない(>_<) なんか、マリボーチーズを食べる時、美味しいものを最後に残すタイプの人の食べ方です( ̄ー ̄) マリボーあるあるですね(´∀`) というわけで、裏メニューの「マリボーチーズのカレーをカリサビにできますか?カレー」ですが、裏メニューなんで、お店の方に書いていいか聞いてみた所、いいですよー! っと。いいのかー( ̄□ ̄;) って逆にビックリしたのですが、いつも出せるわけではなくて・・・いろいろ条件がありまして・・・

・お客様が混んでいる時や時間帯は×
・その他、諸々×な時も多いです


っとのことでした。まー、裏メニューなんで当然って言えば当然なんですが(だから裏メニューなんですが)、書かせていただいただけでもありがたやーですね。なんで、これを食べに行くわけではなくて、お店に行った際に、空いてたら、ふとこの記事を思い出して、「マリボーチーズのカレーをカリサビにできますか?」と聞いてみてもいいかもしれませんね。食べれたらラッキーメニューです( ̄ー ̄) ちなみに、当然なんですが、カリサビ食べれるぐらい辛党じゃないとたぶん無理ですよー(´∀`) 
※石引店の方はやってるかは分かりません(>_<)

JO-HOUSE 高尾台店
住所:石川県金沢市高尾台1-111(高尾台中学校正面)
TEL:076-296-0245
定休日:木曜日
営業時間:11:00~18:00
座席:15席 駐車場:6台
http://www.jo-house.com

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「数時間、体があったかかったです(´∀`)」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR