
ほいっと到着! 自分が野々市なもんで布水中学校近くとか書いてますが、よーかんがえたら、そんな中学校の名前言われてもピンとこないですねー(>_<) ほんと野々市って縦長いですが、ど真ん中のヘソ付近だと思っていただければ。まー、文化会館フォルテに近いほうです。分かる人だとやっぱり布水中学校に向っていただけると簡単ですね! 最近「カレー」のノボリも出てますしー( ̄ー ̄) つーか、カレー屋さんだからか黄色い車が多い。。。偶然(´ε`)?

目的はこれこれ! 期間限定の「ポークビンダル」。自分はあんまし普通だったのですが、酸っぱいカレーって誰に話しても驚きますよねー。そんなもんなんだー。インドのゴア地方にある独特のカレーなんですよー。ってなわけで!
ポークビンダル 1000円 
お店のマスターとお話してたら、さっそくメニューもあまり見ずにご注文! ランチタイムはライス大盛り無料になったそうで、思わず大盛り!って言っちゃいましたが、この3時間後にカレーの試食が!まっ、いいかー( ̄ー ̄) サラダのフレンチのお父上の直伝のオリジナルドレッシングは相変わらず美味しいですねー!

ってなわけで、ポークビンダル。辛さは「3」が通常でドンっと辛くできますが、「3」でもかなり辛いですよー。南インド系のカレーは北インドと違って、スープ状ものが多くて、スパイスがドンって効いています。ポークってその名の通り、豚肉がシンプルだけどこれでもか!って沢山入っていますよー。

って、持ち上げました! 南インドではコリアンダー、有名な言い方ではパクチーを使うことが多いですねー。パクチーは苦手でしたら、他のものに変えてくれますよー。

うわっ、色悪いすみません。でも赤いの見えるでしょー。つーわけでようやくイタダキマース(´∀`)! うーん、そのまんま酸っぱ辛~い(´ε`)! 酸味が結構すきなので、めちゃ好きな味です。酸味がスパイス力もより強調してて、ほんとガツン系が好きな方にはたまりませんわー(´∀`)

「3」でしたが、辛味はそこそこですが、そこは「スパイスカフェ」。発汗作用でめちゃ汗出ますよー。いや、ダラダラでました(´ε`) 夏は汗ダラダラいいですねー。体の打ち水効果があるので、逆に涼しく感じるんですよー。ちなみに、ビンダルってポルトガル語?なのかなー、ゴア地方はポルトガルの支配が多くって、ポルトガル料理で使われるワインビネガーみたいな酢が、インドカレーと融合して「ポークビンダル」なる独特の酸っぱ辛いカレーができたんだそうですね。

ドリンクは+100円で注文できるんどえ、アイスチャイ! いやー、ちょい甘めのドリンクあった方がいいですねー。

とっても残念なのは「期間限定!」。もったいない。「スパイスカレーカフェkotta」の期間限定は本当にもったいないなーって思っちゃいます(>_<) 定期的に出してくれるといいなー。「ポークビンダル」はせめて8月末ぐらいまではやってほしいなーって思っちゃいます(´∀`)
spice curry cafe KOTTA(コッタ) 石川県野々市市若松町2-53
TEL 076-272-8319
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:00(LOは30分前)
定休日:火曜日・月曜の夜
メニューや金額は変わってますが、お店のコンセプトとかこちらの5月の記事も参考にしてね。 「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

今日の一言「終わる前にもう一回食べたい!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-