ベジキッチンの精進料理から生まれたベジカレー(石川県金沢市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
すみません、どかどか書いていくつもりが、ちょっと大変なことが起きてそれどころではなくなって。ようやく落ち着いてきたので、また再開。書くネタが20個ぐらいあるのでがんばりまっす!
精進料理の老舗「京武蔵」さんが健康と美味しさをベースに考えた自由な発想から生まれる新精進料理を提供している「おいしーヘルシー。ベジキッチン」というお店。食べてみたいカレーがあるので行きたいリストの上位にずっとあったのですが、前々から行ってみたかったんですが、なかなか遠くって。。。ようやく行ってくることができました!
01.jpg
ほいっと到着! ベジキッチン。だいたいの場所は東金沢の森本の方、山側環状線を「金沢森本IC口」で降りて、そのまま高速乗らずに(乗っちゃダメよー。)、国道359号線を金沢方面へ。途中バイパスみたいな感じで左折した道沿いにあります。黒に緑が生えて、オシャレな感じですねー。って、いざ入店!

02.jpg
中はこんな感じの小上がりとカウンター、そしてテーブル席があります。って、入った時にうわって思ったのですが団体さんが入ってて満席! 空間に男一人状態でした(´ε`) まー、慣れてるんですけどねー。案外、今までの職場ほぼほぼ圧倒的に女性だらけか、男1人の時もあったので、それで未だに初めての人は男性より女性と話す方が気楽な感じです。こんなんやってますが、意外と人見知りなんですよー。って、置いといて、このお店は冒頭に紹介した通り、精進料理の老舗が作り続けてきた新しい精進料理のメニューが沢山あって、それを通常でも食べてもらいたい、とのことで「月替わりランチ1500円」ってのがメインメニューです。・・・が! 実はカレーメニューもありまして、さっそく頼んじゃいました(´∀`)

ベジカレー800円(+ベジバーグ300円)
03.jpg
しばらくすると来ました! ベジカレー! こりゃ美味しそうだ-(´∀`) 当たり前ですが、精進料理って動物性のものを一切使ってなくて、メニューは全てベジタリアンでも全然OK、糖質制限や動物性のアレルギーにも全然対応してて、このベジカレーも当然、動物性食材、乳製品は一切使用してないんだそうですよー( ̄ー ̄)

04.jpg
っとその前に、新鮮なサラダ付。ドレッシングはマヨネーズなのですが、オリジナルの乳製品など一切つかってないマヨネーズで、これがイケるんですよねー。思わず、野菜終わって残っているのも食べちゃいました! まずは野菜からを心掛けているのですが、このメニューだとほぼほぼ野菜なんですけどねー(´∀`)

05.jpg
ってなわけで、ベジカレー! お肉大好き! ハイカロリー大好き!みたいな人からすると、ベジタリアン料理、糖質制限、ダイエット…みたいな料理って、食べる前のイメージで「味がしねー!」「美味しくねー!」って決めつけている感があるじゃないですかー。確かに自分もそうなんですが、精進料理って普通は意図して食べる料理ではないので、当然いろんな人が食べる訳で。動物性、乳製品を一切使わず、誰でも美味しくいただける料理を50年以上ずっと研究し続けているお店なわけなんです。という前置きは知ってもらえるとうれしいですね。

06.jpg
まずは、素揚げした野菜。どれもこれも味がしっかりついていて、野菜の旨みもありジューシーに感じてしまうほど。実はそんな野菜好きではないのですが、野菜本来の味から美味しくいただけました!

07.jpg
そして、お米は栄養満点な「古代米」を使用。栄養満点なら古代米でいいじゃんって思われがちですが、栽培が他よりも難しいのもあるんだそうで。ただ、逆に少量でもかなりの栄養を取れるのも特徴ですね。もっちもちですよー。

08.jpg
つーわけで、イタダキマース! すごい、動物性とか一切つかってないの?って思うぐらいしっかりした味。そして、スパイシーで辛め。お店の方が「大人のカレー」って言ってた位、ちょい汗出るぐらいですよー。野菜満載の舌ざわりもいいですねー。香りもいいので、たぶん1人カレー食べてたら、団体のおばちゃんが「メニュー見せて、カレーのいい匂い嗅いだら食べたくなってきた! 次来た時頼もうかしら。」ってこっちちらっと見に来られました(´ε`)

09.jpg
トッピングに「蓮根ナゲット200円」「アボガド150円」とあるのですが、もし財布に余裕がありましたら「ベジバーグ300円」をぜひぜひ追加してほしいです。「ベジバーグランチ」ってのがあるぐらい、メイン料理の一つなので、トッピングどれがオススメか聞いたら、よかったらベジバーグ食べてみてください。って言われたのですが、確かに頼んでよかった!って思うぐらいのお味でした(´∀`) 全くお肉のハンバーグ食べてる感じで、何が入っているか分かりますか?って聞かれましたが、さっぱり( ̄ー ̄) でも、歯ごたえもありながらもとろとろ感もあって、確かにボリューミーでした! これはオススメですね!

10.jpg
最後に・・・って最初でもいいのですが、海藻(青さ?)のお味噌汁。あー、スッキリしますね。何度か書きましたが、小さい時に長い間ご飯とおかずを一緒に食べることができず、ご飯、おかず、お味噌汁、みたいな順番で食べてました。その名残りで未だにお味噌汁は最後なんですよー(´ε`)

11.jpg
って脱線しちゃいましたが、自分はベジタリアンとは程遠い、真逆な感じの人間ですが、とってもしっかりとした味付けで動物性、乳製品を一切使ってないとは全く思えない…というかそんなこと考えさせないほど満足できました。これでさらに低カロリー、糖質制限、など健康な感じでしたら、もってこいっすね! 当たり前ですが、胸焼けとかも一切なしですよー。

12.jpg
このカレーは「金澤 菜食華麗」という名前で、レトルトカレーも売られています。3年ほど前に発表会にも呼んでいただきました。創業半世紀の精進料理のお店がカレーを出すということでビックリしましたが、まさかその後、お店、そしてカレーも出されるとは~! こちらのカレーや京武蔵さんに関しましては、発表会の記事を読んでいただければ分かりやすいかと思います。

13.jpg
というわけで、お店の方々とパシャリ。名刺だしたら3年前のこと覚えていらっしゃってビックリ。ありがたやー。今月のランチもメニューはものすごい豪華な感じで、お店としては当然こちらがメインなのですが、気軽にカレーでも入れるお店なんですよー。特にカレーは全然、男性でも満足いただけると思います。

14.jpg
ってなわけですが、なんてタイミング! お店から未知の反対側を眺めると数百メートル先に「京武蔵」が見えるのですが、実は7/20にこちらの1階を改装して移転するんだそうですよー。なんで、席数とかもっとお店の規模も大きくなるそうです(´ε`) なので、お店ない?って思っても大丈夫ですよー( ̄ー ̄)

ベジキッチン
石川県金沢市吉原町リ200-13
TEL:076-257-0081
営業時間:11:00~15:00(LO.14:30)
定休日:日曜日・祝日
※7/20に今のお店から見える範囲で移転するそうです。
 なのでちょっと情報違ってると思いますが、ご安心ください。

http://vegikitchen.jp/


「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「精進料理、奥深し。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR