アプサライまるの金澤べっぴんカレー(石川県野々市市)

いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
「金澤べっぴんカレー」って女性のイラストが描かれたレトルトカレーをご存じでしょうか? 石川ブランド認定製品に選ばれているので意外と見たことある人多いかと思いますが、アプサライというエステや玉石ミネラル浴、整体など、いろいろ健康をプロデュースしているお店が出しているんだそうです。そのいろいろプロデュースされている中に「おいしい食卓 まる」というレストランも運営されてて、そこでカレーが食べられるということで、行ってまいりました(´∀`) なんか意外とお得!
01.jpg
ほいっと到着! 御経塚イオンから裏手ちょこちょこっと行った所にある「アプサライ」。下部の地図みないと1本道が中になるので、分かりづらいかもー。大元は小松市なんだそうですが、美川にもあって、でもこの野々市の「アプサライ」がレストランとかいろいろされているんだそうですよ~。入口入った所は撮り忘れちゃいましたが、入って右側がレストランになります(ちょうどこのガラス張りの所)。

02.jpg
中は結構広くてヒーリング系の音楽が流れてて、こんな淀んだ自分でも癒されそうな空間(´ε`) 当然、エステや整体してランチってのもありますが、レストランだけでも大丈夫です! ここ「まる」は、自然食レストラン、食養生アドバイス、な感じで食養士や栄養士がいて相談出来たり…ってちょこっと高めに感じますよね。確かにメインは「週替りべっぴんランチ1800円」「ステーキランチ1800円」とほぼほぼ1800円なのですが、その中にカレーがあるんですよねー。

金澤べっぴんカレー 850円
03.jpg
ここで1つめビックリ! ランチにはサラダバーがつくって書いてあったのですが、1800円ランチの方だと思ってたら、なんとカレーにもつくらしい(´∀`) 思わずスタッフさんに確認しちゃいましたが、やっぱりつくらしいです。ってなわけで、サラダバーはこーんな感じ。

04.jpg
いろいろ自分で獲れちゃいます! 野菜不足な自分にはありがたい限り(´∀`) いろいろ説明も書いてあるので、ふむふむと! さらに!

05.jpg
ドレッシングもいろいろ選べてせっかくなので「金澤べっぴんドレッシング」ってのがあったので、かけちゃいました(´∀`) っていうか、普通に1本1000円で売られてました。能登産ニンジンとタマネギをベースに、アマニ油、りんご酢など美容効果の高い成分もつかってて、乳酸菌発酵液も含まれているらしいです。ヤバイっすね! 「きれいなジャイアン」みたいな感じになっちゃうわー(´ε`) サラダの重さを計れるのもいいですね。計りませんでしたが(´∀`)

06.jpg
そうこうしているうちに着ました「金澤べっぴんカレー」。ライスは雑穀米と玄米から選べます。(これは雑穀米です)。コラーゲン入り・低カロリー・能登海洋深層水使用・ヘルシーと体にうれしいカレーなんだそうです。やばい、ほんと「きれいなジャイアン」だー。ってなわけでイッタダキマース!

07.jpg
おー、思ったよりもスパイシー! 結構、お肉が入ってます・・・ってなんか違うぞ! 高野豆腐なんだそうですよー(´ε`) 食感いいねー! 高野豆腐! 肉食派の自分でも全然物足りなくないですよー(´∀`) また、ジャガイモの代わりにひよこ豆をつかっているので、ほんと低カロリーに仕上がっているそうです。なんだか物足りない低カロリーカレーに比べて、これは全然分からんですわー。

08.jpg
首回りがかなりヤバくなってきましたが、さらにぷるんぷるんになっちゃうかも(´ε`) 数日後、肌つやつやですね!って言われたのって、もしかしてー( ̄ー ̄)

09.jpg
で、2つめビックリ! 一回レジに行ったのですが、どうも「ドリンクバー」もつくらしいです( ̄ー ̄) なんで、再び着席。ホットの他、コールドもあってオーガニックアップルジュースや、コラーゲンドリンク等の他、当然コーヒーなどもあったんですが、ほら何故か1つめっちゃ気になるのがありますよねー。なんで、せっかくなので。。。

10.jpg
タイのミルクティーを(´∀`) めっちゃ甘いです!って書いてあったのですが、ほんとめっちゃ甘くって、チャイをめちゃめちゃ甘くした感じですよー。隣のロイヤルミャンマーティーミックスってのも気になったのですが、実はかなり時間が押してて、ドリンクバーなのになくなく1杯で(>_<) 確かに書いてあったので、最初っから気づいてればよかったっす。

11.jpg
つーわけで、レジには石川ブランド認定「金澤べっぴんカレー」も販売してました(´∀`) 女子のための金沢カレー・・・なんだかスミマセン(>_<) 先ほどのドレッシングの他、いろいろ販売してましたよー。

12.jpgちょこっと健康食重視の「アプサライまる」。1800円でそういう健康メニューもオススメだと思いますが、ランチに1800円はちょっと。。。って思う方でも、850円のカレーで、さらにお得にサラダバーとドリンクバーがついてきたりもします(´ε`) それなりに近いのに、逆に高いのかと思って近づけなかったんですが、意外と穴場的な感じですね! お肌ぷるっぷる(´∀`)

アプサライまる
石川県野々市市御経塚3-278
TEL 076-213-5544
営業時間:11:30~21:00(LO20:30)
(サラダ&ドリンクバー付きのランチタイムは11:30~2:30(LO)です。)
火曜定休 駐車場:20台
http://www.apsalai.net/

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「キレイなナマステ」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR