2016/05/21

ほいっと金沢駅に到着! なんだあれは! って大きな石川さんの頭が出てて、結構、撮影されてました。観光客からしたらビックリですよねー! つーわけで、会場はカレー選手権と同じく駅地下広場です(´ε`)

相変わらず、すげー人です! 2日間で4万人なんだそうです。すげー! それぐらいいたわ。普通、こういうイベントって家族連れが多いんですが、結構、なんでも無料で配っているので、大人、しかも1人とかも結構いたりしますよー。ってなわけで、ゲーム見て興奮する娘を引っ張って行って!

やっぱり最初はANAクラウンプラザホテル金沢ブースにご挨拶(´∀`) 毎年出ているのはコラボさせていただいている「カスケイド ダイニング」っていいながら、代わる代わるいろんなスタッフが来てますよー。前川シェフとパシャリ!ってこれは帰り際の写真なので、ズーマの体制がスゴイ!

つーわけで、今年は…カレーじゃなくて「よくばりサンド」。なんとホテルメイドのローストビーフ&ポテトと、ぷりぷり海老&スモークサーモンの2つでワンコイン!最初どっちにしようかなーって悩んでたら、両方ついてますよーっと(´ε`) そりゃ、よくばりですもんね!

もう一つは、いつも無茶ブリなデコレーションケーキを作ってくださるパティシエ川口さんの「アメリカンチェリーとマスカルポーネのクレープ」。こりゃめちゃウマ!って言いたい所ですが、実は自分はこのイベントの裏の大事な目的があって、席を外しているうちに食われた―(>_<) マジカー! 美味しかったよーなんだそうです!

つーわけで、今じゃ考えられませんが、実はこういうイベント苦手だったんですが、最初にホテルからお誘いを受けて行ってみたら、大人でも楽しくて。ホテルブースご挨拶ついでにいつも参加しちゃってます!

「カルピス―!」去年のこと覚えていたのねー! 食べ終わったらカルピスブースに一目散! なんとカルピスが無料でいろんな種類から選んで飲めるんですよー。「どれになさいます?」「カロリーオフで!」つーか、1日で何回並んだんだお前は(´~`)

カルピスで満足したらこれやりたい!って走って行って「石川さんトロッコdeキャッチ」っていうゲームに並んでたら、ちょうど公開生放送やってて、見事後ろから写されてました(>_<) なんかハズカシー! つーか、最近やたら偶然テレビ出演が多い気がします。。。

つーわけで、毎年恒例のゆるキャラ祭り! あっ、勝手に娘の祭りね。ゆるキャラ見つけると走って行くので。去年はめちゃ抱きついてましたが、今年はちょっとお姉さんって感じ。左が金沢駅のお土産街の金沢百番街の「百番さん」、右が輪島市の「朝いっちゃん」。

左は昨年家族で行ってきた岐阜の牧歌の里の「あんこちゃん」。そして、右はなんじゃこりゃー! Y!mobileの「ふてニャン」って言うらしいです。嫁はこういう通信系に全く疎いのに思いっきりY!mobileで長い間捕まってましたわ(´ε`)

左がかほく市の「にゃんたろう」。何故か、にゃんたろう見ると宝くじ買わんなんって思っちゃうんですよねー、不思議。そして、右がなんじゃこりゃー2!食パン?って思ったら、全然違った! 石川県木材産業振興協会の「ウッディー」っていうらしいです。てっきりパンかと( ̄ー ̄) しかも、2回目やよー!って嫁に言われた。いつー?

左右揃って富山県小矢部市の「メルギューくん」「メルモモちゃん」。2人っていうよりも、2人を撮ろうとしたら、めちゃテンション高いギャル軍団が順番無視してワラワラ群がってきて、パシャパシャ。そっちの方が気になっちゃいましたわ(´ε`)

そして、なんじゃこりゃー3! エスカルプラザの「サニエル」…ってエスカルプラザも分からん!? って、調べてみたら白馬?いや違うな、オリックスレンタカーのユルキャラっぽいです。そして、最後にとうとう石川さん! ほんと真打に出会えないかと思いましたわー。よかった!

そして、迷路好きな娘と毎年恒例の迷路! 今回、結構いろいろ遊んだなー! でも、どれも結構長蛇の列なんで、見極めないと~。そして、最後の最後は目の前で終了しちゃって娘号泣。見極めもほどほどにね~!

並ぶの?まじでー! ってすんげー長蛇の列の日清食品のラーメンが当たるガラポン。ありえない列! おかげでじゅんいちダビットソン見れなかった―(>_<) そして、見事に外れましたわ( ̄ー ̄) ほぼほぼ最後の人1時間近く待ってるんじゃないかーって列でした。

スタンプラリーをしてたので、ところ変わってフォーラス会場! こっちは縁日やってるので、こっちもすごい人。ちょうど、ウルトラマンティガやってて、見たことないのでふーんって思っていましたが、ふと、ズーマ大きくなったら意外と喜ぶんじゃ!? って思って、ズーマと2人並んでたら、直前で嫁と娘が滑り込んできやがって、結局家族でパシャリ( ̄ー ̄) おとーちゃん、手が逆やね、たぶん。他に、ヨーグリーナも貰い放題なぐらい配ってて、ここでも家族でパシャリ撮られちゃいました(´ε`)

テレビやラジオで大活躍の的場絢香ちゃんがいたのでパシャリ! 実はスゴイ前のカレー選手権の時にエフエム石川の
公開生放送のパーソナリティをされてた時があって、そん時にご挨拶したら、ずっと覚えててくれてて。ありがたい限りですね! 1年ぶりにズーマ見てビックリしてた(´∀`)! その他、いろいろいらっしゃいましたが、この間の「世界の凧の祭典」の時に一緒に撮ったので、なんか申し訳なく声かけませんでしたー。っていうか、去年も嫁が暴走して撮ってたんですが、今年はなんか落ち着いてましたわ( ̄ー ̄)

そんなこんなで、ちょこっといるだけでも結構いろいろ無料でいただけます! ゲームやるごとに失敗しても何かくれますし、一日に何回か、並んだらなんか貰えたり。ただ、飲み物系が多いので、どんどん荷物が重くなっていきます。修行です! 無料な分、それぐらいはがんばらないとってことですね(´∀`)

あー、どっこいしょ! いいイスがあった! って石川さんぢゃん( ̄□ ̄;)! 誰も見向きもしない衝立の裏側のイラスト。自分みたいな人間はずっと気になってしょうがなかったです。って、これを撮るのにいろいろ…刺さったり(どこに!?) なかなかしっくりこなくて。で、裏手と言おうが人はちらほら通る訳で「クスクスクス」。負けるもんか―! バービーボーイズですね! で、ようやくしっくり座れましたとさ! つーか、みーちゃんジャマ(´ε`) ってなわけで、裏の目的も達成して今年も大満足の「石川さんカーニバル」でした!
石川テレビのホームページはこちら
石川さんカーニバル2018の様子
石川さんカーニバル2017の様子
石川さんカーニバル2015の様子
石川さんカーニバル2014の様子
石川さんカーニバル2013の様子
石川さんカーニバル2012の様子
石川さんカーニバル2011の様子

【裏の目的】
実は「牧歌の里」ブースがあるのですが、200円のお菓子買うと1回ガラポンが出来て、1等がペア入場券! 去年当たったんですよね! 2等も。今年は1等がペア、2等が1枚だったんですが、4枚買ってガラガラ! いきなり1等( ̄□ ̄;)! もう1回ガラガラ! なんと2等( ̄□ ̄;)! 全部当たるんじゃないかと思っていましたが、3,4回目ははずれ。でも、3枚の入場券をゲット! 大人って1130円するんですよー。めちゃスゴイ確率じゃないですかー。絶対、当たるまで回した方が得なんですよー。牧歌の里行こうと思うんならねー。去年めっちゃ楽しかったので、今年も家族で行ってきます! ありがとう、牧歌の里! 来年も当てるぜー!



今日の一言「途中抜けてカレー食べてきたけどね!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
新春えびすリアリズム~蛭子さんの展覧会~に行ってきた! 2017/01/07
-
しんたてコーヒー大作戦2016で初の「ちくは寿し」 2016/05/29
-
第5回大はちみつ祭り in みつばちの詩工房 2016/05/28
-
第1回北陸チャリティーレストランの2部ビュッフェに行ってきた! 2016/05/23
-
石川さんカーニバル2016に行ってきた! 2016/05/21
-
第28回世界の凧の祭典2016に行ってきた(´∀`) 2016/05/08
-
HAB「春はどきどき5chまつり」に行ってきた(´∀`)! 2016/04/24
-
第34回ほくりく外食産業展FOODEXいしかわで「のとシシそぼろ丼」 2016/04/21
-
金沢初のワイナリー設立への第一歩 「植樹祭」に参加してきました! 2016/04/16
-