
ほいっと到着!「カレーハウスCook」さん。アカデミー賞にもノミネートされた米林監督の出身校、野々市中学校のすぐ隣なので分かりますよー(´∀`) 実は15年ぐらい前までは、このお店のすぐ裏手にずっと住んでて、カレー屋さんの前は美容院でそこで髪切ってもらってたんですよねー(´ε`) 美容師さんに次カレー屋さんって聞いてビックリしましたわー(´∀`) あー、中学校はホント近かった思い出。って、もうちょっと正面から撮ればいいのですが、やっぱりマスターの顔は入れたいですよねー(´ε`)

中はオサレな喫茶店って感じです。お昼ど真ん中についたので入った時はほぼ満席。カウンター席でおばちゃんと並んで座っちゃいました( ̄ー ̄) カレー屋さんとしてはとても新しい感があったのですが、オープンが2010年なのでもう6年近くされているんですねー。お店の写真で気になったかと思いますが「和定食」っていうのは、もともと居酒屋をされてたご夫婦が辞められてカレー屋さんを始められたので、メニューはほぼカレーですが「和定食900円」って豪華な定食もあって、こちらもかなり人気ですよー(´∀`)

カレーは定番の野菜ベースの欧風カレーが増えて11種類各600円、めちゃスパイシーなカレーが2種類各1,100円、とっても豪華なカレーが2種類各1,300円とあるのですが、どこだーって探したら、ありました! ジビエカレー! イノシシ肉のカツカレー! もうすぐにこちらを注文しちゃいました(´∀`)
数量限定!イノシシ肉のカツカレー 800円 
ほいっと来ました! イノシシ肉のカツカレー!美味しそうです(´ε`) ちょうど定番の「野菜ベースの欧風カレー」のトッピングがイノシシ肉のカツって感じですねー。なんで、+150円でご飯大盛り、+150円でサラダ付もできると思います、がそこまで頭まわらなかったー!

ってなわけで、早速イタダキマース! おー、イノシシ肉でサックサクなころもに揚がっています( ̄ー ̄) 十分、イノシシ肉の旨みが出てて、聞いたら石川県産のジビエなんだとか。石川県のジビエの講習会に出たことありましたが、イノシシ肉やクマ肉などジビエのお肉もキチッと処理さえすれば、臭みみたいなのは一切なくて、逆に牛豚鶏でもキチッと処理しなければ、一般的に言われている「臭い」「クセのある」お肉になっちゃうそうです。ジビエ肉が臭いのではなくて、正しく処理がされてないと獣臭が残ってしまって、そういったイメージになるそうですねー。って長くなりましたが、揚げ物とか長い間居酒屋とかされてたので洋食屋さんばりに美味しいんですよー(´∀`)

そして、「野菜ベースの欧風カレー」ですが、オープン時よりかはもっと旨味が増してる感じがしました。その名の通り、沢山の野菜をベースにしており、以前より煮込み具合が増してコクがありながらもスパイシー、でもベースが野菜なので、重い感じもなく食べやすいカレーですよー。

おー、前回みたいにホラーにならなかったー(´∀`) 満席で自撮してるとちょっと恥ずかしーですね(>_<) って、お話聞いてたら、なななんと、イノシシ肉が次が入らないらしくって、今あるイノシシ肉がなくなったら終了かなーって言ってました(>_<) 残念。講習会で言ってましたが、解体処理施設が白山麓とようやく能登に2つ目が出来たばかりで、ブームによる需要より供給が大きく下回ってて、県産ジビエがあまり手に入らない状況なんですよー。また手に入ったら出るかもしれませんが、もともとジビエを使ったカレーを出しているお店は県内でも5店もないかと思うので、食べたい方は急いだ方がいいですよー( ̄ー ̄)
数量限定なので、行く前に電話した方がいいかもです。
カレーハウスCook 石川県野々市市三納2丁目177
TEL: 076-294-0260
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:30(LO)
定休日:木曜日 ※店内は禁煙です。
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

今日の一言「もっとあちこち食べれるようになるといいなー。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-