ってなわけですが、たまにしか乗らない電車。まさかの25分遅れ。ギャーどんな感じ変わんないけど、自分みたいな立場の人間は遅れちゃまずいーって思いながら猛ダッシュでなんとか5分遅れで到着! 始まってねー、よかった。ってなわけで打ち上げパーティー開始~! なんですが、あれ、誰もカメラどころかスマホとかで撮影もしてないー( ̄□ ̄;) カメラ出しづらーい。やっぱテレビ業界の人って逆に撮らないのかなー(´ε`) ってなわけで、最初の方、写真全くありませーん。って、進んでいくと、企画開始! そこで、スマホかまえる人がチラホラ~。よかったー、っとスマホで撮影!

金子アナ&恩田アナ企画の前に、シュークリームロシアンルーレットがあったのですが、自分は末席でちょこんって座っている感じで行ったのですが(それにしてはステージの前の席だと思った!?)、ホケーっとしてたら、「5人選びますので、出てきてくださーい。それではカレー部顧問のナマステさん。」( ̄□ ̄;)! 全く予想だにしてなかったので、跳ね起きてしまった。激辛当たらなくてよかったー。下手な演技してしまいました(´ε`)
そして、金子アナ&恩田アナ企画。やっと気を使わずにスマホ撮影! ぷんぷんボウルのマネやクレヨンしんちゃんの物まね、女性限定の「d-pushアイドル」制服着用のジャンケン大会もめっちゃ盛り上がり! ビヨン酢さん&若い女性社員の一騎打ちで、どうしても着たくなかったビヨン酢さんの気迫に負けた若い女性社員が着る羽目に~(´∀`) 男性陣の異様な撮影タイムー(´ε`)

あれ?この音楽はー! まさかバブル7系!? って思ったらまさかのジェニーさん! ビックリ! なんだか超盛り上がってきましたー!

そして、誰だー!って思ったら、ビヨン酢さんのハッシーさんの激辛部のモノマネー! 面白すぎる! っていうか、このお店、フォーラスの中で貸切とはいえ結構オープンな感じだったので、外からカメラやビデオで撮影されてたり、何やってんだーって人だかりが! そりゃそーだ( ̄ー ̄) 盛り上がりすぎでしたー!

ここらへんでかなり酔っぱらってきたこともあり、撮っちゃえばいいじゃんってやっとカメラ出して撮影! たなかつよしさんの土曜はドキドキ、細かすぎるあるあるネタ(´∀`) もともとの内容がわかんないけど、なんかおもろかったっす(´ε`)!

そして、遅れて来られた「ぶんぶんボウル」。娘が大好きなんですが、どうしても「ぶんぶんぶうるだよー!」って言い張ってます(´ε`)。そのまま普通にネタやってーって言われた―!って言ってましたが、普通にネタやってて、おもろかったー!

そして、加藤優役で金八先生に出られてた直江喜一さんのライブ! 最近CDも出されているんだそうで、なんどか近くにいましたが、普通に話してて、オーラで挨拶できず(>_<) 今度お会いすることあったらちゃんと挨拶しなきゃー! って、いい席でホント視聴者気分で堪能させていただきました!

そしてまた歓談でパーティーもたけなわ、最後にご挨拶ということで、まずはゲストの宇多田円さん(デューク更家さんのお弟子さん)パチパチパチ~。「続きまして~ゲストのカレー部の顧問の~」えっ( ̄□ ̄;)!?「ナマステさんお願いします~!」マジカー!? かなり視聴者気分だったのでなーんも考えてなくて、正直、何話したか覚えていないぐらいですが、なんか思い出を話してたような。。。マジ焦りました~( ̄□ ̄;) その後、芝居ユニット「villa collection(ヴィラコレクション)」のお二人、歴代P・・・って流れおかしーって( ̄ー ̄) 自分の中ではまーとりあえず声かけとけば-程度で呼ばれたって思ってましたが、そうではなかったみたいで。ウレシイやら申し訳ないやら気持ちでいっぱいでした(´ε`)

そして、レギュラーメンバーのご挨拶! 初めてお会いしたジェニーさん(も挨拶できなかったー。)、カレー部でお世話になったビヨン酢さん、素人って言ってますけどもうプロ中のプロですよねー、そしてお会いしたの2回目なのにとっても気さくな恩田アナ。

いつも娘のことカワイイって言ってくれる芸人のたなかつよしさん、そして今月で退社されるDJハッシーこと橋本アナ、実は
スゲー昔にこのブログにでていただいているんですよねー(´∀`)、そしてそしてカレー部の部長の金子アナ、金子さんの連絡がなかったらこの場にいることもなく、普通に番組見てる視聴者だったと思います。ホントありがとうです!

そんなこんなで流れで2次会に行くことになり、楽しくて気がついたら電車もバスもなくなってて、ぶんぶんボウルのお二人が家が近いってことで一緒に帰ることになって、流れで3次会へー! 夢のような楽しい一日でしたー! 久しぶりに飲みまくったので、なんか記憶があいまいですが、よー考えたら1枚も写真写ってねー( ̄□ ̄;)って思って、集合写真どうですかー!ってことで、集合写真撮っていただきました(´∀`) 記憶に残る1枚です(ToT)/でも、1次会、2次会と帰られた方もいたので、終わってから思うのですが、そこらへんは勢いで1次会の後にパシャッとすればよかったなー。金子さん、お店にいたのに写真の時いなくなってしまったー( ̄□ ̄;)

スゴイ! 貴重な3次会のお店の壁に皆さんのサイン! すげーーーーたまにサインとか頼まれるけど、書いたことねー。退社されるハッシーさんにも最後挨拶できましたし、ほんと楽しい番組、そしてパーティーでした! ほんと心から感謝感謝です! 出演者はもとより撮影スタッフもみなさん楽しそうで、それが全面に出ているとってもいい番組でした。心からありがとうございましたー!
ってなわけで、せっかくなので懐かしの写真と思い出。

まずは初対面の写真。この前に自分は撮影を終えていたのですが、近くのお店で撮影するということで、そのままお店に行きましたー! 初の「生」金子さん! 第一印象「小さっ!」 ゴメンナサーイ! 想像以上に小さかったので(自分も全然デカくないので)、ビックリ! ビヨン酢さんは逆に・・・なんでもありません(´ε`) お二方ともめっちゃ気さくな方で、本当に緊張してましたが、気が楽になりましたー!

そして、イレギュラーで昨年も行ってた「辛旨グランプリ」で激辛部の撮影をしてて、「あとで出てくれませんか~。」ってことで、そのまま出演。なんでめっちゃラフな感じでした~。こんな短期間で2回もテレビ出ると思わなかった~。

お笑い芸人で激辛部のたなかつよしさんとも初遭遇! うちの娘のことめっちゃ気に入っていただき、ほんと心から感謝感謝ですー!

そして、カレー部2回目。駅地下で開催のカレー&スイーツ選手権! 前回のイレギュラーあったので、もう!?って思いましたが、こっちもカレー部的にはイレギュラーだったそうで、撮影に来るって聞いたのは2日ぐらい前でビックリ! でも、いっつも1人ドタバタしているので楽しいだろうなー!

って思ってたら、再び「またそのまま出てくださーい。」ってことで、急激にめっちゃキンチョー! それもそのはず、周り知ってる人だらけなんでー。でも、今までのカレー選手権で一番楽しかったですー!

そして、カレー選手権のイレギュラーが入ったので、11月頭にカレー部3回目! 8月から4回も出演なんてハイペースすぎるー(´∀`) 嬉しい限りですねー! って、やっぱりいいなーって思ったのが、出ていただいたお店に後で行ったら、すげー感謝されて、ものすごい反響で、HAB北陸朝日放送の強み、富山や福井でもかなり見られているので、県外からのお客も増えたとか。それに撮影スタッフ含め、めっちゃ楽しそうに美味しそうにしているのも番組に繋がっていたーって思います~!
そして、最後の4回目は2月だったのですが、ブログ読まれている方はご存じかと思いますが、12月から連続に病気になり、家での撮影はかなり気合で乗りきりましたが、お店での撮影に立ち会えず、お二人にもお会いできず、それだけが心残りです。その後、番組が終了することを聞いてビックリでした。でも、夢のような半年をありがとうございましたー! そして、最後に!
カレー部は永遠に!

今日の一言「ホントありがとうございました!」
※HAB北陸朝日放送に掲載許可をいただいております
- 関連記事
-