いしかわ観光特使に就任しちゃいました!

この度、ワタクシ「ナマステ」ですが、いしかわ観光特使に就任しちゃいました~! パチパチパチ。いやー、ビックリですねー。こんなこともあるもんだなー。なったからには、精一杯頑張ろうと思います!そして、石川県のカレーを全国にもっと知ってもらうように努力します! また、今後ともよろしくお願いします(´∀`) ってなわけで、昨日、ANAクラウンプラザホテル金沢で( ̄ー ̄)、交付式&交流会があったので、めっずらしくスーツを着て行ってきましたー!
01.jpg
ほいっと到着! ANAクラウンプラザホテル金沢! って、昨日も娘のお祝いに来たのにねー( ̄ー ̄) 場所は持ち回りなのですが、県からの通知が来て吹き出しました(´ε`) まさか、コラボカレーさせていただいているホテルとはねー! っていうか、そもそも「いしかわ観光特使」とは!?

いしかわ観光特使

一般的な「観光大使」とは違う石川県独自の大使で、県の公式では「石川県では、観光応援団の裾野を広げ主に県外での情報発信力を強化するため、本県の豊かな観光資源をPRできる方をいしかわ観光特使として委嘱しています。」ということで、石川県の応援団みたいな感じですね!

「観光大使」には、松井秀喜選手のような日本のほとんどが知ってるような方が数名いらっしゃるのですが、観光特使は一般公募で審査で選ばれます。活動例としては

・社内報や企業のHPでの情報発信、企業の社員旅行や研修会の誘致
・口コミ・ブログ等での情報発信
・趣味の会や友人家族などの石川県への誘客促進 など


ん? 20年近くやってるぢゃん!って思って、思い切って応募してみましたら、選ばれちゃいました(´∀`) 任期は2年なので精一杯活動すれば再任されるらしいです! がんばらねばー!

いしかわ観光特使のホームページ(石川県庁HP内)

02.jpg
というわけで、今回、北陸地域で任命されたのは79名。すげー、名だたる人や特に大企業の代表の方や金沢支店長の方が沢山いらっしゃいました! 谷本石川県知事から全員順番に委嘱状をいただき個々に記念撮影! そして、最後に知事を囲んで記念撮影! いやー、オーダーメイドで作ったスーツ! だから逆に腹回りがきっつい(>_<) オーダーメイドウソつかないー! なんかどえらいことやらかさないかキンチョーしました。つーか、賞状みたいなの受け取ること自体久しぶりですしねー! というわけで、何事もやらかさなくて交付式終了!

04.jpg
続いて交流式!の準備で一旦退出して待ち合い! いやー、すごい別の世界に来た感じなぐらい全く知ってる人がいない(>_<) ANAクラウンプラザホテル金沢の方は知ってる人だらけなので、まだよかったー! 交流会は再任された方もいらっしゃいますよー。って、あれ?

03.jpg
石川県観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」だー! なかなか会えないのにこんなところに来ているとは―。っていいながら、いかんせん1人ぼっちなので、ひゃくまんさんだけパシャっとな(´ε`)

05.jpg
ってなわけで、約100名に増えた交流会開始。谷本知事のご挨拶。いやー、1人で仕事してるとどんどん社交的ではなくてなって(いやほんとに。。。)飲むしかないねー! たぶん、2人以上の人はささっと回れるんですが、1人の人はみんな飲むか食べるしかなーい!みたいな感じ。って所に、入口にマンチェスターUの赤い悪魔ならぬ自分にとって赤い天使が~! ツエーゲン金沢の公式応援ソングなど数々出されているバンド「シアスタ」ことSeattle Standard Cafe'のボーカル中新さんがー! カレー選手権でステージに出ていただき、そんときに観光特使になること伝えていたんですよねー! ほんと、赤い天使だ~。あっ、彼は髪が赤いんです(´∀`)

06.jpg
そんな中新さんにひっぱられて、なんと谷本知事の所へ~。まさかのパシャリ! 最初は普通にお話させていただいていたんですが、あっ、そうだ!っと。「土曜はドキドキ」のカレー部のことをお話したら、一気に盛り上がって! 知事はほとんど公務以外の情報番組は出られないのですが、土曜はドキドキにこの間特集で出てらっしゃって。ほんと、ありがとう、土曜はドキドキ!!!

08.jpg
そんなわけで「いしかわ観光特使」の名刺をいただきました! なんと、名刺にはカレーの事も書かれてます! 石川県は人口に対するカレー屋店舗数、またカレールウの消費量が全国トップクラスなんですよー。近年ベスト3にはだいたい入っています。ほかのカレー五大都市にも全く引けをとらないそこまでのカレー県なのですが、他と比べるとイマイチ弱い部分がありますよねー。少しでも協力できたらなーって思っております。 石川県のカレー関係の皆さま、なんかやりましょう(´∀`)

07.jpg
珍しくスーツで誰か分からないかもしれませんが、就任した以上は精一杯がんばりたいと思います! 就任開始が2月22日っていいですねー! 娘みーちゃんの誕生日です! 帰ってきて、すぐ「ハッピバースデー!」っとプレゼントあげましたー! いやー、個人的にもめっちゃいい日でした!

【追伸】
「どうやったらなれるの?」と、よく聞かれるので追伸で書いておきます。いしかわ観光特使は2年任期なので2年に1回募集があります。ちょうど、任期終了の前の年の夏ぐらいですね。今だとちょうど1年半後です。その時に、いしかわ観光特使のホームページに2週間ほど募集告知がでます。殆ど、一般的には告知しないので、頭の中にしっかりチェックしておいた方がいいです。自分も1年半ほど待ちまして、いつか、いつかと何度も確認しました。おかげで多分一番に応募したと思います(´ε`) きちっと募集動機やどんな活動をしてるか、していくか、なども書かなければならず、その後に県の審査があり、1か月後に合格でしたら通知がきますよー。ドキドキでした! 中途就任ってのは例外がないみたいなので、気になる方は、1年半後の募集をチェックしてみてくださいね!

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「2年間、頑張りまーす!」
関連記事

SEARCH

CALENDAR

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR