2016/02/14

ってなけで、バレンタインデー! 「一平ちゃん夜店の焼そば」チョコソース。って、青って( ̄ー ̄) 食べ物で一番使っちゃいけない色ですよね~。もう明星さんもそこらへん分かってやってんのかな―(´ε`) ってなわけで、お湯入れて3分・・・たまにタイマーとストップウォッチ間違っちゃってビックリすることあるんですが、今日は大丈夫( ̄ー ̄)

マジですか~(´∀`) だいたいチョコソースの袋まで青って。。。バレンタインって感じなら普通はピンクとかじゃないのかなーって思いながら、視覚効果もあいまって、恐る恐る焼きそばにチョコをかける。。。人生でまさか焼きそばにちょこをかける日がくるとは!

じゃじゃーん! かんせーい! まー、ちょこだと思わずにソースだと思えば写真ならそれなりに美味しく見えるのですが、いかんせん、普通に作ってたら、ほんわか甘いニホイが漂ってますからねー。ってこれ、、、正直、、、絶対、、、マズイよね・・・思い切ってイタダキマース!!!!

パクッとな。あー、これは予想を裏切らず、マズーイ(>_<) こりゃキツイねー。人の味覚も全く違うので、自分の口に合わなかったら書かないことにしているのですが、こりゃそれを通りこしてますねー。でも、あえて書いたのは、もう最初っからこれを狙ってますよね、明星さん( ̄ー ̄) 話題提供とか、だいたいパッケージに濃い青って(´ε`) でも自分みたいにあえて乗っかりたい人種も多々いるので、あえて乗っかりました( ̄ー ̄) そして、焼きそばで盛り上がれました! それで十分価値のある焼きそばでしたよー(´∀`) 文章の流れで「マズイ」と書いてしまいましたが、正直な感想としては「食べれなくはないが、あえて食べようとは思わない。」でした(´∀`)
って、ふと思ったんですが、これって子供が食べたらどう思うんだろう!? しまったー! みーちゃんにちょっと食わせて見ればよかったー。まだ売ってないかなー(´ε`) ちゃんちゃん。

ってなわけで全く話は変わりますが、お昼には瀬女高原で開催された「白山スノーフェスティバル」に行ってきましたー! なんだかんだ毎年町内の公園の丘でもソリはある程度はできたんですが、今年は全くですしねー。久々のソリにめちゃんこ楽しんでました(´∀`) あと、雪で作った巨大迷路とかバナナボートとかをスノーモービルで引っ張るスノーラフティングとかとか。ドーナツにチョコでいろいろ書いてインスタグラムにアップされるイベントとか盛り沢山!

司会は白山市出身の石川県の住みます芸人の「ぶんぶんボウル」のお二人。自分が「土曜はドキドキ」にたまに出てるせいか、みーちゃんも見てて覚えてて「ぶんぶんボウルだー!」っとおおはしゃぎ(´ε`) なんかクイズに手をあげて、ステージに登ってサインをゲットしてましたよー! 帰ってからもめっちゃ喜んでましたー! 自分は体調悪かったので、帰りたかったのですが、結局終わりまでいました。さすがに山、寒いちゅーに(´∀`)!

というわけで、なんだかんだでちょこっといただいたバレンタインデー! 会社辞めてから激減したなー、やっぱり。会社で義理でも貰えるうちが花ですよー。そのうちズーマの方が多くなるんだろうなー。「チョコ分けてくれ、ズーマ!」とか子供にお願いしそうなチョコも大好きナマステです(´ε`) 期待してるぜ!



今日の一言「明星さんゴメンナサイ! でも一平ちゃんはヘビーユーザーです!」
- 関連記事
-
-
月に1度は「日清焼そば定食」っす(^ω^) 2021/12/13
-
かつや期間限定「黒胡麻担々チキンカツ」が旨辛!(石川県野々市市) 2021/12/08
-
「金澤ブルワリー」金沢で初の地ビールはなんと! 2016/07/23
-
グランドビッグマックを超えたギガビッグマックを食べてみた(´∀`) 2016/04/12
-
バレンタインに明星一平ちゃん夜店の焼そばチョコソースで撃沈! 2016/02/14
-
5月下旬~6月しか食べれない!山長寿司の生しらす丼(石川県白山市) 2015/05/28
-
お宮参りと「高砂茶寮」でお食い初め(石川県白山市) 2015/05/16
-
オムライススタジアム北陸大会優勝! ラフォレスタ 「カルボナーラなオムリゾット」(石川県金沢市) 2015/04/27
-
ハヤシライス専門店「涎屋」のギリギリハヤシライス(金沢市) 2015/03/11
-