世界初のカレー専用ビール!?「CURRY LOVER ALE」を飲んでみた!

結構ラクになってきてようやく外出許可も出ましたー。って病院には行ってる時点で外出なんですけどねー。ってなわけで、薬も減ってきたので、ようやく飲むことができます!「CURRY LOVER ALE」。年末、何かでふと見かけたんですよねー。「カレー専用ビール」ってなんじゃい! きになって、気になって、木になって(´ε`) 気になると、どうしても試したくなる性格なのは何十年経っても変わらず( ̄ー ̄) ってこんなこと20年近くやってんだよなー!ってなわけで、静岡の発売元「宇佐美麦酒」に連絡して購入しましたー(´∀`)
01.jpg
って、ようやく届きましたよー! ってすぐ届いたんですけどね( ̄ー ̄) なんかカレーに関して通販とかしないんですよねー。レトルトカレーとか、やっぱりその旅行先で買うから楽しみなんですし~。でも、ビールはどうも買えそうもないんで、思い切って買っちゃいました(´∀`)

02.jpg
じゃじゃーん! 4本単位で購入できますが、振込料や送料考えて思い切って8本。って、来た後にまさか体調崩すとは思わなかったんですが… ようやく飲むことができました。ということで、じゃじゃじゃーん!

03.jpg
これが「CURRY LOVER ALE」です。カレーラバーエールですね( ̄ー ̄) うーん、黄色のラベルがなんとも素敵ですね。って、LOVER ALEって見えますが! ズームイン!

04.jpg
あれ? 拡大しても見づらいかもー( ̄□ ̄;) ちゃんと「CURRY」って入っているんですよー。分かります( ̄ー ̄) ってなわけで、うだうだいってないでいざ!!!

05.jpg
トクトクトクっとな(´∀`) 気づかれた方もいるかも思いませんが、ハイボールのジョッキです( ̄ー ̄) ビアジョッキ何故か見つからず・・・まっ、いっかー!

06.jpg
じじゃじゃじゃーん! あんましビール詳しくないんですが、濃いめの色ですねー。地ビールやビールイベントでよく見る色だ(´∀`) ちゃんとビールも勉強せんなんねー。ってなわけで、早速イタダキマース!

07.jpg
あー、久しぶりのアルコール(´∀`) うーん、ビール!? あれ、カレー味じゃないの―? ドライなビールは多いですが、フルーティーで甘い感じですね。そうなんです! カレー味のビールじゃなくて、カレーに合うビールなんですよー。特にスパイシーなカレーに合うようにモルトの甘みとの配合を合わせた世界初のカレー専用ビールなんですねー(´∀`)

08.jpg
2015年10月に東京神保町で行われた”神田カレーグランプリ2015”にて大きな話題を呼び、リピーターが続出したビールなんだそうですよー。伊豆の海洋深層水を使い、麦酒製造専門なので4種のモルトを組み合わせた、非加熱処理の生きている酵母なんだそうですよー。なんで、消費期限が短いです。やばい、あと7本ある! がんばって飲みます~(´∀`)! 神田の方のカレー屋さんには置いてあるそうですが、あとはホームページから購入もできますよー。

「CURRY LOVER ALE カレーラバーエール」330ml

4本入り ¥2000 8本入り¥4000
※送料、振込手数料かかります

宇佐美麦酒製造株式会社のホームページ

静岡県伊東市宇佐美3504-1
TEL:0557-33-0333

注:カレー味のビールではありません。カレー好きの方には勿論オススメですが、カレーと一緒でなく、そのままでも美味しくお飲み頂けます。

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「うーんマイルド!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR