2016/01/12

国道8号線ではなくて、旧国道8号線を能美市から小松方面へ! 梯川を渡り、ドンキホーテとアルプラザの間ぐらい、って思ってたら通り過ぎた―( ̄□ ̄;) 嫁があった、あったー!って、Uターン。旧国道沿いだと思ってたら、ほんのちょこっと曲がらんなんらしい。金沢方面から行くと「上海老街」って昔からある大きな中華料理屋さん過ぎてすぐの信号を左折したら右にあります。電柱にも案内あるんですが、左じゃなくって右側にあるので、気を付けてー。駐車場は意外とありますよー。ってなわけで、いざ中へ。

中はとても広いです。壁側には小上がりのテーブルが7つぐらい。中にはテーブル席があります。とても広いし、調理風景も見れるぐらいオープンな感じです。1時過ぎ着いた時は、さほどお客さんがいなかったのですが、次から次へと入ってきましたよー。スタッフの数は多いんですが、自分が行った時は全てネパールの人でしたー( ̄ー ̄)
ランチは9種類で大きく3つに分類され、リーズナブルなおかわり自由セットが3種、ちょっと豪華なランチセットが3種、カレーライスセットが2種です。また、迷いましたら高めのランチと安めのランチをシェアに決定( ̄ー ̄)

園町店にはカマナグループで数店にあるドリンクバーがありましたー! ランチはほぼドリンクバーが付いていて、ラッシーやマンゴージュース、チャイなどが飲み放題なんですよー! さらにスープもあります。

こーんな感じですね! 手前がスープでジンジャー風味でした。ラッシーとマンゴージュースがあるのでいつも混ぜてマンゴーラッシーってやってるんですが、これが娘がめちゃ気に入ったみたいで取られちゃいました(´∀`) 子供にはドリンクバーって天国ですよねー!
カマナランチ 1,380円

で、選んだのがランチで一番高い「カマナランチ」! 全部揃うまで待とうとしましたが、とにかく配膳が早くってよかったー(´∀`) お好きなカレー(11種類より)、お好きなナンorライス(9種類より)、ドリンクバー、タンドリープレート、サラダ、スープです。プレーンナンとライスはおかわり自由ですよー!

まずはサラダ! ほんとすぐ出てきました! 量多っ(´∀`) 嬉しいですねー。とても細かい千切りと酸味の効いたドレッシングで食べやすかったです。

続きまして、タンドリープレート! のっているのはチキンティカ、シクカバブ、そして、ポークティカです! カマナグループはネパール人がされているので、豚肉メニューは普通にあります。このポークティカ、めちゃんこジューシーなんですよー。豚バラとかそういうの好きな人は絶対好きな感じです! 鉄板での配膳はホント冬とかだといつまでも温かいのでいいですねー。持ってきてくれた時はジュワジュワいってて、みーちゃんなぜか大喜び!

カレーは11種類で辛さは5段階から。選んだのはダールキーマカレー。豆と挽き肉って意外と食べたこと少ないな~って思って。豆の量半端ないっす。結構これだけでもお腹膨れそうですわ( ̄ー ̄) カレーの量自体も多いですし。辛さは嫁に合わせて2ミディアムにしたのですが、意外と甘め。確かにみんなホット以上選んでるわー。お隣の席の方曰く、ミディアムとホットで、ガツンって一気に辛くなるんだそうですよー(´ε`)

ナンはいろいろ食べたことないの選びたいんですが、嫁が「やっぱクリームチーズナンやろ~。」って、いつもながらクリームチーズナンにしちゃいました(´ε`) プレーン、チーズ、あん、ハニー、ガーリック、ポテトから選べます。クリームチーズは酸味が強いので、そっかー子供は無理だよなーって食べさせてみたらやっぱり無理でしたー。ハニーとかにしてあげればよかったー。

さきほども書きましたが、プレーンナンのお代わりは何枚でもできますよー。って、量的に無理ですけどねー( ̄ー ̄) 何度か聞きに来てくれました。嫁曰く「遠慮している人も多いから聞きにきてくれるとうれしいね。」って。そ、そんなもんかー。思いっきり普通に頼むけどなー( ̄ー ̄) にしても、選んで、選んでっていうのはやっぱ楽しいですねー。ドリンクバーも選べますしねー。
レギュラーランチ 880円

もう一つ嫁とシェアしたのがリーズナブルな「レギュラーランチ」。カレーは6種類から選べます。プレーンナンorライスでいろいろ選べませんがおかわりは自由、あとサラダとドリンクバー、そしてスープです。他に日替わり780円、タリー1180円とレギュラー含めて3種類あるのですが、選べるカレーが違う感じですね。選べる感は減りますが、リーズナブルでおかわり自由なので、お腹いっぱいは変わらないですよー。

選んだのはマトンカレー。濃厚でメティ系も使っているのかなー、好きな味でした。マトンもそんなクサい感じのものではなくて、小さめのが沢山はいっているので、食べやすい感じです。こちらの方が好みな味でした~。こうやって高いのと安いのをシェアするといろいろ食べれてリーズナブルでいいですねー。
お子さまランチ 630円

お子さまランチもすぐ出てきて、こりゃまたドンってきたもんだー(´∀`) カレーはチキンか野菜(選んだのはチキン)、ミニナン、ミニライス、ミニサラダ、デザート、そしてドリンクバーも付きます(´ε`) ライスはいいとして、ナンとサラダが「ミニ」って記載されているのは不思議なぐらいでした( ̄ー ̄)

ナンもライスもついてきてるけど、やっぱりライス派! 先に食べてましたが、結局ナンもおいしー!って2/3は食べてました(´∀`) っていうか、冬は輪をかけて丸い顔だなー。

食後にドリンクバーのチャイが飲み放題なのもいいですねー! 砂糖入ってないので、煮立ってる感じもなくて、自分で甘さも調節できるので、美味しくいただくことができました(´∀`) やっぱ食後のチャイはいいですねー(´ε`)すんげー、食べた食べた。満足じゃー( ̄ー ̄)

ってなわけで、お店の方とパシャリ! 配膳が早かったのも分かりますよねー。4人もいらっしゃいますもん(´ε`) なんかみなさんなんの撮影は緊張気味な感じですが、みーちゃんの相手してくれて、みなさん笑顔でしたよー(´∀`) 本店の時は撮れなかったので、みなさん厨房から全員出て来てくれてうれしかったです! カマナ園店にはFacebookページがあって、すごいきちっと更新されてて、それ読んでたらお二人はネパールから来たばっかりみたいですねー。同じグループのマナカマナが行く途中にあるので、なかなか行けないかもしれませんが、満足できるお店でした!
インド・ネパールレストラン カマナ園町店
石川県小松市園町ヌ62-1
TEL:0761-48-4866
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00 不定休
Facebookページあります。
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



今日の一言「ホントに制覇??分からん。。。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
【閉店】バレンタインデーに最適! Mazaaのチョコレートカレーやチョコナーン(石川県野々市市) 2016/02/10
-
黒い!?念願のインドめしティルパティの恵方ナンロール!(石川県金沢市) 2016/02/03
-
【閉店】1月22日「カレーの日」にMazaaの「タンドリー大海老カレー」(石川県野々市市) 2016/01/22
-
spice curry cafe KOTTAでシーフードスープカレー(石川県野々市市) 2016/01/14
-
インド・ネパールレストラン カマナ園町店(石川県小松市) 2016/01/12
-
【閉店】もうすぐ3周年! インド料理Mazaaマザーのメニューがリニューアル!(石川県野々市市) 2016/01/11
-
レスト アジャンタ IN アマン(富山市) 2016/01/08
-
シャルマ野々市店でクリスマスコースでお祝い(石川県野々市市) 2015/12/29
-
インド・ネパール料理プラシッダ加賀店(石川県加賀市) 2015/12/19
-