2015/12/03

ほいっと到着! インド料理ナンハウス! 「ほらー!?」何が??「ロゴ一緒じゃん。」そうだっけ!? ロゴ覚えているなんてすごいな~。って聞いたら、ポイントカードがずっと財布の中に入ってたんだって(´ε`)場所って説明難しいですけど、富山駅から岩瀬までライトレールって電車走っているんですが、それに平行して走っている道筋です。越中中島駅の近くみたいです・・・って分かりませんよね(>_<) まー、後で地図みてくださいなー。

駐車場入った時からなんだか不思議な感覚。建物を見て思い出した~( ̄□ ̄;)! 20年ぐらい前大学生だった時、ここ回転寿司屋さんだったよ! 結構人気の。太平洋側の友達がアマエビばっかり食べて感動してたわー。なつかしー! 当時は太平洋側はほとんど蒸しエビだったみたいですね。自分は蒸しエビの方が好きなんですが。。。って、話は置いといていざ中へ~(´∀`)

奥が入口でドーンって食堂っぽい感じの店内。真ん中のスペースはもったいない気がしますが、座ってしまえば結構隣と広いのは嬉しいなー(´∀`) しかも、帰りに気づいたのですが、なんと!!!

壁の横に隠し通路みたいになってて、2人席が(´ε`) 意外とこういうの好きです( ̄ー ̄) しかも、半個室みたいな4人テーブル席も1つあるんですよー。そういうのもっと好きです(´∀`) ってなわけで、ランチは日替わり680円~みたいですが、ディナーのセットは1380円~。どうしようかって思っていたら、カップルセットってのがあって、2人別々頼むよりいいんじゃねーって、仲悪いですが( ̄ー ̄) カップルセットを注文!
カップルセット 3570円

まずはサラダ。たっぷりなサラダにスパイシーなドレッシング! &パイナップル( ̄ー ̄) なんかプチウレシイ(´ε`)そうそう、ビックリしたので思わず言ってしまったのですが、配膳のインド?の若い男性、めっちゃ日本語ウマイ!! 今までお会いした中で断トツ一番! 思わず「日本語上手ですね!」って言ってしまいました( ̄ー ̄) 20年以上、10代の頃から日本にいるんだそうですよー。

続きまして鉄板ドーン!っとな(´∀`) タンドリーチキン、フィッシュティッカ、ガーリックチキンがすべて2個ずつ。特に冬に鉄板うれしいですよねー! 中でもフィッシュティッカはとてもスパイシーで歯ごたえがあってグッド! メニューを見ない嫁が、これ何の肉?って聞くぐらいの歯ごたえ!しかもジューシー( ̄ー ̄)

そして、ナンハウスっていうぐらいナンで、一押しのチーズナンがついてきます! 単品だと550円と結構するぐらいボリューミー! ナンは他にもガーリック、コーン、パンプキン、アル、ドライフルーツ、ハニーなどなど。セットについてくるのは、チーズナンですが、他も食べてみたいですねー!

カレーは一番上のセットですので、2種類をどれでも選んでOK! 野菜、チキン、ひき肉、ポーク、マトン、シーフード、豆のカテゴリで、全部で34種。辛さも5段階から選べます。せっかくなんで、なかなか食べれないポーク系の「ポークマサラ」。かなり濃厚でスパイシー! 柔らかい大きな豚肉もたっぷりでレベル高し!

こちらはマトン系の「マトンバターマサラ」。嫁がマトン!っていうんで、サグマトンと迷ったんですが、バターチキンのお肉がマトンのこちらも濃厚でクリーミーなカレーです。マサラ系と見た目は似てますが、バターとトマトベースなんで、全く違う感じで、歯ごたえ十分の「あーマトン!」って言いたくなるぐらい、独特のニホイが残ったマトンがごろごろ入ってます~!

一押しチーズナンでのびのび~! 濃厚かつチーズでお腹もパンパンですよー! って実は名前一緒なだけで本当は違うお店だと思ってたんです。だから、なんだかビックリで嬉しかったり( ̄ー ̄)

さらに、カップルセットなんで、もう1枚プレーンナンかライスかを選べるのですが、+200円でインドのバスマティ米に変更できるっていうので、最近食べてないので変更! ガッツリ出てきてビックリ! 香り米って言われているぐらいなので香りからホントいいですねー(´∀`)

日本のお米と違って、ホントインド系のカレーに合うんですよー。少しパサっとした食感や細長い形がカレーになじむのか、日本米で食べるより200円以上の価値があるぐらい美味しくカレーがいただけますよー! ナンとライスとガッツリ食べてもカレーが残るぐらいカレーの量も多かったです! もうお腹パンパン!!

食後のデザートはマンゴーアイスクリーム! バニラアイスに濃厚マンゴーソースがかかってて、濃厚すぎて見た目から美味しそうでした-! でも甘いものは別って人間ですが、さすがにお腹苦しかったですわ~。

ドリンクもラッシーやチャイなど11種類から選べます! なんでかその日暑かったので、冬にアイスチャイを。嫁はホットチャイを! 〆でチャイはほんとしまりますよねー! 結構お腹空いてましたが、カップルセット頼んだのうれしく後悔するぐらいガッツリな量でした! カレーが自由に選べるので、2人以上で行ったら1セット注文してもオススメです!

最初ずーっと気になってたんですが、真ん中の方、どっかで見たことあるなーって思ってたら、数か月前に金沢店に行った時に、一緒に写真撮った方だー! って話を途中でしてたらレジで「さっきみんなでページ見てました~!」って。こりゃなんともうれしいやら恥ずかしいやら。日本人はいませんでしたが、一番右の方、ホント日本語ペッラペラだし、ずっと富山にいらっしゃるので、普通に日本や地元ネタでも全然通じますよー。なんだかほのぼの~っとして帰りました!
あっ、金沢と違ってインド料理レストランって表記でしたが、単品でネパールのモモとかアチャールとかもありますよー。
インド料理レストラン ナンハウスNAN HOUSE富山店
富山県富山市中島3丁目6-36
TEL:076-444-5255
Facebookページあります。お店の詳細はこちらをご覧ください。特典も!
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

【オマケ】
コヤツ、他のお客様あちこちに愛想振りまくってて、店内にいたほとんどのお客さんが帰りに声かけてってくれました。誰に似たんだか・・・にしても、久々にみーちゃんがいないのは・・・ラクですね( ̄ー ̄)



今日の一言「実は別の店だと思ってました(´ε`)」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
【閉店】もうすぐ3周年! インド料理Mazaaマザーのメニューがリニューアル!(石川県野々市市) 2016/01/11
-
レスト アジャンタ IN アマン(富山市) 2016/01/08
-
シャルマ野々市店でクリスマスコースでお祝い(石川県野々市市) 2015/12/29
-
インド・ネパール料理プラシッダ加賀店(石川県加賀市) 2015/12/19
-
インド料理ナンハウスNAN HOUSE富山店(富山市中島) 2015/12/03
-
インド料理カジャーナKHAZANA でランチ(石川県野々市市) 2015/11/20
-
シャルマで伝説の「キノコキーマカレー」を食べた!(石川県金沢市) 2015/11/18
-
島のスパイス&カリーSRi LaNKa KiTCHEN スリランカキッチン(石川県金沢市) 2015/11/15
-
インド・ネパールレストラン「マナカマナ」窪店(石川県金沢市) 2015/10/31
-