インド料理カジャーナKHAZANA でランチ(石川県野々市市)

またまた珍しい衝動カレーをしちゃいました(´ε`) 基本、お店に行く時はカメラ持参なのですが、急に食べたい!って思っても、カメラないし今度ってパターンが多いのです。でも、ついつい入っちゃうお店が「インド料理カジャーナ」さん。なんでだろうな(´∀`) 富山からの帰りとかも、ついつい何度か衝動で入っちゃったり。ってなわけで、病院のお見舞いを終えて、ちょこっとうろちょろしてたら野々市駅付近。また、急に衝動カレーしちゃいました! なんで、スマホ撮影っす(´ε`)

01.jpg
ほいっと到着! インド料理カジャーナさん。野々市駅から歩いて行ける距離にありますよー。スゲー昔、らーめん全日本だった所です(´ε`) らーめん全日本と言えば、なぜか今の山環沿いにひっそりオープンした時によく行ってて、友人が自分の足にまさかの伝説の全こぼしをして、みんなで分け与えて食べてたのでお店の人に覚えられてしまったお店です。なつかしーって懐かしさは置いといていざ中へ!

02.jpg
昼はほぼ満席! カウンターにも人が。スゴイですねー。カレー部の放送の効果を聞いてみたらめっちゃあったとのこと(´ε`) 福井とかからもお客さん来たみたいですよー。さすがテレビ! ってなわけですね~。さて、ランチはというとリーズナブル780円からガッツリな量でありますよー。でも、なんだかお肉が食べたくてー。衝動カレーなんで安くあげようと思っていたのですが・・・

ムルギーランチ 1,000円 
04.jpg
唐揚げと迷いましたが、お店一押しのムルギーランチにしちゃいました(´∀`) ムルギーとはヒンディー語で「鶏」とのことで、そのまんまですねー。鶏足がドーンっとな(´ε`) 南インドの方でよくみられる料理で、スパイスやヨーグルトで漬け込んで焼いてあります。お肉は柔らかくて、ジューシー! このソースもそのままナンにつけて食べても全然OKですよー。

08.jpg
カレーは6種類から選べて、なんとバターチキンとかも選べるようになってました(´ε`) バターチキンと頼んだのですが、やっぱり嫁の好きなコルマに変更! うーん、夫婦愛( ̄ー ̄) うそうそ。嫁のカレーを狙っているだけー( ̄ー ̄) コルマは玉ねぎたっぷり過ぎるぐらいたっぷりに入ったスパイシーなカレーですよー。

Aランチ 850円 
05.jpg
そして、こちらがAランチ! 豪華ですよねー。いいとこついてきてるっていうか、カレーもガッツリ2種。お肉もちょっと食べたいなーって方にもチキンティッカとシークカバブが乗ってます。ランチはCまであるのですが、Bはベジタリアン向け、Cはカレーが1つで70円安いんですが、70円でカレーが1種ガッツリつくので、Aランチがオススメですよー。

07.jpg
カレーは日替わりで今日は水曜日! キーマバイガン(奥)とアルパラク(手前)です。キーマバイガンは挽き肉と茄子のカレーで、バイガンは茄子なんですがお店によっちゃベイガンと表記されてる所も。アルパラクはジャガイモとほうれん草です。どちらも濃厚でナン1枚でも残っちゃうので、最後にカレーが飲めますよー( ̄ー ̄) カレーはさきほど書いた通り日替わりで、その日のって創作ではなくて、ちゃんとメニューに載ったカレーを提供しているので、バターチキンなども曜日によっちゃあるんですよー!

06.jpg
珍しく白なんて来てみたらめっちゃ腹出てる(>_<) カジャーナさん美味しいですよねーってよく聞きますし、カジャナ行ってきました~!とも。もともと富山で働いていたシェフとかなので、石川と富山だと料金が200~300円違うので(インド料理に限らずその県にはその県での食の歴史があるのでおかしなことではないのですが)、石川県のお店からすると少しリーズナブルに感じる所もありますしねー。それはさておいても、味もしっかりしているのでコスパに優れたお店だから人気があるのだと思います(´ε`)

09.jpg
最後にドリンクもガッツリと。ラッシーとチャイ、コーヒーから選べます。アイスチャイも選べるので、なぜかこの日めっちゃ暑かったので、(11月なのに結構暑いですよねー)、アイスチャイに変更しチャイました(´∀`) 追金なしでドリンクが出て来てくれるお店は食べ歩きしてるとホント嬉しいです(´ε`)

そーんなこんなで、カジャーナさんは3周年! フェアが2日後から( ̄□ ̄;) こないだもそんなことあったなー(>_<) 最近運が悪い。いや悪くないか。良くないですね(´ε`) その旨はtwitterやFacebookでちゃんとアップしたので、行ってくれた方多いかなー。高岡にもお店があって高岡は1周年だそうですよー。

インド料理カジャーナKHAZANA
石川県野々市市御経塚1丁目478
TEL:076-287-5590
営業時間:11:00~22:00(LO. 21:00) 木曜定休
ランチタイム:11:00~14:30(日、祝日は除く)
Facebookページあります

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



10.jpg
【オマケ】
みーちゃん、久々にバッサリ切っちゃいました(´∀`) まだ幼稚園児ですが1歳ぐらい若返った気がします(´ε`)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「でもバターチキンにすればよかった(´ε`)」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR