島のスパイス&カリーSRi LaNKa KiTCHEN スリランカキッチン(石川県金沢市)

今日は金沢マラソンの日! いやー朝から頭が痛くって。ホント残念。。。って、エントリーしてないや―( ̄ー ̄) よかった。ちゃんちゃん。ってなわけで、11/13に北陸初のスリランカ料理の専門店が金沢市柿木畠にオープン! スリランカでは365日ずっとカレーな国なんですよー。って、ほら、インドの下に浮かんでいる「インド洋の真珠」とも言われる自然豊かな島国です~。日本から観光に行く人も大変増えて、日本でもスリランカ料理のお店が全国的に増えてきているんですよー。ってなわけで、島のスパイス&カリー「スリランカキッチン」さっそく行ってきましたー(´∀`)!
01.jpg
ほいっと到着! 金沢市の中心、柿木畠。この間、カレー博が開催されてました。いつもは新店はお店が落ち着くまで1週間ぐらい行かないのですが、この店は大丈夫(´ε`)! その中のもっきりやさんの2階になります。 そこです! 赤い所に行くと。

02.jpg
階段があるので、2階まで登ってくださいね。実は最近3階のバー「ゴールデンフィッシュ」が昼に「Little Hands」というお店でイエローカレーとかも始めたりしてるので、間違えないように~。そっちはそっちで気になるのですが、あれ?ってなります。

03.jpg
2階に到着! ありました!「島のスパイス&カリーSRi LaNKa KiTCHEN」綴りはそのまま大文字小文字にしましたが、ロゴなんかなー( ̄ー ̄) スリランカキッチンです。背後の模様はラフランス…じゃなくて、スリランカですよー。っと、いざ中へ!

04.jpg
中はこういった感じです(´∀`) おー、フェルナンドさん! そうなんです! ここは4月に6周年を迎えた「スパイスボックス」の姉妹店なんですよー。スパイスボックスは、インド料理がメインで、北インド、南インド、スリランカ料理も出していますが、こちらのお店は逆にスリランカ料理がメインで、南インドも少々といった感じで北インドは全くありません。また、当面はスリランカキッチンがランチ営業で、スパイスボックスはディナー営業となります。ってなわけで、まー慣れてるので、すぐ来ても大丈夫かなーっと。

05.jpg
ランチは基本3種類プラス週末限定2種類です。リーズナブルな南インドのカレーランチ780円から炭焼ランチ1,280円もあるのですが、せっかくなので「スリランカ バナナリーフ ランチ1,280円」を注文。また、せっかく週末なので限定の「ランプライス1,480円」も持ち帰りで( ̄ー ̄) 週末限定には南インドの「ドーサランチ1,280円」もありますよー。普通にラッシー出てきました(´∀`)

スリランカ バナナリーフ ランチ 1,280円
06.jpg
待っていると来ました! バナナリーフランチ! おー、ホントバナナリーフに入ってる~! スリランカカレーを4種類の中から1種選べ、ターメリックライスにパリップ、ポル・サンボル、マッルン、パパダム(カレーによってはないことも)のセットです。って、ナンじゃらほいって感じですね(´ε`)

07.jpg
左から順に「ポル・サンボル」はスリランカの名物、ココナッツと玉ねぎのピリ辛和え、真ん中が「マッルン」野菜のサッと炒めたもので、あれ?和風って思うかもしれませんが鰹節が入ってます。そして、右が「パリップ」でレンズ豆のカレーです。

08.jpg
カレーは黒色で辛い「ククルマス・マールワ」、マイルドなココナッツ風味の「ククルマス・キラタ」、魚の「マール・カーリヤ」と日替わりから選べます。本当は上の料理と一緒にそのまま上に乗ってくるのですが、どれも最近食べたので「日替わり」を選んだら鶏肉のスープカレーだったので、ライスの上には乗らずにお皿できました~(´ε`)

09.jpg
というわけで、イタダキマース! もし大丈夫でしたら手食でねぶってくださいね! いろいろ混ぜながら食べるのいろんな味が楽しめます。人それぞれの体調によっても味が違うんだとか…とか。できれば右手でできれば奥の人に見えないように親指で押しだすように。でも、初めてならそんなこと考えずに好きなようにでOKですよー。当然スプーンでも全然大丈夫です(´∀`)!

12.jpg
って、さらにいろいろ楽しみたい方には、トッピングもオススメ! これは「ルヌミリス+100円」で唐辛子のディップ。その他にもスパボ名物のデビルチキン+200円や魚のコロッケのカトゥレット+150円などなどで、いろいろのせてみるのも楽しみですねー!

週末限定ランプライス 1,480円
10.jpg
じゃじゃじゃーん! 気になりますよね! 予約していた「ランプライス」! バナナの葉でくるんであります。開けたいですよねー、いざオープン!!

11.jpg
じゃじゃじゃーん! なんだこれはー! バナナの葉でくるんで香りづけした、スリランカ風の炊き込みご飯です(´∀`) 簡単に言うと中華チマキのでっかい版って感じです。さきほどのランチのメニューの他にも揚げ玉子やデビルチキンやカトゥレットなどなど盛り沢山で、包んで蒸してあります。バナナの葉の香りが見事についてるんですよー。バナナの葉は保存にも効くみたいなので、夕飯にお持ち帰りしましたー(´∀`)!

13.jpg
今ならお食事すると、スリランカの紅茶やお香が貰えますよー。お香は撮らなかったのですが、COFFEE FLOWERという不思議な香りでした(´ε`)

14.jpg
ってなわけで、フェルナンドさん、息子さん、念願のオープンおめでとうございます~! スパイスボックスは、前のお店からのお客さんもいるので、そのメニューを残しつつでしたが、新しいスリランカと南インドがメインのお店、自分もとっても嬉しいです(´∀`)! しばらく大変でしょうが、早く軌道にのるといいですね!

そういえば、時間ない方にワンコインのお持ち帰り弁当もあるみたいですよー!

島のスパイス&カリーSRi LaNKa KiTCHEN スリランカキッチン
石川県金沢市柿木畠3-6 2F
TEL:076-223-6255
営業時間:11:30~ 当面はランチ営業のみ
駐車場:無
詳しくはFacebookページをご確認ください。

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



15.jpg
ってなわけで、スパボのオレンジをイメージしたら、まさかのオレンジじゃなかった(´ε`)!ってお花を面白メンバーで贈らせていただきましたー(´∀`)! おめでとうございます!!

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「何度食べても覚えきれない(´ε`)」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR