2015/11/11

ほいっと到着! 天然カレー市場 ヤムヤム。家から一番近いカレー屋さんです(´ε`) 加賀産業道路のNEC付近にありますが、小松方面からじゃないと入れないのが難点。うちは近所なんで道は分かるので裏道から入るんですが。コンサート後、友達と遊んでいたので、もう2時過ぎてる~。お腹すいた~(`O´)!

中に入って、あれ?なんか違う?? テーブル席が少し開放的になったっていうか。広くなったというか配置換えしてました~。奥の小上がり席もいっつもここなので、なんか違う。イス? テーブル? いろいろ変わってました~(´∀`) さてさて、早速注文じゃー。メニューもこの間見やすく変わったと思ったのに、もっと見やすく変わってましたよー。
いろいろ野菜のモロヘイヤカレー 890円

ヤムヤムさんには季節のおすすめカレーがあって、いろいろ変わっています(´ε`) 嫁が頼むだろうなーって思ったのは、「いろいろ野菜のモロヘイヤカレー」って思ったらやっぱり注文( ̄ー ̄) ねばねば系が好きなんですよねー。つーか、モロヘイヤカレーなんてなかなかないですよねー。さらにベースのカレーも2種類から選べ(迷ったらお店の人にオススメ聞いたらいいよー。)、ライスも大中小まで無料で選べます~。あと辛さも。

おぅ、もう見た目からモロヘイヤたっぷりでぷる~んってしてますねー( ̄ー ̄) かなり粘り気のあるカレーになってます(´∀`) 嫁好きそうだろうなー。自分は全てのネバネバ系自体が案外苦手。納豆、オクラ…嫁は納豆カレー、オクラカレー大好きなんで、絶対選ぶと思った~。でも、自分でも食べれるぐらいのそこまでネバネバしてないネバってぐらいの食物繊維たっぷりでうれしい(´∀`) ヤムヤムさんは自家栽培されててそん時によく採れるものをカレーにするので、モロヘイヤカレーとか普通にできちゃうのがすごいですね!
きのこスープカレー 790円

自分は大好きなヤムヤムオリジナルのスープカレー。雑誌にも紹介させたいただいた「トリッパと炒め野菜のスープカレー」を食べようかと思いましたが、この頃、カレーイベント続きでかなり胃が痛くって、たまには~ってことで、きのこスープカレーというのが出来てたので、それにしちゃいました!

ベースは同じ炒め野菜を入れてるものなのですが、やっぱり具材によって違いますねー。お肉ベースだと肉の旨みが出てますが、きのこだと結構あっさりめ。ちょうど胃にもいい感じでした。この炒め野菜がホントアクセントなんですよねー。あっ、スープカレーもライスの量選べますが、スープ系は結構膨張するので、大とか選ばれる方は気を付けてー(´ε`)

具材によって結構味が変わってくるんですねー。チキン食べた時にそこまで感じませんでしたが、やっぱりトリッパが個人的には一番好きかな~。そこらへんは、個人個人の好みだと思いますよー( ̄ー ̄) スープカレーうどんってのもあるので、冬になったら食べてみようかなー( ̄ー ̄) 季節のおすすめもなかなか他ではないメニューが満載でオススメですよ―!
キッズカレーセット 400円

娘が大好きなヤムヤムのキッズカレー! いっつも思うんですが、意外とカレーメニュー変わってるですよねー。今回は久々にバナナカレーが登場してたので、バナナカレーを選んでました~(´ε`) ドリンク付きっす。

いっつも一口貰うんですが、さっすがに大人は甘党じゃないとすげー甘いので、うわってなるんですが、子供はこれがうれしいんですよねー(´∀`) カレー屋さん以外でも、お子様メニュー、意外ともうちょっと考えようよ、って大人ベースで考えて辛味を抑えた「つもり」なのが入ってるときありますが、子供ベースだと意外と辛いですよー。中辛でも食べれる娘がいつも美味しい!って喜んでるので、子供が美味しいって思うレベルなんだろうなーって思います(´ε`)

プラス200円でドリンクセットにできます。プラス400円でデザートセットにも~。ミニサラダとソフトドリンクが、10種類から選べます( ̄ー ̄) そしていつも書いていますが、店内のアンケートに答えると定期的にDMが来るのですが!

ドリンクセットを注文するとDM持参でデザートセットに早変わり(´∀`) くるみのタルトとチョコバナナケーキを頼んじゃいました(´ε`) ヤムヤムのデザートは自家製でケーキ屋さんみたいにレベル高いんですよー(´∀`)

キッズセットを頼んだ子供にはDMでアイスがついてきます~(´ε`) ってコラ!チョコバナナケーキのチョコ狙ってるだろー( ̄ー ̄) 目を離したすきに思いっきり指につけて舐めてました(>_<)

なんでちょこちょこ数か月前から変わっているのかなーって思ったら、あれ?って。2年ぶりぐらいに復活(´ε`)! 覚えてるんですかー? って一緒に写真撮った人は忘れませんよー(´∀`) というわけで、オーナーの宮本さんと新店長と一緒にパシャリ(´∀`) やっぱこう慣れた方が戻ってこられると、お店もいろいろ変わりますよねー。Faecbookページの更新比率もめっちゃ高くなったので、いろいろ情報満載ですよー(´∀`)
天然カレー市場 ヤムヤム
石川県白山市安養寺町ト3-1
TEL:076-272-0905
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30) 定休日:火曜日 (祝日は営業)
席数:40席 駐車場:20台
ヤムヤムのFacebookページはこちら
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。
【オマケ】

あんだけ並んだのにおとーちゃんは悲しーぞー(ToT)/~~~ そして、プリキュアの映画も直前で「やっぱりおかーちゃんと。」って。。。いいんだけどねー別に。いいんだけどねー・・・



今日の一言「遅くなってゴメンナサイ。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
モンベルヴィレッジ 立山「ハーベステラス立山店」(富山県立山町) 2016/01/09
-
金澤ななほしカレー 12/7(月)オープン!(石川県金沢市) 2015/12/06
-
アガーリcurry(富山県魚津市) 2015/12/04
-
Burning Cafeバーニングカフェ 北陸で唯一の淡路島カレーのお店(石川県かほく市) 2015/11/22
-
天然カレー市場 ヤムヤムが変わってたと思ったら!(石川県白山市) 2015/11/11
-
ぶどうの木の「白山猪肉のいしかわジビエカレー」 &石川の農林漁業まつり 2015/11/08
-
和風カレー処 三休庵 駅西店(石川県金沢市) 2015/11/06
-
金澤どぜう きふじん(石川県金沢市) 2015/10/18
-
アイリーカレーハウス×リフレッシュ農園「バターナッツのドライキーマカレー」 2015/10/11
-