金沢下町カレー博 in 柿木畠2015に行ってきた!

今年も「金沢下町カレー博 in 柿木畠2015」に行ってきましたー(´∀`) 金沢市のど真ん中「柿木畠商店街」で開催された「金沢下町カレー博」も今回6回目。やたら今年は「何回目?」って聞かれて、ブログ書いといてよかったーっと(´ε`)柿木畠商店街にある石川県民なら誰もが知っている老舗の割烹、居酒屋、中華、イタリアン、ビストロ、バー…などなどの多数店舗が、お店では出していないカレーを当日限定で1杯300円で提供してくれるのが見どころなんです。ってなわけですが、実は町内の運動会と被ってしまい、家族は不参加。去年は運良く?悪く?雨だったんでみんなで来たんですよねー。っというわけで、1人会場へ向かいましたとさー!
01.jpg
去年、めちゃ満車だったこともあって、どうしよー。ってどうしよーもねーぢゃん。車がねーわ。ってなわけで、がんばってバス停まで歩いて(遠い…)、数える程しかないバスに乗り込めました。なんで、開場設営中ぐらいについちゃいました(´∀`) まー、席を確保してたら、事務局から首から掛けるタグを渡され「取材 ナマステ様」と(´ε`) おー! 取材になってる( ̄ー ̄) そして、集合しての説明会で呼ばれて皆さんにご紹介いただきました。なんかハズカシー(>_<)

02.jpg
昨年まで11時からだったのですが、今年から11時半より。でもやっぱり11時に来られる方もいらっしゃってて。少し早目に提供できる状態になったお店から、どんどんっと。まー、投票とかあるわけじゃないので、その辺は臨機応変に~。今年の印象としては、最初にどっとくる感じはなかったのですが、毎年人が少なくなってくる時間でも延々と来場者が続いてた感がありましたよー。

04.jpg
去年と同じ説明ですが、カレーは基本はチケット制。入口で250円4枚綴りで購入することができます(直接だと300円で買えますがこっちの方がお得)。カレーは当然ですが、その他一品料理やクレープなども販売しているお店も!いろいろ売ってるのはありがたいですね。

05.jpg
ブースはこんな感じで柿木畠商店街の名だたる名店が並んでいます(´ε`) 今年も少し減って15店舗! いやいやそれでも15! うーん、高い壁だった! 高い壁こそ挑戦しないとね(´ε`) ここで、若い助っ人K氏合流!! さて、どうしようかなー(´∀`)

06.jpg
まー、今年もとりあえず食っとけー(`O´)! ウオーーー! やっぱ勢いでいかないと( ̄ー ̄) 和食、洋食、イタリアン、タイ、インド、バー、スペイン、・・・などなどあらゆるジャンルのお店がこの日だけのオリジナルカレーを出されるのがこのイベントの特徴なんです~。若い助っ人K氏は去年歩いてたのを無理矢理捕まえて参戦してもらったので、今年は最初っからハイペース! 今年は寒かったってのもあって、すぐ冷えちゃったので、今年は意外と余裕~でした。・・・あれ?

07.jpg
余裕なわけですね。自称ご飯担当の助っ人のK氏が結構がっつり行ってくれてました。「今年は余裕ですね。」「は、はい。。。」みるみる苦し走になっていくK氏。ごめんねー、気づかなくて! ナマステ、ペースアップ! にしても、不思議と何枚撮ってもなぜかピントの合わないK氏でした(´∀`) その後、毎年恒例の激辛カレーでストップするので、自称激辛カレー担当のM氏に「もうすぐ激辛~!」と連絡したら、やってきてペロリっと(´ε`) 二人の助っ人の力を借りて・・・

08.jpg
そして! 見事16食完食!! ムスリムブースだけ2種類出していたので、16種類でした。って、ほんとかー。なんか分かんなくなってきた(´ε`) いつも嫁がチェックしているので。ダメな自分。。。まー、あったかかったからか、まだ余裕だったので、薩摩鶏のコリコリ焼きを注文。「ありえん」って顔してるK氏とM氏。そして、クレープも買って来たら、「ホントありえませんよー。」っと。K氏が頑張ってくれたので、なんか思ったよりラクでした! ホントありがとう、来年も待ってるよー(´∀`)


完食イエーイ! 「あれを1人で食べたんだ。。。」って聞こえてきたので、「1人じゃないです~!」っと。実行委員の方々とパシャリ! なんでか本部に入ってました( ̄ー ̄) カレー屋さんがないのに、毎年こんな楽しいイベントを開催してくださってカレー好きからは感謝、感謝ですね(´∀`)

03.jpg
最後に記念にTシャツいただきました! ありがとうです!! さすがになかなか着る機会はないのですが、記念に飾っておきます!!

というわけで、今年もがんばってブース編1に続きます・・・たぶん。

金沢下町カレー博 in 柿木畠2015 ブース編その1
金沢下町カレー博 in 柿木畠2015 ブース編その2

09.jpg
【オマケ】
今年もお隣のしいのき迎賓館の所で「クラフトビア金沢」ってビールイベントがやってて、とりあえず雰囲気だけチラホラ…ってみてたら、ちょっと飲みたくなって、車じゃないし、K氏とカンパーイ(´∀`)! 一口目、めっちゃウマー!!! ズン、ズン、ズズズン・・・なんか炭酸が一気に膨らんで、お腹がパンパンに! 妊婦さんみたいになってました。クルシー(>_<) 大食いの後の炭酸系は禁物ですね(´ε`)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「当然夕飯抜き・・・のつもりがガッツリ食べてました( ̄ー ̄)」

※イベントの実行委員会には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR