くら寿司のシャリカレーを食べてみた!

すごい穴を掘りすぎちゃって手首が痛い毎日です~。今日、打ち合わせで「穴掘ってから行くんで」って送ったら、何かデータの穴を掘り下げるなり、そういう仕事の専門用語だと思われたらしくって「いや、スコップで掘ってるんです!」って話で盛り上がってました(´ε`) 来週もがんばって掘るぞー! っというわけですが、これも8月の最初の方の話なんですが、巷で話題になっているくら寿司の「シャリカレー」。ちょっと珍しくブームにのっちゃって食べてきちゃいました(´∀`)
01.jpg
ほいっと到着! くら寿司! ってスマホの夜撮影ヘタすぎー(´~`) くら寿司ですよー。っていいながら、実は初めてくるんですよー。意外と近くにあるんですが。大きな駐車場はほぼ埋まっていましたが、スマホで席予約ができるみたいですね。待たずに入れましたー!

02.jpg
待合室にポスターが! 下にお客さんが座っているのでへんなアングルですが、めちゃ力入ってますねー! ここお寿司屋さんですけどねー。でも逆に「シャリカレー」をやってくれたから、初めてお店にも来ることができたので、カレーばっか食べている人にはありがたいメニューですね(´ε`) つーわけでさっそく!

すしやのシャリカレー 350円
03.jpg
近代的な回転寿司の仕組みがさっぱり分からず、意外と四苦八苦しましたが、やってきました! シャリカレー! 思ったよりシンプルですね。350円ですが3皿分以上はあるような気がします~。気がするだけですが( ̄ー ̄) というわけで、さっそくイタダキマース!

04.jpg
意外とスパイシー! そして予想に反して思ったより辛め。肝心のシャリ(酢飯)との相性はというと、酸味の効いたカレーも多いので、酢飯は合わないわけはないですね~。このカレー自体も酸味が効いてますので、全体的にかなり酸味が強いカレーになっています(´ε`)ただ、さっき予想に反してと書いたのは、家族連れが多い寿司屋でカレーを出しているので、大人も子供も食べれるぐらいの中辛だと思ったのですが、意外と辛口だったので「カレー食べたーい!」という子供に食べさせあげづらいのがちょっと個人的には残念だったかなー。

05.jpg
とりたて、回転寿司に来てカレーを食う必要があるかどうかは、その人次第なので判断いたしかねますが、面白い企画なので、安いし1度は食べて見ても損はないかも~。ただ、カレーだけ食って出る勇気はないですけどねー!って思ってたら、お向いに座ったご夫婦がカレーだけ食べて出てった-( ̄□ ̄;)! そういうのを見習わないと―( ̄ー ̄)

06.jpg
つーわけで、ガッツリ初くら寿司を堪能してきました~! 回転寿司って最後に何を食べるかってなんか迷っちゃうんですが、やっぱりエビ好きなんで、エビがドーンっとな。貧乏性なので、1個の皿は取らないのですが、〆の一皿はOKって自分の中の小市民ルールがあるんです(´ε`) 結局、カレー食べても食べなくても同じぐらいの皿数食べてた気が。カレーと寿司は別腹( ̄ー ̄)

08.jpg
こういう企画モノって一巡はすると思うんですが、二巡目からが勝負ですよねー。珍しさに1回食べてみたから満足!なのか、リピートするのか。一巡って半年ぐらいかなー。その後、どう転ぶかが楽しみです( ̄ー ̄) ちなみにどれぐらいの量が来るかわかんないので、「カレー → 寿司」にしましたが、やっぱできれば「寿司 → カレー」の順番の方が、味覚壊すことなく両方とも堪能できるかなー。さほど量が多い訳ではないので、もう止めようかなーって思う2歩前ぐらいでカレーで〆るのがベストです( ̄ー ̄)

くら寿司のホームページ

07.jpg
【オマケ】
やっぱりやっちゃいました! カレーの置いてある寿司屋しかできない「カレー&カレイ」コラボ(´∀`)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「なにはともあれ、初くら寿司」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR