2015/07/24

そうそう、当然ですが撮影不可なので少しでも顔を出しておこうかとチケットパシャリ( ̄ー ̄) 芸能人のディナーショーなんて初めてだー! どんなんねんろー。場所はANAクラウンプラザホテル富山。金沢はコラボカレーさせていただいていますが、富山は自分と嫁と同じ会社だった時、仲良かった同僚がたまたまいたんですよー。数年前に偶然再会(´∀`) ちょくちょく富山に行ったらご利用させていただいてます( ̄ー ̄) つーわけで!

なーんと、贅沢して北陸新幹線(´∀`) ってこんな間近に見るの初めて―! 初めてどころか今から乗るんだー! うおー! なんて贅沢!って思われるかもしれませんが、実は今、金沢―富山を往復で買うと普通の特急料金と同じ料金で乗れるんですよー。あんまし知られてないんですけど。しかも、普通列車がかなり値上げしちゃいましたので、前みたいに1000円弱で行けるってこともなくなって。普通の鈍行と新幹線と片道600円ぐらいしか差がないんですよ! とりあえず、乗るなら今かなーって( ̄ー ̄)

そして、言われている通り誰~も乗ってなくて貸切状態。あちゃこちゃ動いてました(´ε`) 意味なくトイレ行ってみたり( ̄ー ̄) グランクラスでもない限りさほど変わんないですねー。ただ! やっぱ早い、めっちゃ早い! 金沢―富山間が20分!40分も早いよー(´∀`) 定価で2000円近く変わるんだったら、まず使わないけど600円の程度なら40分早くなるのはいいかなー(´ε`) 当日の往復でしか割引ないのが富山に嫁の実家があるので残念ですが。。。

富山駅に到着! 新幹線の改札から出るのはちょっとした小市民ならではの優越感( ̄ー ̄) 沢山いるんですけどね。富山駅は新しくなって、なんと市電が富山駅の中まで! 大学の時よく乗ったタイプのやつだー! って、これじゃなくって、賞を受賞したかっちょいい「セントラム」という環状線の電車に乗るんですよー。ちなみに岩瀬の海の方に行くのが「ポートラム」。ビックリしたんですが、セントラムは富山地鉄、ポートラムは富山ライトレールが運営しているんですねー。って、来た来た!って乗り込むと!

見えてきました! ANAクラウンプラザホテル富山。ここは昔、富山公会堂(あってる?)というホールがあって、大学の入学式も卒業式もここでしたもんだー。金沢と違って、この辺の高い建物はここだけなので目立ってます( ̄ー ̄) 富山城が隣にあって、富山城方面から撮影すると、城とホテルのミスマッチ感がなんともねー。

って思ってたら「国際会議場前」到着~! ちょっと、こんな写真も撮ってみた(´ε`) 一緒にセントラム乗ってた男性の方にジロジロ見られてはずかしーって思ってたら、その人も壇蜜だったんですけどね( ̄ー ̄)

というわけで、カンパーイ! って6時開場だったんですが、5時40分ぐらいについたんですが、席に着いたらもう飲んでいいんだとか。ちなみに、お食事会場とショーの会場は別でして、聞いたらお食事会場は撮影OKだったのです~!
つーか、この日っていわゆる「猛暑日」だったんですよー。めっちゃ汗かいてて喉乾いて一気にビールと白ワイン飲んだら、すでに目がとろんってしちゃってますわー。ヤバイヤバイ。

お料理は前にも書きましたが、ANAクラウンプラザホテル富山の総料理長は、インターコンチネンタルホテル東京などの料理長も務めた全国的にも有名な「ムッシュ浅沼」こと浅沼義弘総料理長(´∀`) どれもこれも美味しいこと(´ε`) メインはお肉料理!って言えば・・・

赤ワインですね(´∀`) つーか、飲みすぎちゃいましたね。ってほど飲んでないのですが、何せ汗かきすぎましたわ~。そうこうしているうちに、始まりました、トークディナーショー!

撮影不可なので、こんなイメージで勘弁してね。な、ななんと、SS席ではなくてS席だったのですが、逆に一番前の一番内側。かなりいい席でビックリ! 壇蜜さん、めちゃ美人で小さーい(´∀`) なんか大きいイメージあるんですけど、かなり小柄でした。歌や踊りがない(本人談)なのですが、その分いろいろ企画あってよかったです( ̄ー ̄) ディナーショーなので、内容詳しく書けませんが、一番前だったおかげか、何度も目の前に来たり、最後に運よく握手もしていただいて感動でした~(ToT)/

あっ、忘れてた( ̄ー ̄)! 今日は嫁の誕生祝いでした(´ε`) つかの間の子育てを忘れて、ちゃんと楽しい時間を過ごしましたよー。いつも本当ありがとうです。あっ、嫁もディナートークショー、めっちゃ楽しんで自分より大笑いしてましたよ( ̄ー ̄) よかった、よかった。

というわけで、帰りも北陸新幹線・・・ん? って実は、その割引の往復チケット、前日の23時までしか買えないんです(>_<) 販売場所に券売機でも買えるって書いてあったんで、当日買えるものとばかり思ってたんですが・・・確かに帰ってから確認したら小さく書いてありました(´~`) なんで、買えなくって、でも間に合わなくって、どうするどうする言いながら高額払って富山まで(ToT)/ 帰りはこいつに乗って帰って、金額一応合わせました。いやそれでもオーバーかなー。

帰りにいただいた生写真を眺めて各駅停車で帰りましたとさー。遅いのはいいんだけど暑いっす(>_<) 遅くなってごめんよ、子供たち! 生写真はあげないけどね(´ε`)



今日の一言「壇蜜さん、かわいかった!」
※ホテルには撮影許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
HAB「春はどきどき5chまつり」に行ってきた(´∀`)! 2016/04/24
-
第34回ほくりく外食産業展FOODEXいしかわで「のとシシそぼろ丼」 2016/04/21
-
金沢初のワイナリー設立への第一歩 「植樹祭」に参加してきました! 2016/04/16
-
キャンドルナイト&Music2016 in 小松に行ってきた! 2016/03/06
-
北陸新幹線に乗って「壇蜜トークディナーショー」に行ってきた(´∀`) 2015/07/24
-
戸出七夕まつり2015に行ってきた!(富山県高岡市) 2015/07/11
-
「ルピシア グラン・マルシェ2015 in 金沢」に行ってきた! 2015/06/16
-
第4回大はちみつ祭り in みつばちの詩工房 2015/06/02
-
石川さんカーニバル2015に行ってきた! 2015/05/23
-