
ほいっと到着! タージ・マハール高岡戸出店。
昨日も書きましたが「戸出狼」の交差点付近にあります(´∀`) そういや、その昔、かなり昔、慣れないレポートで
テレビで紹介したなー(´ε`)当時も今もカミカミ王子ですね。王子じゃないですけどねー。というわけで、いざ中へ。

しまった! 中撮るの忘れた―(>_<) 中は、エスニックな感じで、昔、流れていたインドの音楽はそりゃ覚えるほどでしたわー。「音楽変わりました?」って分かるぐらい(´ε`) 和風ですが、奥に小上がりテーブル席が出来たので、赤ちゃん連れてでも大丈夫なんですよー。オモチャとかもおいてあるので、遊んでてとてもラクなんで嬉しいです(´∀`)
というわけで、そういや最近、なかなか戸出に行けてないな~って思い
金沢店に行ったなっ。だいたい頼むメニューは決まってるんですが、タンドリーチキンやチキンティッカは金沢店の方で頼んでしまったので、ちょいっとメニュー変えた感じで( ̄ー ̄)
チキンからあげ定食 1270円 
ついついタンドリーチキンを頼んじゃうのですが、このからあげも絶品! 鶏もも肉をカラッと揚げた食感は初めて食べた時の衝撃は忘れられません。外はカラっと中はジューシーの典型的な感じですよー。これがまた勢いつけて食べると、火傷しちゃいますので注意っす(´ε`) そうそう当然、日本の唐揚げと違ってめちゃスパイシーです。唐揚げ粉も販売してるんですよー。ちなみにサラダとカレーがつきます。カレーは小辛から激辛のあのブラックカシミールまで選べます( ̄ー ̄) 自分は辛口インドですが。その他にほとんどのカレーとプラス~180円で変更できるんですよ。ライスは1回おかわり無料でお腹いっぱい( ̄ー ̄)
コルマカリー 930円 
自分は結構辛口カレーを頼むことが多かったのですが、嫁がよく頼んでいたのがこの「コルマカリー」。辛くないカレーに分類されているんですが・・・確かにクセになるぐらいクセがあるんですよー(´ε`) 辛くないけどめちゃスパイシー! 大きな鶏肉とジャガイモが入ってて、お店のカレーは結構スープ状なのですが、コルマは濃厚なので、ナンに合います。つーか、ごはんにも合います( ̄ー ̄) レトルトで販売してるのが嬉しいですね! 嫁がナン希望だったので+130円でナンに変更っす( ̄ー ̄)

あれもこれもどれもみんな懐かしーっす(´∀`) 当時ブログという存在すらなかった時代、お店の人と話すなんて考えられなかった時代、テーブルに「ご自由にお書きください。」というノートがあったので、何回か通ううちに思い切って書いてみました! 当時は北陸カレー物語でもなくて、北陸のグルメやドライブの総合サイトを運営してたので、数日後のお店の店長からご連絡が来てビックリ興奮でした! 当時数少なくホームページもされていたので、いろいろプレゼント協力いただいたり、そして北陸カレー物語の立ち上げにいろいろご意見いただいたり。当然、紹介ページ第一号です(´ε`) そういったやりとりがなかったら、現在、北陸カレー物語もなかったかもしれませんね(´∀`) 心から感謝です!
お子様カリー 690円 
なんか上の画像の顔見て分かる通り、お店に着くまでに爆睡。面倒やし、このまま寝ててくれれば~って思ったのですが、店内で起きちゃって。カレー食うと! マジか!? お祭りで相当食ってるやろー? ホント食えるん!大丈夫なん?「食えるって!!」なんか逆ギレ。普通にお子様カリー食べてました(´∀`) 甘いけどスパイシーなカレーに、ライス、フルーツ、ジュース、そしてオモチャが選べます( ̄ー ̄) 「にょろにょろ」食わせとけばいいやーって思ったんですが、まさか普通に食うとは! って、にょろにょろってナンのみみを砂糖つけて揚げたものです。美味しくって、実は自分がお祭りで食べさせて、にょろにょろ頼んで貰おうって企んでたんですが、バレたんかなー( ̄ー ̄) 大人が食べても美味しいですよ、にょろにょろ。

食後にラッシーが120円でサービス中! 濃厚でガッツリ入ってます( ̄ー ̄) 昔は、マサラチャイというチャイよりスパイシーなチャイをよく飲んでて、とても美味しくて、いろいろご教授いただいたんですが・・・全く再現できませんでした(>_<)

って気がついたら目も冴えてきたのか飲んでるしー( ̄□ ̄;) お前さっきお子様カリーについてたラッシー飲んでなかったかー(`O´)! くそー、寝ててくれればよかったのに( ̄ー ̄)

というわけで、昔話も花咲いて店長とパシャリ(´∀`) 下のお子さんこんなに大きくなってー( ̄□ ̄;)! つーか、上のお子さんが産まれた時も知ってて、もう働いているんだとか( ̄□ ̄;) よく誕生日に昔メニューにあった豪華な「オマールエビの鉄板焼き」をコースで食べたりとかしてたんですが、クリスマスのお祝いにも毎年行ってて、なんかうれしくて、逆に上のお子さんにクリスマスプレゼントを買っていってたもんだー。それがもう社会人とは・・・ほんと月日が経つのは早いもんですね! と思い出に浸れた一日でした(´ε`) みーちゃん、なんで若干離れてんだ(´ε`)
タージ・マハール高岡戸出店 富山県高岡市戸出町5-54-1
Tel 0766-62-0023
詳しくはホームページをご覧ください。 
【オマケ】
帰りに
クロスランドおやべへ。長らく行けてなかったゴールドウィンのファミリーセール、こちらに会場変わったみたいですね。行きやすいのもあるのか、すごい人でしたわ~(´∀`) 泳がないのに水着ゲット( ̄ー ̄) で、前から気になってた「おもしろ自転車」へ。二人乗り、3人乗り、4人乗りとかいろいろ面白いのが結構お安く乗れるんで・・・すが、まさかのみーちゃん足届かず(>_<) なんで、自分1人で気合で漕いでました。上り坂きっつー(>_<) 「おとーちゃん、がんばれー!」 うるせー! 動画撮ってたみたいで、写真はないのですが、楽しいですよー。遊具も大きくていいですね! ちなみに嫁と娘が結構高いとこにいます(´ε`)

今日の一言「偶然なつながりから約20年…嬉しいですね!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-