
って、こんなこと書いてもしょーがないのですが、自分が住んでいる所はそんな全く田舎でもない新興住宅地で、ちょっと出ればなんでもあるのに、なにせコンビニだけがない(>_<) 数キロ車で行けばコンビニだらけなのに、うちの一角だけ本当にぽっかりないんです(>_<) この時代に。。。って書いてもしょーがないので、車で数キロ、サンクスへ! どどどーんって出てますね! さすが、塚田アナ(´∀`) あっ、他県の人には分からないかもしれませんが、石川県内をずっと番組で歩いているのもあって、超有名なんですよねー。
サークルKサンクス「誉流ハンバーグカレー」 580円 
というわけで、早速買ってきました! この黄色い丸の中のイラストの人が塚田アナです。そのまんまです(´∀`) 過去に出された「誉流 金沢カレー」と「誉流 ハンバーグプレート」の合体弁当なんだそうですよー。最初なんだろうなーこの形って思っていましたが、

はずしてビックリ! 鉄板をイメージしているんですね! ちょっとスゴイって思っちゃいました(´ε`) この「M」は何かを意味しているのかと思いましたが、どうやら何もないみたいですね( ̄ー ̄) 深読みしすぎた! というわけで、早速イタダキマース!

今回は監修がついてまして、カレーの方はご存じカレー選手権3連覇の「
インドレストラン シャルマ」さん。サフランライスにカレーの方はコリアンダーなどかなり強めのスパイシーなソースになっていました。

そして、ハンバーグの方の監修は能登牛で有名な「
てらおか風舎」さん。とっても柔らかくジューシーな仕上がりで、マスタードが入ったソースもインパクト十分でした。

塚田誉アナ、うらやましーなーって思いつつ、いつかカレー弁当やレトルトカレーが出せるようにもっともっとがんばろうって思いましたとさー(´ε`) ちなみに塚田誉アナとは、たまたまご挨拶したのは1回ですが、実は仕事で何度もお会いしてたりもしたり、絶対あれが自分だとはリンクしてないと思いますけど(´ε`)
「誉流ハンバーグカレー」は実は6月30日(火)~7月13日(月)と販売期間が短いので、気になる方はぜひサークルKサンクスへどうぞー。「誉流カレーパン」も売ってたそうで、気がつかなかった―(>_<)
サークルKサンクス「誉流ハンバーグカレー」 販売価格:580円
販売期間:215年6月30日(火)~7月13日(月)

今日の一言「カレーパン、盲点でした。」
- 関連記事
-