2015/06/30

ほいっと到着! CoCo壱番屋! 意外と近い所にあって嬉しいです( ̄ー ̄) ちょっと早めの夕食でしたが、結構混み混みでした。っとさっそく中へ! 娘はプリキュアの絵本があるからさっさと中へ!!まてー!!!

これこれ! ココイチの甘さ革命! って言いながら、実は久々に来たので、よー考えたら辛党なんだし、なんで好き好んで・・・って考えがふと頭によぎり、車の中で「やっぱ普通に食べようかなー。」とか嫁と話してたんですが、ただ選べるようになっただけでなくって、店内外で結構押してたので、やっぱり頼むことに(´ε`) 辛党が甘さに対して追加金を払うのもどうかとも思いつつも( ̄ー ̄) 「辛さの方は!」「5甘で!」店員さんのニッコリが忘れられません( ̄ー ̄)

というわけで、来ました! 「5甘」!!! 実は甘さの方が別にせっかくなので一番甘いものにする予定だったのですが、困ったのはトッピング! 嫁とあれこれ…「ロースカツ合わんくね!」「甘いホウレン草とかムリっぽいね。」などなど。結局シンプルにカレーだけ頼もうかと思いましたが、ただ娘のためにフライドチキンカレーにしました! これが実は!!! は後で( ̄ー ̄)

嫁が「並べてみたらいいんじゃない。」って。「そ、そう?」まー多少は違う気がしますが、そんな差はないかと。嫁が「そ、そうね。」夫婦の仲を象徴するような微妙な空気が。あっ、この画像よりかは差はありましたよー( ̄ー ̄)

というわけで、さっそく。なんだかツブツブが見えます。意外とドキドキするもんですね(´ε`) 若干勇気を出しながらパクっとな( ̄ー ̄)

「あんまーーーーーー( ̄□ ̄;)」! たぶん、食べられた方は同じ感想だと思うんです(´∀`) 予想以上に甘いです! ぶっちゃけ、娘のお子さまカレーよりも甘いっす! ただ…悪くない甘さです( ̄ー ̄) ココイチのカレーを甘くしたというよりも別物。そう、はちみつやフルーツがたっぷり入った味。たぶん、ココイチのカレーをそのまま辛さを落としたらお子さまカレーのようなやや薄めの味になると思うんですが、そのままスパイスを残した状態で、ハチミツやフルーツで甘さを出しているので「大人の甘さ」って感じです。

ほんで、この迷いに迷ったトッピングのフライドチキンがまさかの大正解(´∀`) 簡単に言うと甘酢掛けみたいな感じでかなりのマッチ度でした! 娘の「この唐揚げ甘くておいしー!」っとな。若干ハチミツがノドに残るかなっとも思いましたが、かなりクセになる甘美味しさでした(´ε`) たぶん一般で売られてるルーの甘口とは全く違うので、一度話のネタのつもりで食べられても全然満足できる美味しさでしたよー!

さらに、そこまでやるか!って、今まで「飛辛スパイス」がテーブルに置いてありましたが、なんと「とろ~り甘くなるソース」も置いてありました! これってもしや!

スプーン汚くてスミマセン(>_<) そう、ハチミツソースですわ。家族3人で、とりあえず舐めてみました。ハチミツ~(´∀`) ハチミツ大好きの娘がテンションあがってしまい、困った困った。気がついたら、舐めようとしてるし。ダメだよー。「ブーブー(´ε`)」ブーブー言うなー( ̄ー ̄)

嫁は夏季限定の「イタリア風トマトバジルソース パリパリチキンカレー(799円)」。「5甘」はライス普通300gにしたので、嫁はいつも200gなのですが、普通にしてもらい、1/3を最後に食べました~。ってのも、もともと辛党なので、最後は辛口で〆ようかなっと「飛辛スパイス」をめちゃかけたら、甘い反動で火吹きそうでした(´ε`)ウソデス。

というわけで、まさかの甘さ押しにビックリしましたが(´ε`)、甘党の人も辛党の人もそうでない人も、一度「5甘」挑戦してみてもいいかもしれませんよー。
CoCo壱番屋のホームページ



今日の一言「極端が好きな人種です( ̄ー ̄)」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
SPICE & SMOKE アオヤギ食堂(富山県富山市) 2015/10/02
-
木ノ浦ビレッジの夏限定「きのうらカレー」(石川県珠洲市) 2015/08/19
-
赤ちゃんに優しい店!カレーと和食『はづ貴』(石川県内灘町) 2015/08/11
-
カレーカフェ ヤムヤムでランチ(石川県白山市) 2015/07/18
-
ココイチの甘さ革命「5甘」に挑戦してみた(´∀`)! 2015/06/30
-
たんとカレーの「夏野菜とポテトチップス キーマカレー」(金沢市) 2015/06/21
-
ぎゅぎゅっとつるぎ牛カレー in 獅子吼高原(石川県白山市) 2015/06/01
-
アイリーカレーハウスへ家族で再び!(石川県金沢市) 2015/05/02
-
カレーキッチン「サンカレー」(富山市千歳町) 2015/04/13
-