
ほいっと到着! 「カレーのチャンピオン野々市本店」。芸能人を含め多くの人が訪れる「金沢カレーの聖地」、金沢カレーの歴史云々とかではなく、金沢カレーを今の金沢カレー足らしめたのは、ここ(厳密には数軒隣の場所)であったことは実際見てきた自分が言うので間違いないと思います。今回は6店舗で企画をやっていましたが、そりゃせっかくなので、本店にきちゃいました(´ε`)

入口には看板が! ツエーゲン金沢×カレーのチャンピオンの必勝祈願コラボ企画第二弾!「ウインナーカツ」。ウインナー=WINNERとカツ=勝つとダブルで掛けているんですよね! しかも、この「ウインナーカツ」ツエーゲン金沢のホームゲームしかやってないときたもんだー! なんで、今日(6月14日)の次は2週間後の6月28日! こりゃ待てないわ~ってことでやってきたんですよー(´∀`)

そういった企画カレーなので券売機に当然ボタンはありません(´ε`)通常の「ウインナーカレー」を買うか、他のカレーに「ウインナー」をトッピングするか、とにかくウインナーが入っている状態のカレーを購入! そして、店員さんに「ウインナーカツにしてください!」って言えばOK(´∀`)!!!

なななんと、ウインナーがカツになって出てきますよー(´∀`) ちなみにどうもウインナーカツってまかないでウインナーを揚げてみた方がいるんだそうで、本当まかないしか食べれないメニューなんだそうです(´ε`) なんかそういう発想ってすごいですよねー。あっ、ちなみにマヨネーズは試しに言ってみたら、かかってきました。言わないとかかってきませんよー!

ものの見事にウインナーが揚がっていますね! なんてこったいですね(´ε`) 金沢カレーと言えばカツですが、ウインナーカレーも食べられた方多いかと思いますが、ウインナーも賞を受賞していたと思います。惣菜屋で赤ウインナーを揚げたものを見かけることありますが、こういったパリっとしたウインナーに衣をつけて揚げるなんて、逆に長年の技ですよねー!

というわけでイタダキマース! なかなか一風違った感じでイケますね(´∀`) あの長年のチャンカレカツの衣っぽいのに、中がさらにパリっとウインナー! クセになりそうです( ̄ー ̄) ちなみに、写真撮るのに手に取ったので、ちゃんとフォークで食べてますよん(´ε`) そんなワイルドじゃないです( ̄ー ̄) その後もツエーゲンユニホームを来た人とかやってきて注文してましたよー!

撮ってたら女性に見られた。チと恥ずかしかった(´ε`) ちなみに残念ながら惜しくもこの日は追いつかれて引き分けだったのですが、さらに勝ったら、観戦チケット半券でウインナー1人前(1/2本)のトッピングサービスなんだそうですよー! ぜひ、ツエーゲン金沢のホームゲームの日に勝利を願ってウインナーカツを!
ツエーゲン金沢×カレーのチャンピオン コラボ企画第二弾!
『WIN(ウイン)ナー勝つ キャンペーン』 <その1> 必勝祈願!「ウインナーカツ」キャンペーン
<その2> 勝利の!「ウインナー」キャンペーン
期間:ツエーゲン金沢ホーム戦(於:西部緑地公園)の開催日
※ホーム戦実施日(予定)
6/14(日)、6/28(日)
7/8(水)、7/18(土)、7/26(日)
8/8(土)
9/13(日)、9/27(日)
10/4(日)、10/25(日)
11/8(日)、11/23(月・祝)
開催店舗:野々市本店・安原店・堀内店・高柳店・辰口店・小松店
カレーのチャンピオン ホームページ ツエーゲン金沢 ホームページ ※カレーのチャンピオンは「ツエーゲン金沢」のオフィシャルパートナーです。

今日の一言「内心、勢いでJ1に行くのではと期待大です( ̄ー ̄)」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-