5月下旬~6月しか食べれない!山長寿司の生しらす丼(石川県白山市)

去年からめっちゃ気になってた白山市の美川漁港近くにある山長寿司の「生しらす丼」! でも、去年の今頃、家族みんなで3つの病気に次々とかかってしまい、外出すらできず・・・ネットにアップされる「生しらす丼」の画像ばかり見てました(>_<) というわけで、来年こそ行くぞー!って思って1年間、とうとう5月20日にシラス漁が解禁! しらすはイワシの稚魚ですが、ちょうどこの時期約1か月だけ獲れるんですよー。ってなわけで、今年さっそく行ってきましたー(´ε`)
01.jpg
ほいっと到着! 山長寿司。美川漁港の近く、手取川の河口付近にあります。って、既に人が( ̄□ ̄;)! 去年は断られたけど、なぜか今年は嫁も食べてみたいってことで、赤ちゃん連れて来てみました。

02.jpg
もしかして、この車みんなそうなんですねー( ̄□ ̄;) って、久々に縦列しちゃってみた。ちゃんと入ったよ(´ε`) ふ~。つーか平日なんですけどー。土日ってどんな状態ねんろー。 そして並ぶこと…30分。大人しくずっと寝ててくれた―。よかった( ̄ー ̄) ようやく店内へ!

03.jpg
店内は当然のことながら満席。カウンターとテーブル席が少し。2階にお座敷席もあるようです。赤ちゃん連れてたので、テーブル席にしてくれました(´ε`) なんと! この時期はもうメニューを聞くこともなく、座ったら「生しらす丼」なようですね。大将はずっと延々と生しらす丼を作り続けています! でも、口だけひたすら動いていて何か面白いことを言ってますわ~( ̄ー ̄) なんか店内は戦場のごときです。ってなわけで!

生しらす丼 1,500円
04.jpg
来ました! 生しらす丼(´∀`) うわー、本当に生だ(´∀`) 茹でしらすも乗っています。さきほども書きましたが、しらす漁はこの時期約1か月程度、しかもしらすが生で食べれるのは3時間程度なんですよー。美川漁港の近く、しかもちょうど手取川と日本海がぶつかる所に格好の漁場があって、毎日何度も直送されるからできる、とっても貴重な丼ですね!

05.jpg
いやん(´ε`) 目玉、目玉、目玉ですね( ̄ー ̄) 生しらす丼は3年前から始めたんだそうで、年々お客さんが増えて来ています。 嫁が去年病気で朦朧としてた時にあんまし乗り気じゃなかったのはご飯の上にうようよ動いてるって思ったそうで。そんなわけあるか~(´ε`) 本当に時間との勝負の丼!

06.jpg
ということで、イタダキマース(´∀`) あぁ、行列ができるのはわかるわ~、一口目で「うんまい!」って思ってしまいました! 生しらすってこんな感じなんですねー。まずは、そのまま、ほんのり海の香り。その次に醤油(2種置いてあります)をつけて。やっぱり合いますねー、お醤油。そして、生姜も混ぜて。茹でしらすとも混て食べたりっと、本当全く違いますねー!

07.jpg
念願の生しらす丼に感激(´∀`) 並ぶの苦手ですが、逆に嫁に引っ張られて並んでよかったー! あまりにも次から次へのお客さんが来るので、混んでる場合は、お客が出たら次を入れるってわけではなくて、大方一気に20食ぐらい出して、店内が全員捌けてから、次のお客を入れるって感じです。なんで、運が良ければ並んでてもすぐに入れたりしますよー。そうしなきゃこなせないでしょうねー(´ε`)

08.jpg
丼の他に味噌汁もついてくるんですが、食後になんとアイスクリームも(´∀`)! これって何のアイスだと思います( ̄ー ̄)? フグの卵巣の入ったアイスなんですよー。美川地区は全国的にもよく取り上げられますが、フグの毒のある卵巣を独自の製法で糠漬けにする伝統料理があるんですよー。プチプチしてて、アイス自体も美味しいバニラアイスです(´ε`) 生しらすとフグの糠漬けというなかなか食べれないものがセットになっているっていいですよねー。

09.jpg
帰りにfacebookにチェックインされた方は、入口に缶ジュースを置いてあって、持って帰ってもいいんですよー。って、仕事柄なかなかしづらいんで、しませんでしたが( ̄ー ̄) 確実にチェックインしてないだろうって、おじいちゃんがもって帰ってたけど、実はハイテクおじちゃんで、してたりして( ̄ー ̄)

10.jpg
「ブログ書いていいですか?」と聞いたら、大将が奥で次の生しらす丼の仕込みをやってて、声だけ「なんなら自分も撮って出してくれ~!」っと(´ε`)。でも、結局手が離せず、お邪魔もできないので、また今度~っと。次は持ってる時にでもパシャリ行きますわ~( ̄ー ̄)

毎年この時期約1ヵ月半、しかも3時間程度の勝負の貴重な丼! 当然悪天候で全く入らない日も。でも、なかなか食べることができないので、ぜひ一度食べてみてくださいな。しらす漁は6月で終了です! Facebookページに毎日、生しらす丼の食べれる確率がパーセンテージで紹介されてますよー。ぜひチェックしてみてくださいね!

山長寿司
石川県白山市美川本吉町丑60-1
TEL:076-278-3265 
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
定休日:火曜日
お店の詳細はホームページをご覧ください。
毎日の生しらす丼の確率はFacebookページをご覧ください。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「念願かなう!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR