2015/05/19

というわけで、CoCo壱番屋監修のインスタント! うどんとかラーメンとか書けなかったのは、うどんとラーメンだったからなんですよねー(´ε`)こちらは「チリトマカレーラーメン」。ラーメンの方ですね( ̄ー ̄) チリトマトかと思ってたら、チリトマ! 夏って、なんかトマトカレーな感じしますよねー。情熱の国スペイン!って感じなのかな。

もう一つは「魚辛カレーうどん」。うどんの方ですね( ̄ー ̄) こっちは魚って書いてあるから、流行りの魚介系の和風スープって感じでしょうか。

中には後入れのとび辛スパイスが入ってます(´ε`) 種類によってスパイスの味を変えているのがなんともこだわっていますね!

ってなわけで、まずは「チリトマカレーラーメン」。カップ麺ってどれも微妙にキレイに撮れないですよねー。だから、そんなアップされてないのか( ̄□ ̄;) 一応混ぜる前です。とにかくイタダキマース! おっと、そのままですが、トマト風味の味。かなり酸味が効いてます! ちょっと辛めですが、追加スパイスで結構辛めにできます。細麺ながらもつるっとしてて、カレーとマッチしてて食べやすいですよー。

次は「魚辛カレーうどん」。こちらは混ぜてみた・・・けど、やっぱりうまくとれませんね( ̄□ ̄;) まー、イタダキマース! こちらはこちらで、めちゃめちゃダシが効いたクド系のお味です。魚介系のスープを見事醸しだしてて、それ軽のカップ麺よりもこっちの方がいいのではーって。

これは、やっぱり! いっときましょーかってご飯を投入( ̄ー ̄) さすがにアップしづらい感じなので、アップしませんが、さてどっちが合うと感じたでしょう? 正解は「チリトマカレーラーメン」! こちらはリゾット風な感じでご飯にもマッチして美味しくいただけました! こっちの方が合うんじゃないかって思ってた「魚辛カレーうどん」は、意外と合わないもんだなーって(´ε`)
ってなわけで、5月4日発売で「夏」と書かれているので、しばらくはやっていると思いますが、意外と両方イケます! かなり完成度は高かったですよー! 小腹空いたとき用にいかがですか(´∀`)
エースコックのホームページはこちら

【オマケ】
誰だ! 頭に乗せたのは(´∀`) お前か―! どんな時代でもとんがりコーンは教えなくても指に差しちゃうもんですねー(´ε`) それも自分の中ではお菓子の七不思議です! 他6つもありませんが( ̄ー ̄)



今日の一言「なんか美味しかったとです。」
- 関連記事
-
-
CoCo壱番屋監修「辛口派に捧げる とび辛カレーラメン」「甘口派に捧げる とろ甘カレーうどん」を食べ比べ! 2016/04/13
-
ヤクルトの麵許皆伝にカレーラーメン登場! 2016/01/26
-
極みのスーパーカップ 1.5倍 超まろカレーラーメンが美味しすぎる! 2016/01/23
-
CoCo壱番屋監修チリトマカレーラーメン&魚辛カレーうどん 2015/05/19
-
パクチーラーメン&パクチードレッシングを食べてみた! 2015/04/20
-
日清どん兵衛カレーうどんの東西食べ比べ 2013/01/21
-
ROYCE ショコラで仕上げたビーフカレー・スパイシー 2012/02/15
-
チキンラーメン 夏野菜カレー 2011/08/12
-
マルちゃんのカレーうどん 2011/06/07
-