spice curry cafe KOTTA 5/9オープン!(石川県野々市市)

本当に偶然だったんです。お話聞いたら、どこにも告知等をしていないとのこと。先週なんとなく通った普段は通らない道にイタリアンがあった場所に「curry」と看板が! ビックリ! 思わず停めたら「5/9オープン」と書かれていました。すべて謎! そりゃそーですよね。どこにも出してないんだもん(´ε`) 普段は1週間ほど待つのですが、ちょうどそっち方面に行く用事があったので、いざ! って思ったら定休日! ガビーン! って思ったら、中からお店の方が出てきて「ナマステさんですよね!」っと。えらく感動していただいて(こっぱずかしー(>_<))、定休日なのを大変残念がられてたので、そこまで思われちゃーって、二日連続行ってきました(´ε`)!
01.jpg
ほいっと到着! 野々市の布水中学校近く。しばらくイタリアンだった場所です。それよりもどこかに移転された長年「ぼん・くらーじゅ」だった場所と言った方が分かりやすいかなー。「spice curry cafe KOTTA」の看板が道沿いに大きく出ていますので分かりやすいです。しまった! 名前の由来を聞くのを忘れましたが「KOTTA」ってたぶんマスターのお名前から取ったんだと思います(´ε`) 違ってたらすみません。

02.jpg
中は店名にcafeとついているだけあって、とってもオシャレな感じです。カウンター席が多いですが、テーブル席もあって、テーブルは1枚板のムクノキを使っていたりとかこだわりです。マスターは、金沢のカレーを食べつくし、さらに東京に行って自らカレー屋で働きながらカレーを数百店食べ歩き、ようやく納得する味を見つけオープンされたそうです。すごい! さらに元はフランス料理をされてたそうですよ(´∀`)

03.jpg
スパイス棚とか自分で色を塗ったりとか、長年カレー屋をオープンすることが夢だったマスターのこだわりが揃っています(´ε`) さてメニューですが、今はオープニングメニューということで、カレーは2種から選べ、サラダ、ドリンク、トッピング1種で1000円です。今後はいろいろやりたいんだそうですが、まだちょっと余裕がないんだそうで、まず食べていただきたい2種にしばらく絞って提供されています。ということで! せっかくなので。

玉ねぎベースのスパイス チキンカレー 1,000円
04.jpg
KOTTAのカレーの定番となるチキンカレーです。玉ねぎが丸ごと入っているんだそうですよー。カレーは辛さ5種(甘辛~激辛)から選べ、トッピングは3種(シュレットチーズ、プチトマト、ナス)から1種選べます。見てわかりますが(´ε`)、トッピングはナス、そして2段階の中辛にしました(嫁が)。というわけで、早速イタダキマース!

05.jpg
食べられた方は「あれ? なんか見た目と味が違う?」と思われるかもしれません。KOTTAのカレーの特徴としては玉ねぎが丸ごと使われているのですが、そういったお店もあるのですが他のお店とは違い、一切煮込まれてないんです。注文があってから、玉ねぎのベースとスパイスを混ぜ合わせて作るので、spice cafeというだけあって、スパイスの香りがとても生きています。ベースは欧風で作り方はインド風と言った感じでしょうか(´∀`) とはいえ、小麦粉やバター等は一切使われていないので、より玉ねぎやスパイスを感じられるかと思います。なので、中辛ぐらいでも、辛く感じなくても汗が出たりしますよー。

カシミールカレー KOTTA風 激辛スープカレー 1,000円
06.jpg
もう一つのカレーはカシミールカレー。マスターがもう1種のカレーにカシミールカレーを選んだ理由が「ぼくが辛いの好きなんで。」というのが面白かったです(´ε`)。トッピングはシュレットチーズにしました。辛さは当然選べませんよ、激辛です( ̄ー ̄)!

07.jpg
うおっと! チキンカレーと違い、こちらはガツンと来ます(´ε`)! でも、一般的な辛口食べれる方なら、なんとか食べれますよー。ただ! 相当汗が出ます( ̄ー ̄) でもクセになりますわ~。ライスが足りなくって、おかわり(100円)しちゃいました(´∀`) 少しまろやかになるので、チーズは正解かなー。辛いの好きにはオススメですよ(´ε`) どんどんすげー汗が出ます。


食後にはドリンクが付いてきます。頼んだのは「マサラチャイ」のアイス。おいちー(´∀`) +200円で自家製ガトーショコラもついてきますよー(ない場合もあり)。って、ここで忘れちゃならないのが、上の写真にあるサラダのオリジナルドレッシング。マスターの父親は長年フランス料理のシェフだったそうで、その父親のドレッシングレシピで作られているだそうです。美味しくて思わず聞いちゃいましたが、そんな話を聞いてほっこりしました(´∀`)

08.jpg
自分すんごく汗かいてます(´ε`) KOTTAさんはスパイスを含め食材を重視した健康志向なカレーです。その辺はインドカレーに近いんですが、そこに日本のカレーの要素も取り込んだ和印カレー的に感じました。スパイスが生きてて、煮込まれていない分、一口目にビックリされるかもしれませんが、どんどんクセになりますよー( ̄ー ̄)
というわけですが、お店のマスター、自分のブログを昔っから隅々まで読んでいただいてくれて、あっ、そんなこと書いてたなーってことまで読んでくれてて、ホント感謝感謝です(ToT)! お店のマスター、話しているだけでほんとカレーが大好きなのが伝わってくるとても誠実な方でした!

09.jpg
写真撮影をお願いしましたが、1年後でも2年後でも胸張って「カレー屋やっています。」といえるぐらいになったら、その時には出させてください、とのことでした。なんかすごいな! オープンして間もなくて、しばらくはオープンメニューのみですが、南インドのカレーが好きなようで、ナンよりもライスに合うカレーをということで、落ち着いたらメニューが増えていくと思います。先々楽しみなカレー屋さんです(´∀`)

spice curry cafe KOTTA(コッタ)
石川県野々市市若松町2-53
TEL 076-272-8319
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:00(LOは30分前)
定休日:火曜日・月曜の夜


blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「いやー、汗かいた!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR