
小松駅前のアーケード街のちょろっと出た端っこに有ります。前には駐車場があるのもいいですねー。って、外から覗いたらめっちゃ人人人( ̄□ ̄;) いつもお昼時間ずらすのですが、時間の関係でランチタイム真っ只中に突入! 赤ちゃんもいたので入れるのかーって思いましたが、なんか1つ2人用のテーブル席があったのでよかったー! というわけで、店内も撮れる状況ではないので、早速注文!
レディースホームランカレー 850円 
リアルタイムアップでは「満塁ホームランカレー」って書きましたが、実は「レディースホームランカレー」でした(´ε`) アルバの名物「満塁ホームランカレー」はライスも大盛になるので、ちょっとこの年になると苦しくってー。レディースはご飯が普通なんで、レディースと書いてありますが、全然こんなおっさんでも注文できますよー(´∀`)

というわけで、イタダキマース! おー! 一言「うんまい(´∀`)」。なんかインスタントラーメンではないですが本店の味って感じで感動! 本店と鳴和店はやっぱ他とは違う気がするんだよなー(´ε`) 他の老舗金沢カレーとも違う独特なコクがクセになりそうです!

そしてホームランカレーは、トッピングが盛り沢山!トンカツ・ハンバーグ・コロッケ(2ヶ)・ウィンナー(2ヶ)です。もともと、とはいってもウン十年前ですが洋食店からのお店なだけあって、揚げ方とかめちゃいい感じなんですよー。カレーじゃなくて、定食もあってそっちも人気なんですよー。トンカツは国産ロース肉を使用してて、歯ごたえがあっていいですねー。そして!

忘れてはならないのがこの赤ウインナー! なんでだろう、なんか美味しーんですよねー(´∀`) たまに弁当とかに入ってる赤ウインナーはあんまり好きじゃないんですが、そうそう、これ! 昔食べた赤ウインナーだ!って懐かしくなります(´ε`) ちなみに疑問だった「満塁ホームラン」の意味は、twitterで教えていただいた通り、トッピングが4種あるからなんだそうですよー(´∀`)
チキンカツカレー 650円 
トッピングが4種あるので、せっかくなんで被らないように!っと、嫁はチキンカツカレーを。って写真の見た目は一緒になるんですけどねー(´ε`) にしても、自分が二つとも注文したのですが、レディースとはいえ、やっぱり自分の方にレディース置かれました(^ω^) 先ほども書きましたが、カレー以外にも定食やスパゲティとかの洋食メニューもあるんですよー。

野々市方面にお店がないので、すごい久々に食べることができましたが、間が空いた分「うんまい」ことを再認識することができました(´ε`) お店の中の活気もものすごくいいですよねー。みなさんご丁寧ですし、赤ちゃんにも何度も気にかけてくれるし。入ってくるお客さんに皆話しかけてるのがスゴイいお店だなーって改めて思いました。

本店が小松と加賀方面になるので「加賀カレー」とかも言われてたりしますが、正統な金沢カレーの系列のお店。横浜の方にフランチャイズが存在しますが、やっぱり石川県に来られたら、本流も味わっていたきたいな、と思います。
カレーの市民 アルバ本店 〒923-0000 石川県小松市龍助町160
TEL 0761-22-6027
営業時間:11:00〜21:00 定休日:火曜日
駐車場:お向いに有

【オマケ】
私用というのは三日市商店街の中の
ラブシンヤというギャラリーもある洋服店の中で、友人が初個展をやってて、最終日なのでギリギリ見て来れました! なんか友人がいろんなジャンルでどんどん力をつけて個展とかいろいろやってきてて、うれしーし刺激にもなります。おめでとー!

今日の一言「面倒くさくてつけてなかったけど初めて地図つけてみた。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-