
富山駅前のマリエというデパートの方にあるんですよねーロッテリア。意外と馴染がなくて。ってよりも、マリエは自分が20年ぐらい前に大学の時にもあったんですが、どうも女性っぽい名前に皆馴染めなかった思い出が。当時は遊びに行くのに「マリエ?シック?」って市電に乗って行ってたもんだ-。当時はドムドムバーガーってハンバーガー屋さんがありまして・・・って話はそれましたが、富山駅から電鉄富山駅に行く途中にありまして・・・

1週間前に帰る時に駈け足で通り過ぎた時に、右目のハジに「カレー」「バーガー」みたいな文字があって、気になってて。でも1週間前にドーンって出てたんですが、ない( ̄□ ̄;)!?って思ったらメニューにはちゃんとありました。2つの本格カレーのビーフバーガー! 3種類あったんで、迷ったんですが、この後にカレー屋さんも行こうって思ってたので、迷って一つ選びました。ロッテリアって註文あってから作るんですねー。結構時間かかったけど、作ってるのが見えてたのでなんかいいねー。

でも、まったりしたおかげで思いっきり電鉄乗り遅れてしまって。でも逆にマジマジと電鉄を観察できてよかったです。なんか全く鉄ではありませんが、素朴で素的な感じですねー(´∀`) 999思い出すような感じで。電車の中に自販機があって、ビックリでした(´ε`)

というわけで、嫁の実家へ。買ったのは「カレー屋さんのカレーチーズバーガー 320円」。他には「ごろごろ野菜とスパイシーカレーの絶品チーズバーガー」があります。3種と思ってましたら、こっちの方は大きさ違いが2種なんですねー。いざオープン!

ちょっと電車にゆられて、もうちょっといい感じで撮れればよかったんですが、こちらのカレーはほくほくポテトの入ったマイルドカレーということで、イタダキマース! マイルドとはいえ意外とスパイシーでチーズたっぷりな感じもいいですねー。ゆっくり見れて2種だと思ってたらスパイシーな方も買っとけばよかったー! なかなか富山駅に行けないのにー。って、今ホームページ見てたらビックリ! 小松にあるんですね! 知らなんだー。30分ぐらいで行けるわー。なんかのついでに小松の方に行ったらロッテリア行ってみよっと( ̄ー ̄)
ロッテリアのホームページ 
10日ぶりぐらいに娘と会ってなくて、向こうの方から「おとーちゃーん」って走ってきた時になんだか嬉しくて涙が出そうでした(ToT) 2人とも遅く生まれた子なので、できるだけ一緒にいてやりたいなーって改めて思いました。

今日の一言「いつもドムドムかダムダムか思い出せない。」
- 関連記事
-