2015/03/03

さかのぼること1週間前、Facebookやtwitterでは告知してましたが、MRO北陸放送ラジオの「げつきんワイド!おいね★どいね」という番組で、金沢カレーについて話させてもらいました(´∀`) やっぱこの時期、自分ごときでもいろいろ声がかかるもんですねー。さすがに慣れてきたのかペラペラ話足りないぐらい話してました(´ε`) その放送終了後の雑談の中で有名アナウンサーの方から「ジャワカレーの甘口って食べたことある?」っと。騙されたと思って一回食べてみたら~。

が、きっかけで早速買ってきました(´∀`) 「ジャワカレー甘口」! あんまし売ってないんだよ、って話でしたが、フラフラっと行ったスーパーに置いてあって、あるぢゃん(´ε`)!って。。。買ったんですが、確かにイオンなどでは扱ってませんでした。ジャワカレーって辛いってイメージがあるので(ちなみにバーモントカレーは甘い!の対称的に位置してるのかなー。)、確かになんか言われてみればあんまし見たことないかも!

でも、「甘口」と侮ることなかれ! バーモントカレーの辛口と同じ順位なんですよー(´∀`) なんかそれもスゴイですね。自分はまー辛い方が好きなので、「スパイシーブレンド」とかついつい取っちゃってしまって、ほんと甘口って盲点でした! つーわけで、早速!

カレーをコトコトと。意外と混ぜたりする我が家ですが、これに関してはそのままストレートに行った方がいいよ~ってことで普通にコトコトと。

普通に家カレーの出来上がりです(´ε`) で!確かにですが、小さい時から家でもキャベツ添えられてますね! 「金沢カレー」と言う言葉が出始めた頃に、某全国放送の有名ニュース番組から電話ありまして、いろいろ聞かれた際に「なんでキャベツ乗せるんですか?」と聞かれて逆にビックリ! 「キャベツ乗せないんですか?」って。ホント不思議なもんですねー。って話は逸れましたが、いい香り~! イタダキマース!

あっ! 分かる(´∀`) 確かに美味しい! スパイスたっぷりで辛みを出しているのがジャワカレーの特徴ですが、そのカレーを甘口に仕上げることによって、スパイスがいろいろ効いていながらも、そんな辛みがあるわけではないから食べやすいし、その分、辛口のジャワカレーよりコクが増してます。一般大量流通している低価格なルーの中ではは、かなりの高いレベルじゃないでしょうか! ただ、母親や嫁は美味しいね!と話してましたが、さすがに幼稚園児には少々辛いみたいですね( ̄ー ̄)

なんか一人多い気がする(´ε`) なんかすぐちょい高めのフレークとかに手を出しちゃうんですが、意外と盲点つかれてこれまた一皮むけた感じがしました(´∀`) 忙しかったけど、たまには新発見! しばらくジャワカレー甘口にハマりそうです( ̄ー ̄)



今日の一言「ラジオ意外と楽しくなってきた!」
- 関連記事
-
-
野々市市在住!インド人シェフ「バブさん」宅で本格インド料理<ディナー会>に参加してきた! 2018/01/18
-
通のルー!「ハウス ジャワカレー甘口」を食べてみた! 2015/03/03
-
最後はやっぱりカリークリスマス(´∀`)! 2012/12/25
-
珠洲の祖母の家でまさかのカレー( ̄□ ̄;) 2012/08/19
-
おうちでタイのガパオご飯(´∀`) 2012/08/09
-
たまには家カレーでも。。。 2012/08/06
-
別所たけのこカレーを作ってみた2(´∀`) 2012/05/11
-
別所たけのこカレーを作ってみた(´∀`) 2012/05/10
-
1月22日はカレーの日です(´∀`) 2012/01/22
-