2015/02/01

ほいっと到着! マルガージェラート本店。沢山賞も取ってる県内じゃ一番有名なジェラート屋さんでしょうね。野々市にもお店があるんで、国道249号線は結構通るんですが、意外と数回しか入ったことなかったり。つーか、大雪の翌日にも関わらず、冬にどんどんジェラート屋さんに車が入ってくるって。結構駐車場あると思うんですが、後で入れなくって道路にまで路駐がありましたよー。さてさて。

何にしようかなー。「みーちゃん、ミルクねー!」 寒いとか言って車からおりやがらないのに、大声で遠くからなんか聞こえるし。まー、そーんなにいらんし、ダブル1っこにしとくかー。フレッシュミルクとさて何にしよ・・・ん( ̄□ ̄;) ズームアップ!!!

なんぢゃこりゃー( ̄□ ̄;) ま、間違い?? い、いや「かき貝ジェラート」出しているぐらいだから、って聞いてみたら、「魚の寒ぶりでーす!」ってステキな笑顔で。た、頼む? みーちゃん食うかな。でも、食べてみたい気も。じゃあ「ミルクと寒ぶりのダブルで!」

つーわけで、来ました~! ちょっとカメラの充電が切れてしまったので、スマホ撮影なんで拡大ができないのは残念ですが。。。ちなみにちょこんとスプーンにつけてくれるのも選べます。嫁が「かき」にしたー。って言ってたので、まさかの牡蠣貝?って思ってたら「柿」でしたわー。

何かいつのまにやら出てきたみーちゃん。「何~?」「寒ぶり!」「何~?」「寒ぶりだって!」って分かるはずもないのに、何故だか微妙な笑顔。何か感じ取ったらしい。というわけで、イタダキマース! こ、これは! ジェラートの中に魚(寒ぶり)のフレークが! 意外とイケますよー(´∀`) ただ、ダブルなんでミルクの部分になると、反動でなんかうまっ(´∀`)!って。「思ったよりイケる」と「ウマっ!」ってのはかなりの差があるんだなーっと。帰りの車のなか運転しながら「おとーちゃん、あーん、はい寒ぶり!」「あーん、はい寒ぶり!」なんかたまにミルクもくれよー。みおんちゃんまでなんか大爆笑でした。
最後はミルクで終わらせてって頼んでたのに「あーん。」「寒ぶり!」やっぱり( ̄ー ̄) 意外とイケます。でも最後は別のもので〆ないと意外とずっと口に残るタイプです。でも、楽しいですよー、帰り道ずっと盛り上がれました(´∀`)。
寒ぶりなんで当然冬限定です。しかも本店のみのご提供みたいですよー。こういうの好きな方はぜひチャレンジ!
マルガージェラート本店のホームページはこちら



今日の一言「また次期待してます(´∀`)!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
まるでステーキ! 愛菜果 aisaica のかき氷「糸ピンス」がマジウマ!(石川県川北町) 2022/01/19
-
御菓子司たにぐちの「おだまき」の限定味を食べた!(石川県宝達志水町) 2022/01/18
-
圓八のあんころ餅ジェラートを食べてみた!(石川県白山市) 2015/06/29
-
スペイン王室御用達チョコレートブランド「カカオ サンパカ」金沢店でピカンテ!? 2015/04/18
-
ありえない!?マルガージェラート本店の寒ぶりジェラート(石川県能登町) 2015/02/01
-
揚げあられビーバー復活(´∀`)!&北陸製菓「彩匠」せんべい祭り 2014/12/16
-
美川駅の中にある「美川37Cafe」がステキでした! 2014/04/03
-
市内12か所で「ルビーロマン・パフェ」販売中! 16日まで。 2013/09/14
-
二子山牧場の感動のソフトクリーム(能登町) 2013/08/27
-