ひさびさインド料理カジャーナKHAZANAへ (石川県野々市市)

日曜日は新湊で万葉線に乗っての写真教室で内川周辺を散策してました(´∀`) 顧問に鉄道写真じゃ北陸じゃ断トツ一番の湯浅 啓プロカメラマンがいらっしゃるので、電車も楽しみながら、かとってゆるやか~な写真教室。前回の宇奈月は病気で行けなかったので、楽しかった~(´ε`) 誰でも参加できるので、またブログにアップしたいなーって思ってます。ってなわけで、せっかく新湊なのでそのまま富山へ。翌日の夜に高速乗って帰ってきました~。
01.jpg
金沢西IC降りて夜7時。さて、夕ご飯どうするー。もう疲れもピークなので、帰り道に何か。。。みーちゃん起きてたら100%8番らーめんに泣いてでもゴリ押しなのですが爆睡中。ニヤ( ̄ー ̄) それじゃー、帰り道の途中にある野々市駅麩付近の「インド料理カジャーナKHAZANA」さんへ~。「ほら、起きてー、ついたよー。」

02.jpg
中に入ったら、あれ? なんか違う・・・久々だったからか違和感。そうだ、壁際がソファーになってるわ~(´ε`) こりゃ、子供がいても楽ちんじゃー。お子様イスはあるんだけど、ソファーの方が喜ぶんだよねー。って、久々のインド料理(たぶん)なのですが、意外と疲れでお腹いっぱいなんで、珍しく単品カレーにしよっかと。って、女性と一緒だと単品カレーの方がよかったりするんですよー。

パラク マトン 900円
07.jpg
うわー、なんかインド料理屋さんで単品カレー頼むのって久々かも~(´∀`) カレーを注文するとサラダとナンかライスを選べます。カジャーナって単品カレーの数がかなりあるので、決めるのに時間がかかりますよー。この時間が楽しいんですけどね! 辛さも4段階から選べますが、なんかフィーリングでOKです。「辛くない感じ」とか。

06.jpg
ナンはモチっとプレーンな感じのナンです。そうそう、パラクマトンですが、「パラク」はほうれん草、「マトン」は羊肉です。よくほうれん草カレーのことを「サーグ」とか書かれることもありますが、正式には「パラク」の方が正しいです。「サーグ」はほうれん草を含め青菜全体のことを指すので間違いではないのですが。あと羊肉も「マトン」の他に「ラム」と書かれることがありますが、マトンが成人、ラムが子供って感じです。羊肉特有の臭みが好きな方はマトン、苦手な方はラムがオススメですよー。

レディースセット 1250円
03.jpg
夜にはお得なこのレディースセット、これが意外と良い意味でくせ者(´∀`) カレーが全種類から選べ、マライティッカ、チーズフライ、サラダ(単品と同じやつ)、ドリンク、そしてナン・・・&ライス( ̄□ ̄;)! なななんと、ナンを持ち上げるとライスもガッツリ下に存在しております! 結構食べる女性じゃないと苦しかったりするんですよー( ̄ー ̄) なんで、ちょっとお腹空いてなかったので、自分は単品にしましたー。夫婦ならいざ知らずカップルなら「ボクが食べてあげるよ。」なんて言いやすいですよ( ̄ー ̄)

04.jpg
カレーは「プローンマサラカレー」。プリップリなエビが入った辛めのカレーです。そうです! こっちが自分が選んで、嫁がマトンパラクを選んだんですが、まーシェアするので、お高い方をセットにした方がいいですよー。シェアしたくねーって人は自分でえらんでね(´∀`) 腹減ってないって言いながら結構食う方なので、チキンティッカでも頼もうかとずっと迷ってましたが、やっぱり嫁がライス食えねーって言ったので、苦しかったー( ̄ー ̄)

05.jpg
セットは食後にドリンクが付いてきます。単品はドリンクが付かないのがちょっとイタイですが。レディースセットはチャイ、ラッシーの他にストロベリーラッシーも選べますよー。マンゴーついてきた(´∀`)

お子様セット 580円
08.jpg
寝ぼけた状態のみーちゃんにはお子様セット。こちらも結構ガッツリ。オイオイブラックサンダーを先に取るな(´∀`) 実はカレーが甘いんですが、結構ジンジャーな感じで、食べれるかなー?って思いましたが、意外と子供ってジンジャーいけるのかな。パクパクおいしー!って食べてましたよ(´∀`)

09.jpg
みーちゃん、マンゴーを食べ食べ。えーっと、とっても面倒なヤツで、ヒンヤリシートが大好きで、熱がないのに「熱あるー」って勝手に貼ってます(´~`) 家はいいけど外はやめて。なんか心配されるので。。。めっちゃ元気なのに、ダメでしょー、ほんと。
ひさびさのカジャーナ、変わらずな味で。初めてお会いする人に結構「カジャーナ好き」な話される方多いんですよねー。こないだも能登の方で聞きました。そうそう、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、9月?頃に高岡市野村に2号店「スパイスキッチン カジャーナ」がオープンしてます! うー、高岡に行きたいお店が多すぎる(´∀`)

インド料理カジャーナKHAZANA
石川県野々市市御経塚1丁目478
TEL:076-287-5590
営業時間:11:00~22:00(LO. 21:00) 木曜定休
ランチタイム:11:00~14:30(日、祝日は除く)

スパイスキッチン カジャーナ高岡店オープン!
富山県高岡市野村365 サンエイハイツ1F
TEL 0766-21-6633
営業時間:11:00~23:00(LO. 22:00) 水曜定休
ランチタイム:11:00~14:30


10.jpg
【オマケ】※オマケは遠い親族向けみたいなもんです。
なんか、家電量販店にピカチュウがいたのでパシャリ(´∀`) ただ、たぶんピカチュウは見たことあるだろうけど、よーしらんと思う(^ω^)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「ぴっかちゅう、ぴっかちゅうって歌ってるけどね。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR