
ほいっと到着! 金沢の中心部にある「
金沢ニューグランドホテル」です。ちょうど尾山神社の向かいあたりですね。街中だけになかなか真下からしか外観撮れず、これでも道路の真ん中ダッシュで(´ε`)以前にも書きましたが、老舗の金沢ニューグランドホテルのカレーはとても美味しいんですよー。2階の
レストラン「トレド」で提供されています。

でも、今回は12階のフレンチレストラン「ロワ」。「
第4回金沢ホテルランチスタンプラリー」のポスター発見!今回のホテルランチで一番気になってました。ってエレベーターが来てしまったので走り撮り(´ε`) 一気に12階へ。

12階に降りたら左手に進むとレストラン「ロア」があります。なんで一番気になってたかというと、だってフレンチレストランですよー(´ε`) タイ料理って!? ご案内されて奥へ。

奥の眺めのいい席へご案内。なんと尾山神社が真下に見えます(´∀`) 金沢城公園の方も紅葉してきてて、景色がとてもよかったです。電話してあったので、メニューをみることもなく、スムーズに注文いたしました!「
タイ風フレンチコース 1600円」。

なんかこういうのって久々でちょっとドキドキですよね。左利きなので、フォークとナイフを入れ替えます、自分。コースは、ホームページに掲載されてなかったのですが、ちゃんとありますよー。他のホテルはブッフェが多い中、唯一コース料理、しかもフレンチレストランで(´∀`) さらに1600円って( ̄ー ̄) 待っていたら前菜がやってきました!
タイ風オードブル盛合せ 
まずは前菜。生ハムの春巻き チリソースと鶏のから揚げ。生春巻きはわかるんですが、まさかの生ハムで巻いてあります(´ε`) 鶏のから揚げって表現は自分の勝手な表現ですが、鶏を甘酢っぽい感じにしてあるんですが、ナンプラーの香りがします。
野菜と貝類のチャウダースープ ナンプラーの香り 
続きましてスープ。メニューの名称通り、ナンプラーの香りが漂うフレンチなチャウダースープです(´∀`) 貝類はアサリが入っており、フレンチながらもタイ風にアレンジされてて、ピリッと辛い感じがいいですね。
メインディッシュ盛合せ 
おかわり自由な美味しいフランスパンとともに、メインディッシュがやってきました(´ε`) まさにフレンチ、しかし香りはエスニック(´ε`) おいしそー!!
白身魚と魚介のポワレ ココナッツ風味のレッドカレーソース 
見た目フレンチですが、見事にソースがレッドカレー(´∀`) フランスパンにつけても美味しいっす! 白身魚は旬ということで鱈。他にエビや特にホタテが美味しかった~。
牛ロース肉のサイコロステーキ バジル風味 
ちょこんと添えられている感じなんですが、こちらもメイン料理でも行けそうな牛ロースが沢山はいってます。バジルに巻かれていて、糸唐辛子のアクセントがいいですねー!

なんかまさにこういうのを期待してました(´∀`)! タイ料理がタイ料理でそのまんま!なわけでもなく、フレンチコースをタイ風にアレンジして、まさにホテルならではのイベント限定コースって感じですね! ウマウマ(´∀`)
ココナッツとマンゴーのデザート 
デザートもガトーショコラやリンゴのパイ包みなどフレンチなデザートをエスニック風にマンゴーがたくさん添えられています。出てきた時に嫁が思わず「おいしそー!」って口にしてました(´ε`)

食後にコーヒーか紅茶がついてきます。夫婦で久々にゆったり食事できた感じです(´∀`) さきほども書きましたが、せっかくホテルランチなので、タイ料理はタイ料理屋さんに行っても食べれるので、ホテルにしかできない、こういったアレンジにしてもらえると、ほんとうれしいですね(´ε`)! 11月30日までなのが勿体ないです。

というわけで、クリスマスツリーも飾られていたのでロビーでパシャリ! ここのロビー、なんか好きなんですよねー。上から下見てもモダンな感じで素敵です。タイ風フレンチコースはスタンプラリー終了の11月30日まで食べれることができます。普通のコースメニューよりもリーズナブルなんですよー。タイ風にアレンジしたフレンチコースが気になる方は今月中にゼヒゼヒ!
金沢ニューグランドホテルのホームページはこちら 第4回金沢ホテルランチスタンプラリーは11/30日までなので「タイ風フレンチコース1600円」も11/30までの提供となります。
※駐車場はお食事3000円以上で1時間半無料で、ゆったり食べても間に合いました。

今日の一言「やっと4ホテルクリア!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-