金沢下町カレー博 in 柿木畠2014 ブース編その1

間をあけるとすぐ書かなくなるこの頃なんで。「金沢下町カレー博 in 柿木畠2014に行ってきた!」んです。ほんで、気合でカレーを全店食べたのでご紹介。「来年の教訓! メモ帳を持って行こう(´~`)!」って毎年書いてますが・・・やっぱり最初の3つぐらいから店名しか書かなくなりますよねー。それでも書いてあると今現在書いといてよかったー!ですが( ̄ー ̄) 今年もなんか傾いた写真と小学生レベルのコメントですが、ゴメンナサイ! さらにいろいろ悲しい出来事が! というわけで、入って右手前のブースからどうぞー!
09.jpg
最初は「ビストロ&山海チャコール ボーノボーノ」。人気のイタリアンです。出されたカレーは毎年定番の「半熟チー玉牛スジカレー」。目の前で半熟玉子を作って出される手の込んだカレーで今年も長蛇の列。チーズがものすごくたっぷり入っていてまろやかです(´ε`)並ぶ時間なかったので、空くの待って最後に食べたカレー! 最後に濃厚すぎるチーズに美味しくトドメ刺されました(´∀`) 2ブース分でカレー以外にも沢山料理出されてましたよー。

08.jpg
続きまして「おでん高砂」。金沢はおでんも有名処なんですよ~。高砂は創業昭和11年の老舗有名おでん屋さんです。もうこのイベントの定番になってる「カレーおでん」。このカレーを求めて来られた方も多いんじゃないでしょうか。カレーおでんはしみこめばしみこむだけ味が増しますよー。今年は2ブース! こちらも高砂の黄金味噌焼も。レトルトカレーも販売してました(´ε`)

07.jpg
続きまして「カサ・デ・リブ・カナザワ」。金沢では言わずと知れたスペイン料理の老舗です。・・・ってガビーン! 完売で撤収~(ToT)/~~~ 今回、大集客と雨もあって撤収がみなさん早くって。 出されていたカレーは「ガルバンゾーカレー」。スペインではひよこ豆のことをガルバンゾーっていうんだそうで、見た目通りひよこ豆たっぷりのカレーです( ̄ー ̄) って、なんか毎年スペインにちなんだ食材を使っていろいろなカレーを出されてくれるのでうれしいです(´∀`)

06.jpg
続きまして「鉄板酒房 haru」。初参加?と思ったら、やっぱり今年6月にオープンした鉄板焼き・お好み焼きのお店なんだそうですよー。出されていたカレーは「牛すじトマトカレー」。とろっとろの牛すじにさっぱりトマトがコラボ! 玉ねぎもたっぷり入った食べやすいカレーでした(´∀`)

05.jpg
続きまして「もっきりや」。県外の人でも有名なライブハウスです。このイベントの盛り立て役(´∀`) いつも元気でありがたいです!カレーは今年も「青春カレー」と「おばちゃんカレー」。ツインもできます!ってことで今年もツインに!って思ったのですが、この時点で4店目だったのですが、小さな悪魔がはらへったー!って暴れ出して、「辛くないよー」って書いてあった青春カレーにしました(´ε`)甘酸っぱい初恋の味です( ̄ー ̄)

01.jpg
続きまして「リトルスパイス」。人気のタイ料理屋さんです。って一度売り切れで食べれなかったので、まず真っ先に向いました! カレーはゲットしましたが・・・今年は店員はゲットできず(´~`) 気がついたらいませんでした。来年は店員もゲットだ! って、出されたカレーは「レッドカレー」。去年と違うのがうれしー。味は美味しすぎて言うことなしですね(´∀`)

02.jpg
続きまして「グリル中村屋」。昭和13年創業の金沢の有名老舗洋食店です。って、どうも写真が苦手なのかと今年気がついた。スミマセン。お店にも何度も行ったことありますよー。出されたカレーは今年も定番の「フライドオニオンカレー」。ありえないぐらいの玉ねぎがのってて、カレーも焦がし玉ねぎがたっぷりで黒いのが特徴です(´∀`)

03.jpg
続きまして「ゴールデンフィッシュ」。屋根裏のような感じのバーです。去年一番謎の名称のカレーを出されていたのですが、今年出されてたカレーは「ゴールデンカレー」。今年もムムって思いましたが、下に「スモークチキンココナッツカレー」と書かれてました! でも、今年は分かりましたよー。たぶん、店名にかけて金色のカレーをイメージした・・・んだと思います、違うかな(´ε`)?

04.jpg
右側最後は「BATiCA」。バチカと呼ぶバーです。って最後も見事残念な結果に。来年はもっと頑張ろう。出されていたカレーは「キーマカリー」。去年といい結構いいとこついてきますね。挽き肉たっぷり過ぎるぐらいたっぷりで、玉子のアクセントもグッドですね~。味が濃くってルーもたっぷりで残るぐらいでした( ̄ー ̄)

というわけで、とりあえず9店のご紹介。量が多いので簡単な紹介&下手なコメントでゴメンナサイ。さらに、店員逃してゴメンナサイ。みんな雨のせいなのさ~。いや、ホントに。レンズに雨が・・・取りづらかったー。つーわけで、明日残りのお店もがんばりまっす(´ε`)!

金沢下町カレー博 in 柿木畠2014 ブース編その2


blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「やっぱめちゃ時間かかるー。」

※各店舗には確認はとっていませんが、実行委員よりブースの写真は全て掲載OKをいただいております。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR