2014/10/17

ちょっと、初めて手を出したミラーレス撮影です(´ε`) どれだけ撮れるかなー。つーか軽い(´∀`) シエスタ屋敷はまだ緑でした。これが、紅葉で真っ赤になり、そして、葉が落ちた姿もステキです。っと、中へ。

中は相変わらずオサレ。デートに何度も使いましたねー、しみじみ。聞いたらもう24年もやっているんだそうです。全く見えませんよね! むしろ今風な感じ。昔からオサレだったなー(´ε`) つーわけで、まーメニューも決まってるんで注文。ちょっと、カメラの設定いじりながらあちこち撮らせてもらってましたら・・・
ハフハフ焼カレー Aset 1,100円(単品は1,000円)

来ました! これを食べないと冬は始まらない! シエスタの焼きカレー(´∀`) 今は似たようなカレーを結構見かけますが、最初食べた時は衝撃でした。ルクルーゼのお皿でオーブンで焼き上げます!

表面はパン粉でサクサク、チーズもトロ~リと入ってて、アツアツのカレーに、これが決め手のキャベツ! キャベツのザクザク感がたまりませんね。お肉も沢山はいってますよー。ハフハフ!

限定カレーでこういうのっていいですよねー(´∀`) 冬になるとやってくるって。シエスタさんの季節限定カレーってだいたいそういう感じ。いつでも食べれると嬉しいけど、この時期しか食べれないってなると、ついつい行っちゃいますよねー。たぶん、毎年の感じだと1月中旬ぐらいまでやってると思います~。

セットのアイスコーヒー! 最近特にですが、カレーを食べた後のコーヒーがめっちゃ美味しく感じますわ(´∀`) よー考えたら、昔っからアイスコーヒー頼んでたなー。カレーの後にコーヒーが合うって思ったのは、シエスタさんからだなー。あっ、個人的な意見ですが(´ε`)
ポークカレー Aset 1,000円(単品は900円)

嫁は「チキンばっかやし久々にポークカレー」とか言ってたけど、以前のブログ読んだら、前もポークカレーぢゃん( ̄□ ̄;) 確か前もそんなこと言ってたような(´ε`) ブログってこういう時便利ねー( ̄ー ̄) 20年前、当時このスタイルで出てきたときにはホントビックリしたもんだー。

とっろとろの豚バラ肉が入っていて、そんな辛めではないですがスパイシーです。ちなみに他「チキン」「シーフード」「ヤサイ」と種類がありますが、具材が違うのではなくって、どれも味に特徴があるのがいいなーって思います。ちなみにライスの量はS・M・Lとありますが、金額は一緒なんで、嫁がMって言ってたので、Lで注文して、差ライス分いただきましたー(´∀`)

こちら、セットのサラダです。ガッツリ(´∀`) ですが、カレーにプラス100円でセットにするとサラダをつけれるので、ぜひセットにすることをオススメします~。サラダ付き、ドリンク付き、両方付き、デザート付、いろいろ選べますよー。って、メニューに甘口お子様カレー(600円)ってのもありましたよー。

つーわけで、今年もミッションクリア(´∀`) これからの冬に備えます( ̄ー ̄) シエスタの焼きカレーは、さきほども書きましたが、1月半ばまでやってると思います。この期間にぜひどうぞー!
CURRY LOVERS シエスタ
石川県金沢市四十万台北ワ43-3
TEL:076-296-1316
営業時間:11:30~21:00 駐車場:10台
定休日:月曜日 席数:22席
シエスタさんのブログ



今日の一言「」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
シエスタの冬限定「ハフハフ焼カレー」(石川県金沢市) 2016/10/28
-
シエスタの夏限定「夏野菜のトマトカレー」(石川県金沢市) 2016/08/24
-
「CURRY LOVERS シエスタ」とても落ち着く老舗思えない老舗カレー屋さん(石川県金沢市) 2016/03/17
-
シエスタの季節限定「香りとこくのイカスミカレー」(石川県金沢市) 2015/04/04
-
シエスタの「ハフハフ焼カレー」(金沢市四十万) 2014/10/17
-
シエスタの春限定らららカレー(金沢市) 2014/04/24
-
誕生日はシエスタの「冬じたくの焼きカレー」(金沢市四十万) 2013/12/06
-
これが始まると冬を感じる! シエスタの「焼きカレー」(金沢市) 2012/11/03
-
今年もシエスタで「焼カレー」の季節です。 2011/10/23
-