バイキングレストラン クローバー in 金沢国際ホテルでタイ料理!

第4回金沢ホテルランチスタンプラリーはタイ料理!ってことで、実はホテルレストランなんてほとんど行ったことないので、なんかいろいろ回ってみようかなーっと(´∀`)。2ホテル目は、家から一番近い「金沢国際ホテル」へ。通り過ぎること何百回・・・いやそれ以上!なんですが、入ったことなくって。こういうのきっかけっていいですよねー(´ε`) つーわけで、レッツラゴー!
01.jpg
ほいっと到着! うーん、10分もかからなかったよ。なんで今まで来たことなかったんだろう!? 山側環状線沿いにあります。「金沢国際ホテル」には5つレストランがあって、あれ?って思ったら、今年の7月にホテルの運営会社が変わったんですね。知らなんだー( ̄□ ̄;) うとすぎる。というわけで、全部新しいレストランになってました。

02.jpg
中に入ると、左手に以前は「セロリ」というお店が生まれ変わり「バイキングレストラン クローバー」になってます。って、来たことないくせに、偉そうに書けないんですが( ̄□ ̄;)

04.jpg
これこれ、タイフェアーちゃんとやってます(´ε`) それ以外も秋の味覚が満載のブッフェ料理も楽しみ~。ランチは大人でも1420円(税抜)ってリーズナブルな値段もいいですね! しかも、土日祝日も同じ値段! 3歳以下無料なのもありがたいです(´ε`)

03.jpg
結構天気よかったし、ホテルは高台にあるので、1階でも見晴らしがいいですねー! オレンジとグリーンの基調もいい感じ。さて、料理はというと~!

05.jpg
カラダに優しい野菜を中心とした料理が常時45種類以上。デザートにドリンクバーもついたバイキング形式のカジュアルなダイニング! なんだそうですよー。みーちゃん、気になっていてもたってもいられず、うろちょろ(´ε`) さて、どこだー!

06.jpg
ありましたー! 海老がたっぷりトムヤムクン! パクチーも入れれます! 激辛系ではなくって、辛系なので、飲みやすかったですよー。でも、やっぱすっぱ辛いけどねー。

07.jpg
続きまして、トムカーガイ! 鶏肉のココナッツ煮です。まー、その名の通り、鶏肉をココナッツの入ったスープで煮ています。うー、説明が下手ですね( ̄□ ̄;) 結構あっさりで辛さはほとんどなく食べやすいですね。

08.jpg
おっと、こんな素敵なのありましたよー。「五郎島金時とシイタケのグリーンカレーソテー」。めっちゃ新鮮な感じでしたよー。だって、甘いサツマイモをカレーでソテーしているんですもん。シイタケの歯ごたえもよかったです。タイフェアではないですが、なんかうれしー(´∀`)

09.jpg
とりあえずは、ちょいとタイフェア&カレー、スパイシー系で並べてみました! カレーがあったのですが、ご飯が白飯、鮭御飯、五穀米飯とあって、ありえない所を攻めたくなって、鮭御飯カレーにしましたが、やっぱり失敗(´ε`) これもブッフェも醍醐味ですよね! あと、ピクルスや白身魚のスパイシー焼きなどなど。飲み物はやっぱジンジャーエール!

10.jpg
あんましホテルブッフェ行ったことないので、ホテルが変わるといろいろあるんだなーってちょっとうれしくなったり。そして、ブッフェは3歳以下無料な所が多いので、今が回るチャンスかな、なーんて(´∀`)

11.jpg
さきほども書きましたが、当然タイ料理は一部なので、秋の味覚が満載なブッフェですよー。

12.jpg
この皿いいですね(´∀`)! 盛り付け下手な自分でもなんかいい感じに出来てしまいます(´ε`) そして! 取りすぎることがないのが一番っすね( ̄ー ̄)!

13.jpg
おとーちゃん、食べていい? イタダキマス~! こやつのこと忘れとった( ̄□ ̄;)

14.jpg
みーちゃんには、ポテトとか焼きそばとか。ブッフェも「焼きそば」あるって!って言ったら超喜んでた。めっちゃ焼きそば食ってたわ~。

15.jpg
デザートにもタイフェア! サンカヤーってココナッツプリン・・・ウマイ(´∀`) こりゃウマいわー(´ε`) 思わず、また取りに行ってしまった。。。

16.jpg
でも、デザートもいろいろあるんですよー(´∀`) しかも、金沢国際ホテルには「マルメロ」ってケーキ&ベーカリーショップがあるんですが、そちらの特製アイスとかもあります。わらび餅の消費が激しいっす! 「わらび餅入りましたー!」ズドドドドー!って人が行くので、2回ぐらい取れなかったっす(´ε`)

17.jpg
その頃、みーちゃんと嫁はグルグル~ってしてました。足で踏むので、みーちゃんが踏んで嫁が入れてたんですが、さすがに2人でやる作業じゃないですね。みーちゃんが足を外さず、大量なソフトになってました。でも・・・やっぱ自分もやっちゃいましたけど( ̄ー ̄)

18.jpg
「ウルトラマン!」ついついカフェラテでやってしまいますね~。他にも自分で作るパンケーキコーナーとかありましたが、腹いっぱいで。。。結局、小分けタイプの皿でも腹いっぱいになっちゃうんですよねー( ̄ー ̄) つーか、ぶふぇ記事はどうしても写真が多くなっちゃいます(´ε`)がんばった! 自分。

19.jpg
なんか平日限定のタイ料理も出ているんだそうですよー。カレー屋さん&スパイス系料理屋さん回るの精一杯で、ホテルにはあまり行ったことなかったのですが、タイフェアに感謝ですね! 趣味と実益って感じです。さて次はどこに行こうかなー(´∀`)

金沢国際ホテル バイキングレストラン クローバーのページ
第4回金沢ホテルランチスタンプラリーの詳細はこちらです。

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「でも、やっと2ホテル目。回れるのかな??」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR