2014/09/02

ほいっと到着! 川北町にある8番らーめん本社工場「ハチバンフーズパーク」。みーちゃんにとっての聖地!「おぼえてるー(´∀`)」って。ただ、家をちょっと出遅れてしまったら、前見えないぐらいの雨、ガビーン! なんで、写真なんて撮れる状態でなくって去年の画像ですが、嫁と娘を入口に卸してビチャビチャ猛ダッシュ!

そう、これはfacebook企画の試食会。8番らーめんのFacebookページに新商品が出る時に定期的に試食会の募集をしています。ありえんぐらいの「いいね!」の数。うらやましー! 今回は岡山会場でもあったみたい(´ε`) 最初、どうせ当たらないだろうなーって応募したら当選してビックリ! なんだかんだ途中からご招待していただけるうようになって全部出てます( ̄ー ̄) って、写真撮ってたら、なんだか様子が・・・時間前だったんですが、どうも最後っぽい( ̄□ ̄;) 猛ダッシュ―! ゼエゼエ・・・運動してないアラフォー・・・

おそるおそるドアを開けてみたら、確かに最後っぽい。スミマセン。なんか会社行き出してどんどん出社時間遅くなっていくような・・・気を引き締めます(´ε`)・・・つーか、何このテレビカメラの数? 民放全部きてるっぽい。あー、あのテレビでよく見る人も。気抜けすぎてたわー( ̄□ ̄;)

つーわけで、パチパチパチパチ、試食会の始まり始まり~(´∀`) まずはご挨拶。いつもの進行の方は、ハチコとともに岡山会場へ! なんで今回ミニハチコは登場しませ~ん(´ε`)

ご挨拶のあとに恒例の工場見学。ずーっと工場の中を案内され、ラーメンや餃子の製造工程を見ることができます・・・っていうか、さすがに4?5回目? ささっと会場に戻っていろいろ撮影してました(´∀`) そのうちみんな戻ってきて試食のらーめんが次々と運ばれてきてます( ̄ー ̄)

その間に、昨年の「じもとじまんフェア」で福井限定だった「野菜トマトらーめん」ですが、「越のルビー」というトマトをご存知でしょうか? 「越のルビー」は福井県内で生産されるミディトマトのブランドです。砂地で作られるトマトでと~っても甘いんですよー。まずは越のルビーをいただく。あま~い(´∀`)

あんましトマト食べないみーちゃんですが「おいしー(´∀`)!」って。トマト嫌いな子供でもパクパク食べれるような甘いトマトなんですよー。この越のルビーを贅沢に使った「野菜トマトらーめん」が!

やってきました(´∀`) 前回の「じもとじまんフェア」の試食会でも特に女性に人気のラーメン。甘いトマトがベースになっていて、はっきり言って新感覚な味! イタリアンなラーメンって感じです( ̄ー ̄)

野菜らーめんばベースなので当然野菜たっぷり!そして大好きな太麺( ̄ー ̄) あれ?って思って聞いてみましたが、やっぱり昨年1度出されているので、味に改良を加えてます。開発時にトマトの甘みがかなり強くて逆に甘すぎることもあり、昨年は黒胡椒がピリっと聞いてたのですが、自分はスパイス好きなんで気にもなりませんでしたが、確かに若干残る感じがあったので、今年は軽くトウガラシでアクセントを加えてます! なんか気になった違いってこれだったんですね!

トウガラシって「えっ!」ってなる必要はありませんよー。ほら3歳児が気にもせずに食べてますし( ̄ー ̄) 他にもお子さん何人かいらっしゃいましたが、越のルビーが甘いので全然大丈夫でしたよー。ちょっと撮影終わってほっとしてます。食べてる時はかなり真横から撮られてましたわ( ̄ー ̄) みーちゃん、いつもながら無意識に食いまくってて気づいてませんでしたけど。

さらにトッピングにチーズ(プラス43円)があって、これまた振りかけると、また一段と深い味わいに(´∀`) 自分みたいなチーズ好きにはたまりませんなー。もっとイタリアンな感じに早変わり!

ここまでくるとほんと辛みもなくコクがでて、さらにトマトの甘みでスープを最後まで飲んでいる方も多くいました。ってふと思ったんですが、麺食べた後にライス投入してー!って思いました(´∀`) レンゲもあるし。今度やってみようかな! ライスよりもチャーハンも入れちゃったら意外と合うかも(´ε`) ちょいと人目を気にする必要ありますが( ̄ー ̄)

あっ、テレビで撮られてるの気づいたみたい(´ε`)ビクッ!ってしてた( ̄ー ̄) でも、ラーメンは離さないぞー! つーか、アナタ、このあと幼稚園の夏祭りなんだけどー! おかわり!って言うなー( ̄□ ̄;)

というわけで、今回もハチコになってきました。って被ったらカメラがすぐやってきて、かなり今回もひきつった顔して写ってました( ̄ー ̄) カメラ目線のできん子ってことが判明しましたわ(´ε`) 最初「みーちゃん被らないもーん」って言ってましたが、強制的に! なぜかというと全てのことに対して必ずやらないって言う割に、あとで「みーちゃんもやりたかったー」って泣くんで(´Д`) 今回も案の定、「ハチコになったよ」って喜んで言いふらしてました(´ε`)めんどくさい性格だ。

今回珍しく撮ってもらったので、3人でパシャリ! 今回もご招待いただきありがとうございました! 夏休みのいい思い出になりました(´∀`) 上の写真もそうですが、後ろで支えてます。まだ一人ハチコにはなれないみたい。3歳児にはそうとう重くって、ちょっとダレてます。

というわけで「野菜トマトらーめん」は全国の8番らーめんで9月1日より数量限定で発売中! 8万5000食で無くなり次第終了です。って、8万も?って思うなかれ。予想だと1か月、早くて3週間で完売する感じだそうです。昨年、福井でとても人気だったメニュー! ぜひ、完売前に食べてみてくださいね!
野菜トマトらーめん 790円(税別)
(チーズ増し+40円)
9月1日より8番らーめん全店にて販売中!
8万5000食限定(無くなり次第終了)

今回もお土産を沢山いただきましたー! 試食会に参加するといろいろ限定グッズ貰えますよー( ̄ー ̄) どうしてもゲットしてやることができなかったクリアファイルが入っててウレシー(´∀`)! 越のルビーは家族みんなでとても美味しくいただけました(´ε`) Facebookページで試食会の案内が年に数回流れますよー。ぜひチェック!
8番らーめんのFacebookページ

つーわけで、グルメ本「あすかりんのおいしい金沢」も出版し大活躍の1級フードアナリストのあすかりんさんに久々にお会いして、みーちゃんとパシャリ(´∀`) いつもありがとうです! って、どこ見てんだみーちゃん。あいかわらずあすかりんと並ぶと、見事な平たい顔な娘だ。まー、背のびるとかうんぬんにカメラ目線教えたいと思います(´∀`) あすかりんのブログは、こんなふざけた内容でなくって、きちっと「野菜トマトらーめん」を説明されているので、ぜひそちらもご参照ください~。
あすかりんの恋味敬食(こみにけいしょく)



今日の一言「越のルビー、マジうまいね。」
※試食会にはブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
8番らーめんで期間限定「野菜牛肉らーめん」9/1より限定発売! 試食会に参加! 2017/08/31
-
8番らーめんで期間限定「トマト冷めん」6/1より発売! 試食会に参加! 2017/06/01
-
もうすぐ終了!8番らーめん「パクチー入り酸辣湯麺」を食べてきた! 2017/03/16
-
8番らーめん創業50年記念! 2店限定「パクチー入り酸辣湯麺」を食べてきた! 2017/02/11
-
8番らーめん試食会で「野菜トマトらーめん」9月1日より限定発売! 2014/09/02
-
8月8日は「8番らーめん感謝デー」でした。 2014/08/09
-
8番らーめん「じもとじまんフェア」加賀・能登・富山・福井限定ラーメン順次発売! 2013/09/02
-
8番らーめん試食会で「トムヤムクンらーめん」6月10日より限定発売! 2013/06/08
-
8番らーめん期間限定・復活メニュー試食会に行ってきた(´∀`)! 2013/01/18
-