タージ・マハール富山東店(富山市綾田町)

台風、何事もなく通り過ぎましたね(´ε`) って、能登の方は結構ひどかったみたいですが。白山が守ってくれるって昔から言われていますが、なんじゃいって言う人もいますが、やっぱり近く住んでると感じるんですよねー。ありがたや(´∀`) というわけですが、また先月のお話ですが、嫁の実家から歩いていける所にタージ・マハールが3月にできたんですよー! って3月富山に行く用事があったので、行こうかと思いましたが、なんかオープンがちょっと伸びたのかな、オープンの3日ぐらい前になって、残念。ようやく行く機会があったので、行ってきました!
01.jpg
ほいっと到着! 近っ(´∀`)! タージ・マハール富山東店。双代町北の交差点にあります。確かに歩ける! ここの踏切のせいでスゲー渋滞すんだよねー。でも小雨だったので、結局車で。歩いた方がたぶん早い(´ε`) そうそう、よく知りませんでしたが、富山東店は直営店なんだそうで、本店と富山東店以外はフランチャイズなんだそうです。知らなんだー(´∀`) いざ中へ!

02.jpg
タージ・マハールに初めて来たのは大学1年で部活入ったすぐに恒例行事ってことで、激辛カレー食べに連れてこられましたわ(´ε`) なんで22年前ですね( ̄ー ̄) 中は広いっす。以前は何の店だったかなー。台湾料理? 白黒を基調にスッキリした店内。奥の方にもテーブル席があります。でも、ひっくり返ると・・・

03.jpg
禁煙席のソファーテーブル席が。ありがたいですね。っていうか、タージ・マハールすげー久しぶり~(´∀`)! 結婚前は富山方面で会うことが多かったのでよく行ってたのですが、なかなか富山行く機会少なくなって。たまに来ても嫁の実家で食べることが多いので。金沢にもお店があって何度か足を運びましたが、富山行った時に~って思っちゃうとついつい。って、久しぶりなんで、やっぱり何も考えずに!

ターリーセットスペシャル 2,040円
04.jpg
どれにしようか迷う時はコレ!って書いてある通り、いろいろ入ってる一番上の豪華セットです(´ε`) 昔からいつもこれ。ナン、ライス、サラダ、ヨーグルト カレー2種(7種類より)選べます。カレーはほうれん草のスピナッチカリーとカルダモンの効いたインドカリーを選択。。。も変わってないし(´∀`)

06.jpg
そしてナンをめくるとナンと(´∀`)! タンドリーチキンとチキンティッカ・カバーブが出てきます(´∀`) 豪華~! 昔、インド料理とかほとんど食べたことなくって、そんなスパイスとかあんまし分からん時に、タージ・マハールは他店よりもスパイスをシードのままがっつり入れてくるので、最初噛んだ時に「なんじゃこりゃ~( ̄□ ̄;)!」ってビックリしたもんですが、そのうちだんだんシード噛むのがクセになって。そのうちどんどんスパイス好きになっていっちゃったんですよねー(´∀`) あっ、自分はタンドリーチキン、嫁はチキンティッカ・カバーブが好きなので、見事に分けて食べれるセットなんですよねー。

コルマカリー 930円
07.jpg
そして、1つを豪華セットに、もう一つを単品カレーに。そして夫婦割がいつものパターンでした(´∀`) こうするといろいろ食べれますし。で、嫁が昔っからこの「コルマカリー」が大好きで。カシューナッツとヨーグルトとチキン。確かにまろやかでクセになります(´ε`)

08.jpg
単品カレーは当然ライスもガッツリついてきます。さらに、ライスは1回おかわりすることができます(´∀`) なんで自分はガッツリとライスをおかわりしながら、上記セットと合わせて3種のカレーを食べるんですよ~。おかわり(´ε`)!

11.jpg
ガッツリいくぜ!・・・しまった( ̄□ ̄;) そういや、昔はおかわり少な目に貰ってたんだった( ̄□ ̄;) その時ですら「年とるとねー」って言ってたのに、見事ガッツリ来てしまった。。。超苦しかったですが、なぜかカレーだと入るんですよねー、いい年して完食( ̄ー ̄)!

ダルカリー 780円
09.jpg
この日は嫁のご家族と一緒で、お義母さんは初めてのインド料理なんだそうで。大丈夫かなーっと嫁が辛くないあっさりとしたダルカレーを選んであげてましたが、とてもお口にあったそうで。よかった~(´ε`) ダルはインド豆のことで、豆の食感が美味しいインドじゃよく食べられているカレーです。って、チキンも入っているんですね! 頼んだことなかったのでビックリ!

ベンガルカリー 930円
10.jpg
こちらもご家族が頼まれたベンガルカリー。そんな辛くないトマトベースのカレーで、エビが入ってます。ベンガルカリーも良く食べた記憶が。ちょいちょい貰ってたので、結局5種類のカレーを食べれました(´∀`) やっぱカレーはいろいろシェアすると楽しいですね! タージ・マハールは激辛のカシミールカリーが有名ですが、さすがに年取ると、辛口が限界になってきました(´ε`)

お子様カリー 590円
12.jpg
みーちゃんは、お子様カリーに大興奮! なんかいろいろ入ってて、おもちゃも付いてきます。ゼリーが3個って所が、子供心分かってますね(´ε`) カレーは・・・「おいしー(´∀`)!」 どんなカレーか食べてないのですが、みーちゃんでもパクパク美味しいって食べれるカレーでした。子供は正直なんで、逆に怖い所もありますが、お口に合って何よりです( ̄ー ̄)

13.jpg
入った時は明るかったんですが、もう真っ暗。本当は、久々なんで大好きなチキンスティックやカラアゲを食べたかったのですが、いかんせん勝手にライスで自爆してしまって…でも次食べたいって思いながら出れたので、今度また歩いてこようかと思います(´ε`)テクテク・・・

タージ・マハールのホームページ


15.jpg
【オマケ】
この日は、7~8月富山のアルペンスタジアムに来ているポップサーカスに行ってきました(´∀`)! サーカスなんて10年以上ぶりぐらいかなー。みーちゃん、大興奮!ってか自分も大興奮!! サーカス、面白いですね~。10数年前は海王丸パークにサーカス来てて、嫁と行ったんですが、日本のサーカス団で、あれ? サーカスってこんなんだったっけ?ってミュージカルっぽい感じだったんですが、ポップサーカスはいろんな国の方が「これがサーカス!」ってすごい技を披露してくれました! みーちゃん、記憶に残ってくれるといいなー! 中は当然撮影禁止です(´ε`)

ポップサーカスのホームページ


blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「鍋カレーが気になる!

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR