
ほいっと到着! 小松の木場潟です(´∀`) 金沢城もやってたのですが、距離は野々市から圧倒的に遠いんですが、意外と同じ時間でついたり(´ε`) そして、駐車場料金もいらんので、木場潟の方にしちゃいました(´∀`)

って応募した時は元気だったのですが、撮影キャンセル期日を過ぎたぐらいに1回目のウィルスにやられてしまい、思いっきり3人とも高熱で参加してきました( ̄ー ̄) 1回目のウィルスは普通にしててもうつらないヤツなんでご安心を。

プレートを書き書き。って、なんて書く~、お前がかけ、アンタが書け! みーちゃん書く~!ってグルグル落書きするなーって感じで、こいつらいつまで書いてんだろう!スミマセン、書けました! って、思ったら撮影スポットは全然向こうみたいで。テクテクテクと。なんか3人ともナチュラルハイになって追いかけっこしてるし。今思えばバカだわ。

おー、なんてステキなスポット(´∀`) 前の方が撮影してた。ワンちゃんと一緒のステキな男女。絵になる~。人の見てるとなんてステキなんだ。うちら、絵になるんかね~、みーちゃんなんて顔そうそうむくんでるし~。

って、よー考えたら撮影されてる時は撮れないんだよねー。でもチェキで撮ってくれてプレゼントしてくれます~(´∀`) はてさて、どんなんに写っているんだろう~。楽しみのような怖いような(´ε`) ってなんて書いたかって??

そりゃやっぱり、こんな感じでしょー( ̄ー ̄) もうちょっと豪華に装飾はしてあります。って、写ってる嫁が怖い…って書いて元気になってこのブログ読まれた方がもっと怖いけど。書くのは北陸新幹線に関連してれば何でもいいんですよー。「新幹線のりたい~。」「ディズニーランド行きたい~。」「金沢に来てねー!」とかとか。

みーちゃんが入れると思った北陸新幹線フワフワ。実は入れないみたいです(´ε`) というわけで、北陸新幹線カウントダウン時計は3か月に1回、撮影募集が県のメールとか広報とかに出てて、3か月ごとに更新されます。今、4月の撮影の方が5~7月出ているので、自分たちは8月から10月まで、たまに出てきます( ̄ー ̄) やっぱり楽しみですね! ・・・ってどんだけ顔むくんでいるのかね(´ε`)
北陸新幹線カウントダウン時計ホームページ って、せっかく木場潟まで来ましたが、そのまま撮影して帰りました。帰った後、熱計ったら自分は39度ぐらいでした(´∀`) 汗が尋常じゃないと思ったわ。なんかハイだったけどね。

今日の一言「6月・・・半分寝てた気がする。。。」
※運営にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-