第3回大はちみつ祭り in みつばちの詩工房

昨年の第2回大はちみつ祭りがとても面白かったので、土日はイベントは盛り沢山でしたが、何も揉めることとはなくみつばちの詩工房の大桑店で行われる「第3回大はちみつ祭り」は確定(´∀`) 昨年は偶然歩いてた元メジャーリーガー木田投手とも会えましたしね。ただ、昨日からみーちゃんは風邪気味。それにうつったのか自分も。って熱とかひどくはないんですが咳と鼻が。朝一に一応病院に連れて行って、でも元気そうなんで、やっぱ向かいましたー(´∀`)
01.jpg
ほいっと到着! 山側環状線の大桑から下に降りると大きなミツバチが見えてきますよねー。「みつばちの詩工房」大桑店。みつばちの詩工房は、湯涌の山奥で昭和5年から養蜂を続けているんだそうですよー。

02.jpg
第3回目ともあって、さらに去年よりすげー人が(´ε`) なんか普段はなかなかお目にかかれない養蜂もいろいろ体験できて、こういうのっていいですよねー(´∀`)

03.jpg
つーわけで、昨年同様、やっぱり並んじゃいました(´ε`) 蜂蜜しぼり体験! 列並んでるって思ったけど、偶然いい時間だったんだね。

04.jpg
ぐーるぐーる、ぐるぐるぐるこ…なんでもありません( ̄ー ̄) 機械でやることもあるんですが、まだ手でやることも多いんだそうで、回すとしたから絞りたてが出てきます。んーで、そのまま試飲も出来るんですよー。絞りたてはめっちゃうまし。日本酒みたいですねって去年も書いたな(´ε`)今年は、さらに絞りたてで作ったハニードリンクもふるまわれます。

05.jpg
今日、特に気になったのはミツバチの巣ごと300円で買えるんだそうで、思わず買っちゃいました(^ω^) この巣の白い部分も食べれるんだそうで、試食もしましたが、なんだろう新食感。不思議な感じです。ちなみに下の方の蓋閉まってるのは、蜜がいっぱいになるとミツバチが蓋をしめるんだそうですよー(´∀`)

06.jpg
いろんなはちみつの試飲もできます。去年は「みつばち花粉」って粉が気になりましたが、今年はじっくりいろいろ舐めてみました。って、おもろいですねー(´∀`) 味が全く違って。一番舌触りが好きだった「コーヒーはちみつ」を購入。数量限定で通常価格の半額ぐらいで買えるんだそうで思わず( ̄ー ̄) となりで通常とみかんの2種類の計り売りやってて、あーまた瓶忘れた―( ̄□ ̄;) 来年こそは瓶持って来よっと。

08.jpg
キター! 今年の目玉は和倉温泉のわくたまくんが登場! みーちゃん大好きなんですね。みつばちの詩工房のゆるキャラ、ムクジローと夢の3ショット(´∀`) この後、わくたまくんの小さい玉子がコロコロ転がってしまい(はずれるんだー!)、拾うといいことご利益があるんだそうで、みーちゃん拾ってました(´ε`)

10.jpg
にしても暑かったですね。27℃って。店内すずしー。って店内もたっくさん割引商品や福袋も売ってました。当然はちみつ入りレトルトカレーも…ってあれ?去年買ったの食べた記憶ないやーって嫁に聞いたら、賞味期限順に並べるんだそうで、結構後ろにあるって( ̄□ ̄;) 地域のレトルトは先に食べよーよー。ってことで近々順番前にして食べます(´ε`) なんかすみませぬ。

09.jpg
辛口カレーでおなじみの凱さんの「はちみつの牛とろとろカレー」。今年は昨年の比じゃないぐらいはちみつが入って鵜rんだそうで、甘辛いカレーは濃厚で美味しかったです。300円ってのも安い。凱さん、柿木畠のお店を例の被害で締めざる得なくなりましたが、イベントには出てます。早く次の店舗見つかるといいですね。

11.jpg
堅豆腐で有名な白峰の山下ミツ商店のおからドーナッツ。作ってるの見てたらめっちゃオモロイ(´∀`)し、ウマイ。ほかにも有名店のはちみつコラボが沢山でてました。ヤマト醤油味噌、もみの木カフェ、アン・ドゥーなどなど限定商品が並んでます~。

07.jpg
つーわけで、頼まれてたはちみつも購入。なんか自分ははちみつが大好きなのですが、なんか申し訳なくて、どこの?っていうはちみつでいいやって外国産の安いはちみつをパンに塗ってましたが、去年国産のはちみつ食べたら、もう全然違ってて。長い間外国産だったからそれがハチミツの味だってなってしまってたけど、小さい時によく食べてた国産はちみつの記憶がよみがえりましたわ(´ε`) もう離れられないし、買うなら2割引の大はちみつ祭りですよね(´∀`)

12.jpg
帰りに、1000円購入で1回できるガラポン抽選会! みーちゃんがんばれー!!!

13.jpg
ガラガラガラ~っとなんと5回! 見事、昨年に引き続き、はちみつ飴5個をゲットしました(´ε`) そんなもんだ( ̄ー ̄)

14.jpg
つーわけで、夜中にがんばって書きましたが、大はちみつ祭りは明日もやってますよ。他にもみつろうキャンドル作りとか体験もやってます。こういう何かに特化したイベントって本当にいいですねー。はちみつ好きにはオススメです(´∀`)

みつばちの詩工房ホームページ

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「コーヒーはちみつがうまし!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR