2014/05/08

ほいっと到着、カレーのチャンピオン本店。いろいろお店あるんですが、やっぱりここ来ちゃいますねー。なんでじゃ…あぶないあぶない(´ε`) にしてもいい天気でしたね、今日。

めずらしくちょうど昼12時についたんですが、あれ?昼ってこんな感じだっけ?? 意外と空いてるんだなーっ・・・

10分後…ギャー( ̄□ ̄;)! そうか、12時だったらまだ会社も大学も昼休み直前なんですね。みるみるうちに満席、そして待ってる人が沢山。す、すごい! 久々に昼ど真ん中に来たので、思い出したよ、チャンカレ本店のすごさ! 昔の店舗は席数が少なかったので、外の長蛇の列に並んでたわー。というわけで・・・

こちらが新登場「チキンカツカレー」! 大好きな嫁が頼んだので、ミニサイズでサービスタイム590円です。Lカツとほとんど同じ価格帯となっています~。ガッツリいきたい人はLカツ、ちょっとさっぱりいきたい人はチキンカツ、分かりやすいですよね(´∀`) でも、チキンカツって一般的にトンカツよりも安いイメージがあるのですが・・・

なななんと! このチキンカツ! 佐賀県の「みつせ鶏」という高級国産銘柄鶏の胸肉を使用しているんだそうです。ほぼ受け売り説明ですが、旨みが強くって柔らかい(´ε`)! つーか、こんなに厚いのに本当柔らかい! グランドメニューということでこだわり抜いたチキンカツなんだそうです(´∀`) 高級地鶏をこの値段で出せるように取引できるチャンカレさんのすごさですよね!

オイラはやっぱりガッツリLカツカレー! 普通サイズでサービスタイム690円です(´∀`) チキンカツも好きですが、やっぱ脂がじゅ~ってのがね。だから痩せないんですが( ̄ー ̄) それに、やっぱりマヨっちゃいますよねー。でも、ずっとちゃんとキャベツから食べてますよー。食事療法です(´∀`)

って、最近思ったのですが、ずっと無意識に最後にカツを1切れ残してフォークに指して、皿に残ったカレーをきれいにカツで取ってますよね。嫁に言われて気づいた…20年以上続けているので、普通の行動になってました( ̄ー ̄)

つーわけで、Lカツを頼むと、前に書いた「L-KATSU PROJECT」に応募できます(´∀`) 温泉に応募したかったのですが、3回来れるか分かんないので、やっぱボールペンを!残念ながらチキンカツでは応募できないですよー。

店内に応募箱がありますので、応募してきました(´∀`) ボールペン、よーくみると「カレーのチャンピオン」って書いてないんですよねー(^ω^) ますます欲しくなりました。当たりますよーに!

つーわけで、「L-KATSU PROJECT」は5月20日まで応募できます! と、ポスターの前で同じポーズしてみた(´∀`) なんかお店の前にこんな顔出しパネルがあるとうれしいですね( ̄ー ̄) 有名観光地みたいなものですし。ぜひ、このポスターの前で同じポーズを(´ε`)
カレーのチャンピオン ホームページ



今日の一言「あたりますよーに。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
カレーのチャンピオン本店でお持ち帰りの巻(石川県野々市市) 2015/02/22
-
キッチンユキの金沢ブラックカレー(石川県白山市) 2015/01/23
-
衝動チャンカレ(´∀`) マヨ真一文字の巻 2014/12/15
-
うどん亭 大黒屋の金沢カレーうどん(金沢市長土塀) 2014/06/11
-
カレーのチャンピオン新メニューは国産銘柄鶏を使った「チキンカツカレー」 2014/05/08
-
温泉旅行等が当たる「L-KATSU PROJECT」 カレーのチャンピオン 2014/04/21
-
チャンカレでLカツにチーズをトッピングしてみたの巻 2013/11/10
-
カレーのチャンピオン野々市本店の1か月限定復刻“とんかつカレーライス” 2013/08/29
-
ゴールドカレーで2か月限定タイのガパオカレー! 2013/08/09
-