第26回世界の凧の祭典2014に行ってきた(´∀`)

ずっと行ってみたかったイベント内灘町で開かれる「世界の凧の祭典」。でも、すげー混んでる~って人ごみが苦手で、行きたいと思いつつ。でも、日本最大級の凧の祭典なんですよねー。って数年。娘に「凧って見たことある?」「テレビで」「見たい?」「見たい!見たい!」そう言われると、行かんなんねーって土曜日気合いで仕事の目安がつくところまでがんばって、内灘に向けてレッツゴー(´∀`)! カレー屋さんも出店に出てて見てよし、食べてよしでした(´ε`)
01.jpg
混んでるかなーって思ってたら、意外と警察出まくりで駐車場も誘導もしっかりしてて、そんな待たずに近くの駐車場へ(´∀`) ラッキー! とことこと内灘海水浴場へ! ここに来るのも久しぶりやなー。懐かしーって、なんか飛んでる!

02.jpg
当たり前だけど凧~! そしてスゴイ人(´∀`) みーちゃんも大興奮! 凧にも砂にも! 砂遊び大好きだから内灘の海岸は砂が多いし大興奮でした( ̄ー ̄) とりあえず凧を見に!

03.jpg
うわー、なんかいろんなのが四方八方に飛んでる~。って、入っちゃいけない場所だったんですが、どうやらこれでも凧のピークは過ぎたようで、自己責任でどうぞーって感じでした。みーちゃんが右下にいるの分かります(´ε`)

04.jpg
自分は一番気になってた凧へ。ご年配の夫婦があげてて、聞いたら全部手作りなんだとか( ̄□ ̄;)! しかも、100個あるんだって! 逆に長すぎて、凧の数が減ってこないとあげれないんだそうです。これが一番きになって、ずっと見たりパシャパシャ! すると「持ってみる?」

05.jpg
そん時自分1人だったので、持たせてもらいましたが、すげー重い( ̄□ ̄;) こんなん持ってんだー!ってぐらい重い。でも、今日は風が弱いからラクな方なんだと。嫁とみーちゃんを呼んできて、持たせてもらってみーっと。みーちゃんが持ってたら、どこからともなくカメラ持った人がぞろぞろ、パシャパシャ。フォトコンでもあるのかな( ̄ー ̄)

06.jpg
つーか、お腹すいてきた~(´∀`)! って、食ブースには人気の「はづ貴」さんが( ̄ー ̄) ハンバーグカレーと、食パンがうまいので有名な内灘のパン屋さん「ソレイユ」さんとのコラボキーマカレーパンを購入。最初1人で並んでたら、お子さん大きくなられてー!って。ん?って後ろ見たら、小学生低学年ぐらいの女の子が。さすがにここまでは大きくなってませんよ(´ε`) ハンバーグのかれーかかってない所はみーちゃんに食われました( ̄ー ̄)

07.jpg
そしてこちらも人気の「るびな・ばいざべい」さんも( ̄ー ̄) こちらでは、ナンとチキンカレー、そしてラッシーを購入!当然ナンはタンドール釜持参っす! 見事カレー同士だけど被ってないのが嬉しいですよね(´∀`) 久々に会えてうれしーっす( ̄ー ̄) 他のブースで竹の子ごはんとか内灘高校?の売り子さんが持ってきたラッキョウ餃子とかとか。砂が舞う以外は大満足っす(´∀`)

08.jpg
うわっ、石川さんと内灘のウッチー発見(´∀`) みーちゃん、とうとう何かわかってきたのか、石川さんに大興奮で走って行きました。ちゃんとカメラ撮ってくれる人もいたので、珍しく家族でパシャリ( ̄ー ̄) ウッチーと屋外で初めて会ったかも。って、石川さんのブースもあるってことは石川テレビなんですね、とりあえずキョロキョロ。

09.jpg
うわっ、ホントにいた( ̄□ ̄;)! 石川テレビの森アナと薄田アナ! 思い切って声かけてみたらOK! しかも1回カメラの設定間違えてまともに撮れてなくて、すごいショックで、申し訳なく2度目をお願いしても快く受けてくれました。ホントすみません。しかも、ブログとか全然OKだったのでウレシー! キレイなおねーさんと写真撮った―!って喜んでました(´∀`)

10.jpg
会場放送を担当してた弘松アナ発見。今度は嫁がタイミング見計らって特攻! わざわざ出て来てくれて、何箇所かで撮ってくれました。みーちゃんキンチョーしすぎ! そして、ステージ担当してた念願の稲垣アナ。たぶんお見かけすること10回ぐらい。すれ違い声かけれなかったことも何度も、なくせに嫁がステージ終わると同時に特攻! 快く受けてくれました。みなさん親切じゃ~(´∀`)!

11.jpg
こちらも念願のぶんぶんボウル! うちの母親とどちらかのおばあちゃんが昔から仲がいいらしくって、いつかみーちゃんと一緒に~って頼まれてたんですが、何度かタイミングはずして、どんどん有名になって撮れなくなってしまって。ようやく念願の孫同士パシャリです( ̄ー ̄)

12.jpg
ついでに、なななんとスパイダーマンも! 映画の宣伝で来てました! みーちゃん的にはなんだろう?ずっと「赤い人と写真撮った。」って。なんか気になってたらしい。でも一応ポーズはしてたけどね( ̄ー ̄)

13.jpg
というか、めっちゃ面白かったんですよ、この写真。分かります( ̄ー ̄) そう、スパイダーマンが凧もって全力疾走。そしてトボトボ戻って、そしてまた全力疾走! スパイダーマンがやってるってだけで、面白くってずっと見てました(´∀`) 

14.jpg
「赤い人走ってる~!」 あんたの方も赤いわ( ̄ー ̄)! 顔が真っ白族なんで、カキ氷のイチゴシロップが刺激きつすぎて、本当に撮れなくなっちゃいましたわ(´ε`)口の中も真っ赤やし。まーでも、4月なのに20℃軽くオーバー、そりゃカキ氷長蛇の列だわ~。並ぶの?ってマジで聞いてしまった。意外と早かったけど( ̄ー ̄) つーか、一口しかくれんかったよ。

15.jpg
正直久々にめっちゃ楽しかった一日でした(´∀`) 来てよかった。つーか、イベント3時までだったんですが、みーちゃんが帰ろうとせずに(大好きな砂があるからね)、海にも入ったし、かえろーよーっていうぐらい、テント撤収の時もいましたわ。隣のマックスバリューでトイレ入ったらまた帰ろうとしないし。結局夕方遅くまで内灘海岸付近にましたとさー。また来年も行けたらいいなー、もっと早い時間のすごい上がっているのを見たいっす(´ε`)つーか、ドラえもん、ちょっと怖い。。。(´ε`)


facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!


今日の一言「楽しかったー!」

※まとめて掲載許可を聞いたので、個別に不可だったがもし方いらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡いただければ幸いです。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR