ペンション&カフェ クルーズのこだわりカレー(石川県羽咋郡志賀町)

とうとう行ってきました! 志賀町にある森の中の小さなカフェとお宿「ペンション&カフェ クルーズ」。ペンションは30年ぐらい前からあるんだそうですが、カフェを1年ぐらい前にリニューアルしたんだそうで、昔からカフェのオーナーの奥さんが「北陸カレー物語」を見ててくれて、そんでたまたま大人の遠足というイベントで一緒だった方が、カフェによく行かれてて、偶然&偶然のつながりで(´ε`) でも、一度行こうと向かったら定休日( ̄□ ̄;) 行く行く言いながら新手の詐欺みたいになっちゃってて。やっと行くことができましたー! なんか感慨!
01.jpg
のと里山海道を北上、西山ICで降りて国道249号線へ。すぐ近くに大きな「能登ロイヤルホテル」があるので、そちら方面へ! ってビックリしたんですけど、ペンション沢山あるんですねー(´ε`)! プチ軽井沢みたいな。こんなとこ石川県にあるんだーって、ワクワク、ペンションを見ながら探していたら、看板ありましたー! 最後、ぐぉ!って登ると!

02.jpg
あったー!「ペンション&カフェ クルーズ」(´∀`) なんかすげー!!! ペンションって泊まったことないけど、こんなすごい感じなんですね。帰りにもうちょっと引いて撮りたかったんですが、まさかのこの天気から数時間後に雪ふぶいて撮れませんでした。もっと右にあるし、奥も結構あるので、写真よりも実際目で見たら大きく感じますよー。

03.jpg
と中へ。新しくってめっちゃオシャレなカフェ。しばらく左の窓を覚えておいてくださいな(´ε`) 外も満車でいつ切れるの?ってぐらいお客さんが次々くるので、なかなかいい写真が撮れず、撮ってる後ろにもソファー席がありまして、さらに奥に進むと・・・

04.jpg
奥もまた素敵なカフェスペースとなっています~。ちょうど写真の右側が席なんですが、満席なので入らないようにしてます。すんごい人気だ!

05.jpg
予約していただいていたので、一番中央のソファーへ。暖炉もあってあたたかい(´ε`) メニューはトーストやパスタ、ピザ、ハンバーグなどなどどれも人気で、週替わりのメニューもありました。って、そうそう、これを食べに来たんですよね! カレー(´∀`)!

しんいちろうのこだわりカレー 850円
06.jpg
1日限定10食のこだわりカレーです。「しんいちろう」さんというのはカフェのオーナーさんのお名前(ペンションのオーナーはお父さんです)で、もともとご夫婦は三重県にいて、このペンションを継ぐのに、なにかメインとなる料理をというので、試行錯誤してこのカレーができたんだそうですよ~。スープとサラダがついてきます~!

07.jpg
ココナッツミルクをベースとしたこだわりのスパイスをブレンドしたカレーで、口当たりはまろやかでピリっとあと味がちょい辛みがあります。上には季節の野菜の素揚げと鶏肉がたっぷりと入っており、鶏肉はスパイスで煮込んでいてホロホロっと口の中で溶ける感じです。お肉と野菜とカレーのバランスがいいですねー。ここまで来た甲斐がりました(^ω^)

和風ハンバーグ 750円
08.jpg
嫁もカレー!!って騒いでましたが、ちゃんとあげるからーって言ったら、じゃあハンバーグ…いやピザ…いやホットクラウハウスサンド…やっぱこの週替わりにしよう!って、注文で「ハンバーグを!」なんやねん、この待った時間( ̄□ ̄;) ハンバーグはあらびきでとてもジューシーで、きのこを使った醤油ベースのソースで、この味を食べに遠くから来られるかたもいるんだとか。サラダとライスも当然ついてきますよー(´∀`)

09.jpg
フードメニューを注文するとドリンクが250円引きになります。カフェなんで飲み物にもこだわりのものが沢山あって、嫁がチャイを。新しいメニューなんだそうで、カレーの後はチャイですよね( ̄ー ̄) 選んだ5種類のスパイスを使ったオリジナルチャイ、温まりますね。アイスチャイもあるんだそうです。

10.jpg
そして!オイラは似顔絵でも何でも書いてくれるっていう人気の「カフェラテ」を(´∀`) こ、これお願いします。。。っとしばらく待ったら、キター!! ナマステカフェラテ! 略してナマラテ( ̄ー ̄) すげー、こんなんもできるんですね! 意外と普通の似顔絵よりも難しかったようで。す、すみません…でも感動(´∀`)

11.jpg
くつろいでいたら、ペンションを見学させてもらえるってんで、入れてもらいました(´∀`) 本来入口は外で違うんですが、中も繋がっていまして! なんか感動~(ToT)/ ドラマの世界みたいだ! 吹き抜けの2階から真下のリビングを撮った感じです。さっき覚えておいてくださいね、って言った窓がちょうど写真上の窓になります。本来はここまでだったんですが、カフェを増築したんでここに窓が。逆にカフェも見えるしオシャレだ! 夜だとどんな雰囲気なんだろー(´ε`)

12.jpg
お部屋も見せてもらいました~。各部屋でいろいろ飾りとか違ってて。みーちゃんがワーイ!って危うくベットに飛び込みそうだったので阻止( ̄ー ̄) ツイン・トリプルのお部屋でペットと泊まれるお部屋もあるんだそうですよー。

13.jpg
1階のリビングの奥の部屋からさらに奥。つーか、奥にも広い! ステキな食堂が。お泊りのお食事はこちらで。そしてさらに奥のも部屋ありました。ほんと広い。

14.jpg
みーちゃん、一番良さげなクッションで跳ねてました(´∀`) よほど気に入ったみたいで満面の笑みで走り回ってましたわ。後ろに雛飾りがありますが、飾ってあるものもホントこだわりの素敵なモノばかり! 客室や階段などの壁には、おばあちゃんが作られた大きなパッチワークキルトも飾られてあり、これもステキ。さらに、ペンションのオーナーのお父さんが集めたブリキのおもちゃも。これは逆にみーちゃんには危険だ(^ω^) お風呂も見せてもらいましたが24時間湧いてて、森の中~って感じで、宿泊者ごとに入れるので小さい子供がいても安心ですね。まだまだ見どころ盛り沢山でしたが、実際見られた方がいいかなーっとな(´ε`)

15.jpg
というわけで「ペンション&カフェ クルーズ」のカフェのオーナーの久里さんご夫妻。読み方聞いてビックリ。「くのり」さんっていうんだそうです。当たり前ですけど、しんいちろうさんです(´∀`) やっと来れて本当によかった。もうちょっとお話したかったんですが、もう次から次へのお客さんで、一瞬の時間でパシャリ! 今度はもっとゆっくりと。なんか石川県にいながら別世界って感じ、時間ができたら本当に泊まってみたいなーって思いました(^ω^)

17.jpg

ペンション カフェ&クルーズ
石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷子4-32
TEL 0767-32-3896
営業時間:11時~22時(L.O.21時半) 木曜定休

※宿泊の方の詳細はホームページをご覧ください。


【オマケ】
16.jpg
カフェラテ、うまい人はカップの底までイラストを残したまま飲めるんだそうで挑戦! ・・・ダメでした( ̄ー ̄)

facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!

今日の一言「こんなとこ泊まってみてー。くつろぎてー!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR