
ほいっと到着! 野々市駅近くにあるインド料理カジャーナさん。メニューが豊富で去年聞いてみたんですが、実は「ナンロール」はメニューになかったんですね。っていうわけで、実は今回も当日にも関わらずメニューにないのに対応してもらいました。ホントすみません。

店内はオシャレな喫茶店風の作りです。娘がいるので食べるのがゆっくりなので、どの店もお客さんがどんどん捌けていくのですが、1時ちょい前に入った時はサラリーマンが多いなーって! というわけで、いつもはどのお店もなかなか回れないので、豪華なメニューを頼むのですが・・・恵方巻きも頼んだので、初めて頼んでみました!
Cランチ 680円 
680円って(´∀`)! ビジネスマンが多いわけだわー。日替わりのお肉カリー、チキンティッカ、シークカバブ、サラダ、そしてナン・・・をめくるとライスもがっつりと! すごいですよね!ほんと。日替わりカリーはお肉系と野菜系の2種が日替わりで用意されていて、月曜日のお肉カレーは「バターチキン」。この金額でこれだけついて、バターチキンもガッツリ入ってて、うれしい( ̄ー ̄)
Bランチ 730円 
730円って(´∀`)! こちらはちょい女性向け。ヨーガカリーと日替わりの野菜カリー、パコラ、サラダ、そしてナン&ライス!すべてベジタブル系になっているので女性向けと書きましたが、量はガッツリあります( ̄ー ̄) 月曜の日替わりはアルゴビ(ジャガイモとカリフラワー)です。

食後にはチャイ(ラッシーも可)がついてきます。食べ歩きしてると食べたいのもあるし記事の見栄えも考えて、高めのメニューを頼むことが多いんですが、実際680円のメニューでも大満足できますよね。ちなみにAランチ780円は、Cランチに日替わりカレーが2種となってますし、スペシャルランチなどなどいろいろありますよー。
そして!
カティーロール 580円(要予約)
前回作っていただいたシェフがインドに里帰り中なんだそうで、別のシェフに聞いてみたらナンロールでなくてカティーロールでもよかったら~っということで作っていただきました(´∀`) 別名ハンプティーダンプティーロールってまかないにたまに作ってくれてるそうなんですよ。

というわけで、店内で恵方巻き(´ε`) 先にランチ頼んでよかったー。ビジネスマンが捌けてくれてて。何やってんだーアイツってなるところだったよ(´ε`)

続きまして、みーちゃんも恵方巻き~のふり~( ̄ー ̄) なんちゅー顔してんだ。しかも食わしてもらえんのかーって。ちょっと辛いからねー、ごめんよー。

ってなわけですが、カティーロール、めっちゃ美味しかったです。断片(かじった断片じゃないですよ。なかなか切れなくて。)中はチキンティッカと野菜を炒めたものが入っており(何でも対応してくれます)、そしてこの巻いてある生地がなんとも。ハンプティーダンプティーって言ってるだけに、ナンを作るようにして生地を練り、そして卵も入れてタンドリー釜ではなくってフライパンで焼くんだそうです。ちょっとお好み焼きっぽくなってて、お好み焼きとタンドリー料理って合うんじゃねーって思っちゃいました。ホントめっちゃ美味しかったです、ありがとうございます!

というわけで、先ほどちょい見苦しい顔になってましたが・・・子供にはいつもマンゴージュースを出していただくので満足顔。カレーも全部甘口にしてありますので、3種でバターチキンがやっぱ好きみたい。今年も恵方巻きも無事終了・・・って夜は日本風に巻きずしで恵方巻きをいたしましたよー(´∀`)
カティーロールは電話で聞いてみれば作ってくれると思います~( ̄ー ̄)。
インド料理カジャーナKHAZANA 石川県野々市市御経塚1丁目478
TEL:076-287-5590
営業時間:11:00~22:00(LO. 21:00) 年中無休
ランチタイム:11:00~14:30(日、祝日は除く)
詳しくは「
Facebookページ」を見てね。
今日の一言「毎年恒例にしよう!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-