2014/02/05

「かほくイオン」のすぐ横に隣接している老舗の洋食屋さん「グリルいこい」。隣接しているんですが、一回駐車場から外に出ないと入れないことだけが、もったいない…けど、最初っからこっちに来てれば何も問題なかったんですが( ̄ー ̄) 前に来たのって4年も前なんだー。その間に何回か来たのですが、不定休と営業終了ギリギリで入れず・・・などなど。久々に来れてうれしいな( ̄ー ̄)

お店の中はこんな感じで、ちょうど奥に小上がりがあるのでうれしい(´ε`) 4年前ってことは当然みーちゃんいなかったんだなー( ̄ー ̄) このお店のカレーのファンは多くって、何度もいろんな方からご紹介いただいてました。お隣さんもちらっと見たら、3人ともカレー食べてましたわ。ってなわけで、
カツカレー 900円(大盛り)

どかんとガッツリ、大盛りカツカレーっす。もう大盛り食える年ではないのですが、娘がどんだけ食うか日によって違うので、嫁と分けようと大盛り。すみません、この日明るくってカレーの色が明るくなってしまいましたが、もっと濃い色してます。(前回の方がカレーの色正しいかな)

もうファンが多いのが分かるってぐらい相当煮込まれた独特のコクがあります。食べたときは煮込まれた野菜で甘く感じるんですが、じわっと汗がでてきてやや辛口だと思います。金沢カレー系とは全く違う洋食カレーです。カツも老舗洋食屋さんなので揚げ方もとてもよくって、サクサク美味しくカレーになじんでます。4年ぶりですが、何度も食べたいと自分で足を運んだのが分かるぐらい一口目で「この味!」って思いだしちゃいました(´∀`) カレーは全部で8種あり、前回のビーフカツやエビフライ、ハンバーグなどなど。今回は大盛り100円増でしたが、特盛り200円増ってのもあって、たぶんお隣の方々食べてたのかな、すげー量でしたわ( ̄ー ̄)
イタリアンスパゲッティー 700円

麺類大好きなみーちゃんのために。カレースパゲッティーってのもあったんですが、自分的にはそれがいいけど辛いだろうと。あーなんか小さい時によくお店ででてきたナポリタンってこんな感じでしたねー。なつかしー(´∀`)

相変わらず麺類に目がないので、飛びついてきました( ̄□ ̄;) カレー大盛りにしといてよかったー(^ω^)!

あとで気づいたんですが、なんかかほく市で冬にいろんな店舗で「あったか雑炊・鍋まつり」ってのを開催してて、いこいでは「哲学雑炊」ってカレー雑炊をやってたらしくって。こっちでもよかったー。でも、久々にカレー食べれたのでそっちでも満足(´∀`)! でも、こっちもやっぱり食べてみたい!

老舗洋食屋さんなので定食もありますし、メニューはたっくさんあります。カレーはそのうちの一項目ですが、それだけ食べてもレベルが全部高いってのが分かるから、お客さんも多いんだろうなーって。あの付近にはカレーを食べる所が少ないからぜひ「かほくイオン」に行かれる際にはおすすめです( ̄ー ̄)
お店の方といろいろお話しましたが、写真は恥ずかしいらしく、自分のだけの写真でご勘弁くださいまし。明るくってサングラスだって全然忘れてました。。。
グリルいこい
石川県かほく市内日角ヌ77-1(イオンかほく駐車場に隣接)
TEL:076-283-1513
営業時間:11:00~21:00 定休日:月曜日(祝の場合は火曜)
【オマケ】

すまして写ってるつもりかもしれませんが、えらいことになってますよ、アナタ( ̄ー ̄)



今日の一言「遅くなってすみません。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
カレードでカレー(´∀`)!? カフェぶどうの木 ののいちカレード店(石川県野々市市) 2017/11/15
-
松任駅前「あひる食堂」の名物カツカレー(石川県白山市) 2016/04/19
-
コバタルーム カレー好きも通う老舗レストラン(石川県金沢市) 2016/04/09
-
JOHNかりおすとろで本気のカレーフェア開催中!(石川県野々市市) 2016/03/02
-
【閉店】グリルいこいのカツカレー(かほく市) 2014/02/05
-
11月22日に閉店する「会館グリル」の仙宝閣カレー(金沢市) 2012/11/08
-
【閉店】洋食ラッキーのカツカレーライス(金沢市) 2012/04/15
-
金沢都ホテル「ベルビュー」のバイキングであのカレーを! 2012/03/07
-
【閉店】洋食屋GenZza(ゲンザ)のカレーハントンライス(金沢市) 2011/12/10
-