石川県のカオススポット! 加賀市中央公園

なんかとうとうアラレが降る季節になってきましたね。寒い。久々にユニクロ行って今日まで安売りしてた暖パンなるものを買いましたが、SMLサイズだったので、迷うことなく試着もせずにLサイズ取ったのですが、嫁が試着してみろ、と。デ、デカイ。数年ぶりに気分よく「M」なるサイズを買いました。Lでウェスト84cm~って…こんなもんだっけ? ってわけですが、とうとう行ってきました! 加賀市中央公園! 昔からものすごく行ってみたかったのですが、大聖寺のNomadさんに行った帰りに寄ってきましたよ( ̄ー ̄)
※カレーは一切出てきません(´ε`)
01.jpg
ほいっと到着! 加賀温泉駅の近くにある加賀市中央公園。加賀市が運営している野球場やプールなど大きなスポーツ施設もついたバカでかい公園です。公園の方とスポーツ施設はきれいに棲み分けされているので、公園の方へ。みーちゃんと一緒に「ちびっこ広場」の方へ。もうなんかステキな感じですよね(´∀`)

02.jpg
大きなキノコもあって中に入れます。なんかニョキっと生えてたりしますが気になさらずに( ̄ー ̄) 上の写真の巨大なドラクエに出てきて弱い時に毒攻撃をしてきそうなキノコは、モニュメントみたいで入れなかったです(´~`)

03.jpg
巨大なテントウムシも。中にも入れますし、気がつかななったのですが、すべり台にもなっています(´ε`) でも、まーここいらは、なんか他の公園にもありそうですよね。何がカオス?

04.jpg
まー、とりあえずお城の方へ。「わんぱく城」っていうんだそうだ。天気がいいからめっちゃお城が映えてました。

05.jpg
お城なんで当然上にも登れます( ̄ー ̄) なんか迷路みたいな階段になってて面白い。七五三の後だったので、「お姫さまみたい」とみーちゃんも大喜び。でも、反対側に行くと・・・まさかの!

06.jpg
ハリボテ!・・・ではありません! ちゃんとしっかりしたお城でながーーーいすべり台が( ̄ー ̄) 急で平で急で平で・・・なんで、意外と安全なすべり台で、何回すべるのー?ってぐらいみーちゃん喜んで滑ってました! 大人が滑っても楽しかったですよー・・・って、全然普通の楽しい公園じゃないですかー(´ε`) って、確かにそうなんですが、この「ちびっこ広場」から以外と離れた場所まで歩く・・・

08.jpg
とうちゃーく!「おとぎの国」。という広場がもう一つあるんですよー( ̄ー ̄) もうこの写真からなんか「ん?」って思いますよね(´∀`) 奥の門は・・・竜宮・・・いやそんなはずは?

10.jpg
とりあえず、橋に登ってポーズ( ̄ー ̄) ・・・あれ?目の錯覚か・・・赤いのと青いのが奥の方に見える気が・・・行ってみようかなっと、トンネル通って、網を登って、トンネル通って・・・

11.jpg
ついたー! 鬼が島(´∀`) ちょい写真じゃわかりませんが、かなり巨大な赤鬼と青鬼です。そういや、途中で桃太郎が舟に乗ってたような・・・猿と犬を引き連れて・・・あれ?キジは?? 他にも花咲かじいさんや因幡の白兎、かぐや姫など、知ってる物語がいろいろと( ̄ー ̄)

09.jpg
「ほら~」「一寸法師だね。」「違うよ、コワーイ!」そうなんです! 一寸法師はよかったんですが、海賊船って( ̄□ ̄;) そうなんですよ、日本のお話だけならまとまりもあるんですが、海賊船や外国の原住民の家、インドの仏教系のも混ざっていて、まさにカオス状態! まとまりもへったくれもあったもんじゃないんですよー(´ε`)

07.jpg
この「おとぎの国」。考えた人ってどんなことを思って作ったんだろう。。。なーんて、いいながら、実はオイラはこんな感じ・・・好きです( ̄ー ̄)! みーちゃんは喜ぶと思いましたが、終始「コワーイ」って言ってましたが( ̄□ ̄;) 以外と変わったもん好きの大人の方が喜んだりするかもね! 行った時の楽しみのためあまり画像はのせませんよ( ̄ー ̄)

12.jpg
彫刻の森や屋外ステージもあって、「おとぎの国」以外はステキな公園でしたよー(´∀`) 「おとぎの国」は・・・サイコーです( ̄ー ̄) 広い公園だけあって「つーかーれーたー」っと。ステージの観客席でゴロゴロしてました・・・

13.jpg
その頃おとーちゃんは、芝生を転がっていました(´ε`) なんか芝生の坂を見ると転がりたくなる年頃です( ̄ー ̄) ・・・って昔からか! 駐車場から「わんぱく広場」も「おとぎの国」も遠いって所が意外と考えやがって!って思いました( ̄ー ̄) 鬼が島もお城も駐車場からホイっと、そう簡単には行かせてくれませんよー。「おとぎの国」は第一駐車場からだと登らなくていいけど遠く、第二駐車場からだと近いけど登りで、お城まではかなり遠いですよ。

公園のどこからも見える旧ユートピア加賀の里の大観音像がカオス感を一層増しています( ̄ー ̄)

加賀市中央公園
石川県加賀市山田町リ245番地の2
※加賀温泉の方に行けばデカイのですぐわかります。

facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!

今日の一言「ハニベ並みの衝撃でした!」
関連記事

SEARCH

CALENDAR

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR