2013/11/17

高速で加賀ICへひとっとび。今回はネットに少し情報がありましたので、大聖寺駅に向かい手前の信号を左折。しばらく行くと…ありました! 「Curry Nomad ノマド」。店名の「Nomad」というのはフランス語で「遊牧民」という意味で、ふらっと皆が集まれる場にしたいとつけたんだそうです。とりあえず中へ。カランコロン・・・

中はこんな感じでオサレな作り。奥にテーブル席が3つ。手前にもあり、カレーのいいニホイが漂っています。メニューはというと、カレーが4種類で600円~800円とリーズナブル。せっかく遠くまで来たので、「チキンマサラカレー800円」と「シーフードドライカレー800円」を選びました(´ε`)
チキンマサラカレー 800円

まずはサラダ。冷たくスパイシーなドレッシングと、これまたスパイシーなポテトサラダを美味しくいただいていると。

来ました! チキンマサラカレー(´∀`) とってもいい香り。お腹すいてたので、とりあえずイタダキマース! マサラとあるようにスパイスがたっぷり使われていますが、玉ねぎがたっぷり使われていて、玉ねぎの甘みがふんだんに出ているので、辛口にはなってなく、食べやすい味です。欧風カレーにインドカレーをミックスしたイメージです。

上の写真では分かりづらいのですが炒めた大きめのチキンがかなりたくさん入っていて、かなりのアクセント(´ε`) チキンの入っていない「マサラカレー600円」もあるんですが、せっかくなんでチキンの入ったほうがオススメですよー。
シーフードドライカレー 800円

こちらはシーフードドライカレー。その名の通り魚介類が入ったカレー味の炒飯です。半熟卵もついてきます。ってさて、どうしようかなー( ̄ー ̄)

やっぱこんな感じですよね(´ε`)! って好きなように食べてもらっても構わないんですが、なんとなく。味は結構辛めのカレー炒飯。イカ、エビ、アサリが入っています。食べてみて、半熟卵がついてきた理由がわかりましたわ~。混ぜるとマイルドに(´∀`)

炒飯だからか、このメニューだけスープがついてきます。あっ、当然サラダもね。食後に+100円でコーヒーやジュース、+200円でラッシーやチャイなどもつけることができますよ。大盛りも+100円でできるんだそうです。他にも甘目の「トマトカレー」もありましたよー。

お店のマスターとパシャリ! お名前が「ノマド」と響きが似てるんだそうですが、それは偶然みたいです(´ε`) カレーはお持ち帰りもでき、FREE-SPOTにも入ってたり、携帯も充電無料でコーヒー1杯からお気軽に~って感じです。夜はBarにもなってお酒も提供しているんだそうです。
位置的にはまさに石川県最南端のカレー屋さんでしょうね(´ε`)!
Curry Nomad(ノマド)
石川県加賀市大聖寺東町3丁目7
TEL:0761-75-7369
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00(金・土24:00)
定休日:日曜日 駐車場:前にあり
Facebookページもありました。

加賀IC近くにある「月うさぎの里」も近くでオススメスポットですよ(´∀`) 施設内にうさぎがたっくさん放し飼いされてます~。200円でエサが売っていますので、すぐ寄ってきます。若干ビビリながらみーちゃんエサをやってました(´∀`)



今日の一言「最南端・・・やっぱり遠い(´ε`)」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
かれー屋伊東(富山市大泉町) 2014/02/28
-
1月22日はカレーの日&結婚記念日 ヤムヤムでお祝い! 2014/01/29
-
JO-HOUSE高尾台店のクリスマス・カレープレート(金沢市) 2013/12/24
-
マチcafeゆめの駅の「白山オムカレー」(石川県白山市) 2013/11/22
-
Curry Nomad ノマド(石川県加賀市) 2013/11/17
-
カレーのお店「みらくる10」 (白山市鶴来本町) 2013/11/12
-
てらおか風舎 金沢店の1日10食限定 能登牛カレー(金沢市寺地) 2013/10/17
-
おばあちゃんがビックリ! インデアンカレー小矢部店 2013/09/25
-
加賀亭の390円カレー(金沢市高尾南) 2013/09/06
-