2013/11/15

ほいっと9時に到着。お参りに行ったのは白山比神社。石川県で一番有名な神社ですよね(´∀`) というか、小さい頃から初詣とかお参りに行ってたので、ただ案外近くて大きい神社だから、って思ってたら日本三大信仰の一つ「白山信仰」の総本宮で、全国からお参りに来るものすごい神社と大きくなってから知りビックリしました! (よく行くので別の日の写真です。)

白山比神社のすぐお隣のスタジオライフさんへ。みーちゃんが産まれてからずっとことで撮ってもらってます。さて、お着替え…と思ったら号泣! 「イヤダー」「イヤダー」。衣装合わせの時は喜んで着てたので、まさかここまで嫌がるとは思わず、めちゃ時間くってしましました。あとで聞いたら「大きい靴下がイヤだったの。」って。いつも裸足なんで足袋がイヤだったみたい(´ε`)

途中でようやく泣き止んで足袋はいてくれたので、何度も撮り直してもらって、やっとお参りへ~。二人のばーちゃんに手を繋がれて、テクテクと神社の方へ。時間的に良かったのかすぐお参りに入れて、しかも全く混んでなくて。神社の中は撮影禁止なんで、無事終了~(´∀`)!

出てくる頃にはなんとなく機嫌もよくなってましたが、なかなか笑顔が撮れず。。。

やっと笑ったよー! もうちょっと撮影したかったけど、 着替えと撮影で時間をくってしまい、予定よりも30分遅れ。笑顔アップあんまし撮れなかった~(´~`) というわけで、写真の選定を後日にお願いして移動~!!

お昼は野々市まで戻ってきて人気の和食屋さん「山ごぼう」へ。12時までだと予約が可能なので、お願いしてて間に合ってよかったー(´∀`) じーちゃん、ばーちゃんもいるのでがっつりお祝い会席とかだと逆に食べれないので、おいしい和食ランチでも~ってことで。

山ごぼうさんは850円で手の込んだ和食ランチが食べれるのですが、せっかくなのでみんなで「山ごぼう定食1,700円」を。みーちゃんは850円のランチ(今日はブリカマだった!)を頼んで食べれるだけ食べました。みーちゃんは実は泣き叫んでいたので、髪の毛がこんなになってることを全く気付いていません(´ε`)

「山ごぼう定食」はこんな感じです。しまった!刺身の前に葉っぱが! 実はこれはわさびの葉で、わさびはついてなくて、この葉と刺身を食べることでピリっとするんです。柚子味噌の大根やもずく、サラダや漬物まで手が混んでます(´∀`)

さらに天ぷらまで。「エビほしー!」っと。「エビだけはやれん!」「だって、エビほしーもん。」「ダメー!」っと、いつものごとくエビ戦争してました(´ε`) イジワルじゃなくって、ほかの人から貰って食べてるじゃん( ̄ー ̄)

最後に自家製のわらび餅。びっくりするほど柔らかいわらび餅なんですよー。これ目当ての人も多いって話(´ε`) エビの代わりにおとーちゃんのわらび餅をみーちゃんにあげましたが「一個だけちょーだい。」「ダメー!」「一口だけでいいし。」「だって、これみーちゃんのやし!」って反撃くらいました(´ε`) 恐るべき2歳児だ。。。

ここでとうとうなんか髪の毛の違和感に気づいたのか、ギャーーー!っと。「取って」「取って」っと。取ったら大変なことになるよーって言ってら、泣き出すし。仕方なく取ったらえらいことに( ̄□ ̄;)! 「お笑いのあの人に似てるね、歌の上手い人・・・」 ニ、ニーチェ( ̄□ ̄;)

山ごぼうさんで腹いっぱい堪能して(自分はみーちゃんの残りも食べたのでくるし~)、お店に出たら、あれ!そっちじゃない( ̄□ ̄;) お店の裏には昔神社だった気がするんですが、きれいな公園があってすべり台が。お店の中から見えたのかな。スーツで一緒にすべり台滑らされてました(´ε`) 意外と髪の毛も降りてきて、パーマかかった感じで、いっつも超ストレートなんで、バカ親ながらいい感じだって思っちゃいました( ̄ー ̄)

でも、夜にはぐったり。。。こんな疲れるの?って思うぐらい。なんかご飯作る気力もなくて、外食行く体力もなくて。全員一致でレトルトカレーに。こくまろのレトルトカレーを買ってきて食べました。みーちゃん一人でハイテンションでした。
次は5歳・・・じゃなくて7歳か~。よかった、まだまだ先で(´ε`)



今日の一言「疲れたの一言。。。」
- 関連記事
-
-
今年初の新年会! カレーケーキでサプライズ! 2014/01/27
-
2013年もありがとうございました! 2013/12/31
-
金沢市内でディズニークリスマスツリー! 2013/12/22
-
新湊大橋の中を歩いて渡ってきた(´ε`)! 2013/12/14
-
七五三参りに行ってきた! 2013/11/15
-
和倉温泉街周遊と鮑の残酷焼き (和倉旅行編2) 2013/07/25
-
嫁の誕生日に「金沢カレー」バースデーケーキ(´∀`)! 2013/07/05
-
ナマステ缶バッチなんて作ってみた。。。 2013/05/24
-
しばらく更新できてなくてスミマセン。 2013/04/11
-