2013/09/27

ほいっと到着!「森の青空アート」ってイベントが数年前から開催されていて、県内はもちろん、県外からもおよそ100ものクラフトブースが出店しています~(´∀`) 去年は予定が重なり行けませんでしたが、一昨年は行きましたー(´∀`) 今年も暑いけど、一昨年は死ぬほど暑かった記憶が(´ε`)

出店を見て回ろう…って思ったら、この暑い中爆睡( ̄□ ̄;) なんか気になってあまりブース見れませんでしたが、それでも嫁はちょこちょこっと見つけていろいろ買ってましたよー。

って、飲食ブースに派手な車・・・ってインディラカーじゃないか( ̄□ ̄;)! 富山に数店舗構えるインド料理「インディラ」。当然お店には行ったことあるけど、このインディラカーには初めて遭遇(´∀`) なんかウレシイ。でも、お昼食べた…けど、なんか入りそうだな(´∀`) なんかないかな・・・あっ!

「インドロールください!」っと。ナンでヨーグルトとスパイスで味付けしたチキンとサラダを巻き巻き(´ε`) なんで、すぐ決めたかというと「ミントソース」って。ミント好きにはたまらないスパイシーなミントソース! 大好きなんです(´∀`) うんま~ってもぐもぐ食べているとなんか視線が。。。

「ナマステ…さんですよ…ね。」っと。もしかして「アンサーさん?」「そうです!」っと。インディラのオーナーのアンサーさん(´∀`) 今まで実はタイミング悪くお会いしたことなく、人伝えに交流はあったのですが、初めてお会いできたー(´ε`) みーちゃんも起きた―! でも、何かよく分からない状態でとりあえずピース!っと( ̄ー ̄) まさかのアートイベントで、偶然の出会いでした(´∀`)
インド料理インディラのホームページ

最近は、ちょっと・・・かなりムチっとしてきてるので、甘いものは禁止…だったんですが、めちゃ暑くって、ぐずってたので、久々のアイスでも買ってやろうかと。他にもありましたが、スタスタと向かった先は「能登ミルク」! 自分もずっと食べてみたかったんですよー。こないだ和倉に泊まった時に、スタンプラリーやってたら偶然にも裏通りでお店の前へ! でも、時間とタイミングが悪く、食べれなかったんです。念願の能登ミルク! うんまー(´∀`)

大きなアイスクリームの置物があったので、その前で写真撮影していいですか?っと聞いたら「それ被れるんだよ! どうぞ、被っていいよ~。っと。」マジで( ̄ー ̄)! 確かに被れる! というか、すっぽり入って○○マン参上!とかいいたくなりそう( ̄ー ̄)

大きなタペストリーに穴が。こ、これって顔出す…んだよな、ってホントか―っって思いつつ、聞いてみたら顔出せるんだと。せっかくなんで「蓋」になってみました(´∀`) 念願の能登ミルク! アイス食べましたが、とってもおいしかったですよー! 今度は和倉でリベンジ!
能登ミルクのホームページ



今日の一言「書いてても眠いよー。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
【閉店】Mazaaマザーのランチが一新! 手食のミールスも!(石川県野々市市) 2013/12/01
-
プレム サンガマ インドレストラン(小松市) 2013/10/27
-
インド料理カジャーナKHAZANAでランチ(野々市市) 2013/10/13
-
インド料理ROTTI ロッティ(金沢市鞍月) 2013/09/28
-
森の青空アートでインディラと能登ミルク(津幡町) 2013/09/27
-
インド&ネパール料理レストラン Nan House ナンハウス(金沢市示野) 2013/09/07
-
インド・ネパールレストラン カマナKamana(小松市) 2013/08/12
-
超オシャレなインド料理シャルマ 野々市店 2013/07/29
-
スパイシー タドカ Spicy TADKA (富山市) 2013/06/06
-