2013/09/11

なんか有名な割にはどこやねん!って看板をクネクネっと。あったー! 道が狭かったので、間違えたかと思いましたが、広大な加賀フルーツランドに到着! 8月末日ってのに結構な車。半額券を恐る恐る・・・OK! っと、ぶどう狩りの会場へ!

って思ったらバス移動なんですね(´ε`) なんか、ゆっくり歩いて10分って書いてあったけど、絶対10分じゃ無理だよーって距離でした。ようやく到着!

すげーーーなってるよー。たわわってこんな時に使う表現なんでしょうね( ̄ー ̄) 品種はブラックオリンピア! デラウェアよりも全然いいですよーっと電話で言われて、確かにデカイ!

今日は母親も一緒。みーちゃんにしたらばーちゃんです。割引券、ばーちゃんが持ってきたので、行きたい!っと一緒に。根元からパチン! 案の定みーちゃんは落とし、みんなでコントのように落とさないように拾ってました(´∀`)

マジでかいな! みーちゃんたこ焼き~!じゃなくてぶどう~!のつもりなんかな。とりあえず、イタダキマース! すごく甘くてオイシー(´∀`)! 巨峰って意外と苦手だけど、これはうめーわ( ̄ー ̄) ブラックオリンピアファンになっちゃいまいた( ̄ー ̄)

マスカットもOK!ってことで、こちらもパチン! いやでもブラックオリンピアの方がめちゃ甘ウマでした(´∀`) とりあえず、一房700円ぐらいだってんで、半額なんで1房以上食べれば元は取れるってことで、ぶどう食いまくりましたー( ̄ー ̄) って思ってたけど、3房も食べずに苦し~( ̄□ ̄;)! そんな食えんね、ぶどう。って思ってたけど、周りのお客さん、みんなもっと食いまくってる。すげー!

右上のリンゴがオススメですよ( ̄ー ̄) 顔から濃いヒゲが生えてきますよ( ̄ー ̄) 戻ってきて、加賀フルーツランドで人気の「フルーツバイキング&チョコフォンデュ」・・・なんて食えるか!ってぐらいぶどうっ腹でした(´∀`) 食堂みたいのもあってカレーやインドカレーもありましたよー。意外と食べてる人いましたわ。

って、ホラー写真です(´∀`) 帰ってきて、みんなで大うけしてました( ̄ー ̄) 体が見えてると以外とホラーですね! 県内にありながら超有名なのにずっと行けずにいた加賀フルーツランド。今度は「フルーツバイキング&チョコフォンデュ」に挑戦だ(´∀`)! 2歳で無料のうちに行くぞー( ̄ー ̄)!
加賀フルーツランドのホームページ

帰りはまったりと片山津温泉の足湯に浸かって帰りました(´∀`) オフロスキーだけど、意外と赤ちゃん入れると時間かかるし足湯っていいですね。満足げだ( ̄ー ̄)



今日の一言「生まれて初めて、ぶどうっ腹」
- 関連記事
-
-
しらやまさん「どんじゃら市」はジビエ盛り沢山でした! 2015/05/11
-
しらやまさんライトアップ 表参道「提灯参拝」に行ってきた! 2015/05/09
-
【北陸新幹線開業記念】観光地から歩いていける金沢カレーのお店(兼六園・金沢21世紀美術館編) 2015/03/16
-
【北陸新幹線開業記念】観光地から歩いていける金沢カレーのお店(ひがし茶屋街編) 2015/03/14
-
【北陸新幹線開業記念】観光地から歩いていける金沢カレーのお店(近江町市場編) 2015/03/13
-
【北陸新幹線開業記念】観光地から歩いていける金沢カレーのお店(金沢駅編) 2015/03/12
-
石川県のカオススポット! 加賀市中央公園 2013/11/18
-
加賀フルーツランドでぶどう狩り(´∀`) 2013/09/11
-
白山ブルーベリー園でブルーベリー狩り体験(´∀`) 2013/07/22
-