2013/09/06

ほいっと到着! 金沢国際ホテル近く山側環状線沿いの加賀亭。家の方から北上すると、Uターンせんなんので、街中通って行ったらすげー時間かかった。T字なのでUターンすればよかった(´ε`)ずっと気になってたんですよねー、あの看板!

そうこの390(サンキュー)円カレーの看板。なんで気になるかって? どうみても和食のお店ですしねー(´ε`)このミスマッチがなんとも。。。来たときは前の駐車場が満杯だったのですが(帰りの写真です)、隣の建物は何も入ってないので、そっちに停めてもいいんだとか。ピンクがちょろっと見えますね(´∀`) いざ入店!

中はこんな感じ。どんなんだろう?って念願かなったーって感じ。小上がりの席もあって、そちらを薦められました。お店はかなりの老舗な感じで何十年前からやっているんだそうです。通常メニューは…結構いい値段がするものも多く、その中に輝く「390円カレー」、そして「ワンコインランチ500円」。せっかくなんでそちらで( ̄ー ̄)
390円カレー

来ました!390円カレー! 390円とは思えない感じでしょー(´∀`) 美味しそうだったんですよね~! 見た目金沢カレーっぽい感じです。まー、とにかくイタダキマース! あ~、390円とは思えないぐらい、いろいろ煮込まれていて、牛肉の入ったビーフカレーでした。インドから仕入れる10種類以上の香辛料といろんな部位の肉を使っているんだそうな。確かに肉の堅さがいろいろ違ったっす。

390円とは思えないコスパのカレーでした(´ε`) ライスは200gと少なめですが、ルーも200gとルーだくな感じ。大盛りも150円でできます。またビックリなことに、ロースカツ、ヒレカツ、えびフライとトッピングできるんですが、なんと!400円( ̄ー ̄) トッピングの方が高かったりしたり( ̄ー ̄) サイドメニューがもずく酢とか煮物とか書いてあるのもおもろいです。ルーは100g100円でお持ち帰りもできますよー!
ワンコインランチ 500円

こちらが人気のワンコインランチ! お得セット2000円とかのメニューの下にあるのがビックリ( ̄ー ̄) 内容は半分が海鮮、半分が天ぷらのハーフのちらし丼。お店の人曰く、全国的にもないんではー(´∀`)っと。確かに。上にのる内容は毎日違うんだそうですよー。

こちらがちょいアップ、海鮮の方はブリやしめ鯖、タコ、天ぷらはシイタケや玉ねぎ、ほかに金時草とかのってます。半分だけ天つゆがかかってて、わさび醤油の方は海鮮の方にかけてねーって感じでした(´∀`)

「ほー。」カレーはちょい辛かったらしいです(´ε`) お店のおすすめとしては、丼が750円、950円とあるのですが、中でも「ステーキ丼950円」はとてもオススメなんだそうです。ブロック肉を見せてもらいましたが、この金額じゃ普通食べれない北海道産のサーロインステーキがどんとのるんだそうですよー。食べてみたい(´∀`) いいもんしか使ってないし、それが一番の健康につながるんだよーっと。うっ、ヤバイ!
加賀亭
金沢市高尾南1-107-3
TEL 076-298-8823
11:30~14:30 17:30~21:00(LO)
不定休 駐車場:前にあり



今日の一言「サンキュー!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
Curry Nomad ノマド(石川県加賀市) 2013/11/17
-
カレーのお店「みらくる10」 (白山市鶴来本町) 2013/11/12
-
てらおか風舎 金沢店の1日10食限定 能登牛カレー(金沢市寺地) 2013/10/17
-
おばあちゃんがビックリ! インデアンカレー小矢部店 2013/09/25
-
加賀亭の390円カレー(金沢市高尾南) 2013/09/06
-
ココイチでハローキティキャンペーン開催中! 2013/08/22
-
根上ご当地カレー「ねあがり丸い~もカレー」 2013/07/28
-
魚亭麺処 大名のカツカレー定食(白山市) 2013/07/27
-
のとじま水族館と能登豚カレー (和倉旅行編3) 2013/07/26
-