二子山牧場の感動のソフトクリーム(能登町)

なんだか新しいパソコンバックアップ中…まだ40%。ブログ書いて寝よっかな。というわけで、お盆の時のお話、旧能登有料道路から珠洲に向かうと穴水で「珠洲道路」に変わります。終点の50キロ先が目的地でそのまま行けばいいのですが…正直つまらん道なんです。で、いつも穴水から海沿いの道をゆっくり通っていくのですが、能登町付近の山道で数年前から気になっていた看板「感動のソフトクリーム」! 見たことある人って多いんじゃないでしょうか? でも、どこに行くの?って感じでしょ。数年たってようやく看板を曲がってみました(´∀`)
01.jpg
運転していたので正直写真は少ないのですが、道を曲がって登ると小さな看板「こちら」と。進んでいくと、間違えたかな?って思うような道。やっべーって思って引き返そうかと思うと「感動のソフトクリーム」と矢印の看板。またやっべーって思うと「感動のソフトクリーム」と矢印の看板。ココ登るの( ̄□ ̄;)?って細い道を抜け、曲がってくねって、ほんとにー?って泣きそうな感じになると、本当にありました! 牧場が!!

02.jpg
牧場には売店があって、中にはなんとフランス人女性が二人( ̄□ ̄;)? どんなシチュエーション? って思ってたら、1週間ほどホームステイに来てるんだって。ここに!? というわけで、感動のソフトクリーム300円、そのフランス人の方が作ってくれました(´∀`) や、やっと、イタダキマース! な、なんか、もうそのまんまって感じ! 安定剤・増粘多糖類・香料といった添加物は一切使っていないそのまんまの味(´∀`) 牧場で獲れた牛乳をすぐそのまんま使っているんだと。確かに食べたことない濃厚な感じ、まさに感動(´ε`)!

03.jpg
アナタはやっぱりこうなるのね( ̄ー ̄) って、写真はこんだけですが、ワザとです(´∀`) ちょい探検系はあんまし画像がない方が楽しいかなーって。牧場なんでウシさんも沢山いますし(赤ちゃんがいるとクセで動物がさん付になってしまう( ̄□ ̄;))、看板見かけたら探検がてら行ってみたら楽しいですよー。って、前から車来たら、運が悪かったと思ってくださいな( ̄ー ̄) ちなみに、金沢方面から看板が見えた所を曲がると結構冒険な感じで、看板をそのまま通り越してマルガージェラートさんの所を曲がると、意外とラクに行けるかもです。ソフトクリームの帰りにジェラートってのも粋ですね(´∀`)

04.jpg
つーわけで、あとはタダの日記ですが、そのまま九十九湾へ。好きなんですよねー、この海の散策路。でも、みーちゃんにはちょっと早かったみたい。ちょっとは一人でがんばったけど、海が澄んでいる分、怖いんだろうなー。お魚さんとか沢山いて楽しかったけど。またさん付けしてしまった(´∀`)

05.jpg
結構深い所まで道があるので、一人で下見ながら歩いてたら「ぎゃー!!!」って。魚に夢中で自分の接近に気付かなかったバカ鷺が目の前に。鷺ってめちゃ警戒心強いのにー。鷺の鳴き声は人間っぽい。つーか、こっちがギャーですわ(´∀`)


facebook始めたよ!
mixiやってるよ!
Twitter始めたよ!


今日の一言「ギャーーーー!」
関連記事

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR